May the force be with you.
新宿と大久保は私に力をくれる。
結局、東京の端に引っ越すことに.
이제 안녕 나카노. 다시 만나요!
@sustyle.bsky.social
親密さを巡る冒険のtrajectory つま先立ちタワマン生活。
May the force be with you.
新宿と大久保は私に力をくれる。
結局、東京の端に引っ越すことに.
이제 안녕 나카노. 다시 만나요!
私は右側かな…東急会見🚃
07.10.2025 09:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0大久保のベトナム料理屋で、テイクアウト待っている間に待合スペースにいたんだけど、このカウンターの内側から見える景色(赤基調のレイアウト、ベトナムの国旗がたくさん吊るされている)が、従業員にとっての「日本」の景色の大部分なんだよなとふと思った。
29.09.2025 06:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0都営百人町アパート、どんな人たちが住んでいるのかと思ったら、ほぼ老人なんだ。場所と環境良いのに、なんか勿体無いな。
27.09.2025 13:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0高田馬場から東中野まで自転車で10分ちょいか。
駅が小さくて、戸山口はすぐ降りられていいな。
集まりがあって池袋のエセ中華風居酒屋で一人6000円。高いと思う。食べ物も飲み物もイマイチな割に。すごくお酒飲んでいた人たちに、傾斜つけて、って言えばよかったかなと後悔して二次会もあまり楽しめず。。。もやる。なんか損した気分。
27.09.2025 13:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0公共スペースパトロールです🚔
27.09.2025 01:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0図書館で、席だけ取って荷物置いてずーーーーーーっと帰ってこない件、私はかなり嫌い。戻ってきたら問い詰めたい。
27.09.2025 01:05 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0アーバンライフ。
26.09.2025 08:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ただいま名古屋に停車中。
23.09.2025 02:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0万博人大杉
でも先週とかだったら暑さがさらに厳しかったと思う。
悲観的に、というわけでもないけど、ただ生きていくだけでもいろいろ面倒くさい手続きというか、しっかりしなければ?いけないことも多いよね。と、中野区健診の手配をしたり、IDeCoの掛金をいくらにしようか考えたり、部屋の整理をしながら思う。毎日なんらかの細々したタスクが降りかかってくるような気がするんだよね。
20.09.2025 06:50 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0やっぱ東側は厳しいかな…
19.09.2025 09:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0東西線って大手町を境に…
左半分: 上流へ(サラサラ)
右半分: にごり。
新宿からホモがたくさん乗ってきたのに私の隣だけ空席🈳
18.09.2025 12:34 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0新宿で乗り換えが嫌で、二丁目⇨御苑前駅⇨四ツ谷⇨HNってルートで帰ってしまう私🚃
18.09.2025 12:29 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0お騒がせしました。。。見つかりました。
この世の終わりくらいに凹んでたので、お気持ち嬉しいです!!!
カードだと未使用なら戻ってくるかもしれないんですね。いろいろ調べたけど見つからなかったら絶望的かなーと思っていました。
しかも気分転換しに行こうと思っていたラーメン屋が昨日から臨時休業だった😢
17.09.2025 09:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0新幹線の切符を紛失したっぽくて凹んでいる。紛失とか忘れ物は多い方なので、基本ネットで購入しているんだけど、今回に限って相手と券売機で買って、それを財布に入れていたらいつの間にか滑り落ちていたらしい。JR東海のページ見てみたけど、再発行はしてもらえなさそうなので、明日電話はしてみるけど、基本的に期待はできなさそう。買い直したら15000円で、むっちゃ悔しい。
17.09.2025 08:39 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ポイ活に踊らされる私。
今まで若干軽蔑してたけど
やってみたら結構奥が深かった。
あーそういうのあるかもですね!こだわり強い人いそうな感じ。あとは管理人も外の人間に対しては感じ悪いかも。
11.09.2025 06:51 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0スタバで飲み物買わずに席だけ座って出て行く!っての、アメリカではよく見たけど、高田馬場で目撃した。
11.09.2025 06:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0管理人さんも名前覚えてくれるし、景色は良いし、自転車置き場も良い場所回ってきたし(月1000円取られるけど)、騒音問題も全くないし、近隣もサイクリング楽しいし、住み心地に関して文句は全くないのだが、やっぱり家賃が高い…。あと3万円くらい安ければ。。
11.09.2025 05:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0タワマンに越してきてからというもの、出入りの業者の態度がとても良い(というか恐縮している?)感じある。電話とかでもマンション名いうとちょっと反応?して丁寧になるかなということも(これは気のせいかも)。まあ私も当初は若干緊張してる感あったかも。
11.09.2025 05:25 — 👍 0 🔁 0 💬 2 📌 0うん、おやきにそこまでのクオリティは求めてないのですが、中が…固くてびっくり‼️
07.09.2025 08:14 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0藤野駅で売ってたおやき。
マズイです‼️
刺さる人は刺さると思う。
私は好きです。
youtu.be/3d24FKsxUOo?...
新築のやつが出たので倍率確認してみたんですけど、横浜駅近タワーとの格差が凄すぎて。
個人的に自然が多いのはプラスだし、毎日通勤する必要もないので、家賃と広さを考えれば魅力的なのですが…
眺望が良いのは絶対ですね!
永山のURが不人気でびっくり。
多摩エリアは厳しいな…。
スカイツリーと抹茶🍵
江戸野菜の砂糖漬けが驚きにして美味。