disk unionの好企画、なくならないうちにゲットできた!やはりカンタベリーから使おう!
#NowPlaying
Soft Machine / volume two
カンタベリーの名盤だと思うのにサブスクにない、が、絶品としか言いようがない。
@zappacan.bsky.social
子どもを支援する仕事をしています。音盤で身を滅ぼしかけました。無言フォローお許しください。
disk unionの好企画、なくならないうちにゲットできた!やはりカンタベリーから使おう!
#NowPlaying
Soft Machine / volume two
カンタベリーの名盤だと思うのにサブスクにない、が、絶品としか言いようがない。
caroline live in Osaka Banana Hall
待ちくたびれていたところに冒頭のAlexの攻撃態勢のスネア共振Saxでもう涙がでそうになった。「イギリス」のバンドを見ている!感。マグダがダグマーを連想させ、Henry Cowを見ているように錯覚。今の彼らを見れて幸せでした、ありがとう!
Soul Flower Union / 雑種天国2025 京都 磔磔
現時点で魂花ラストライブ。偉大なる社会のリズム隊にまず腰抜かし、外交不能症でバンドピークを記録。いずれにせよ中川敬のGuitarが最高。現場にいたかった。ありがとう!
eplus.jp/sf/detail/00...
#NowPlaying
caroline / caroline 2
この盤、世界中の他のArtistも聴いているんだよね。これが2025年に生まれて存在していたということ。静かな暴力。どうしてもFaustが聴きたくなる、特に個人的にあまり好きではないSo Far。しかしそちらも結局感動する。9月4日を待つ。All Standing ??
#NowPlaying
Yoshinori Sunahara / Take off and Landing
これ聴きながら100年ぶりに近所散歩。大変よき時間でした。心身が整いました。ありがとう。
open.spotify.com/intl-ja/albu...
#読了
死ぬまでに行きたい海 / 岸本佐知子(新潮文庫)
岸本さんのエッセイを楽しもうと読み始めたのに、読み終わるまで「いったい私は何を読んでいるのだ?」、まるでラヴクラフトを読み続けている気分だった。死ぬかと思った。
#無言でアホほど聴いたアルバムを貼る
22.03.2025 11:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0#図書新聞 の訃報欄に、ジェイミー・ミューア氏とリック・バックラー氏が掲載されていて、訃報なのにちょっとほっこり。
08.03.2025 11:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0#NowPlaying
Laika – Good Looking Blues
久しぶりに。冒頭が好きすぎて時々突発的に聴きたくなる。
#NowPlaying
essential ellington / Island Virgin
大谷能生さんが最高と言われていたので購入。実はサブスクにもあった。このところ最高が続いているが、やはり最の高!!録音も素敵なのかな。渋谷さん、外山さん、市野さんあたりをもっと掘り下げてみよう!
#NowPlaying️
渋谷毅 / essential ellington
"melodies"から連想派生聴きしてここにたどり着いた。今日はなんて贅沢な日曜日だったんだろう!
Pioneer 外付けブルーレイドライブ BDR-X13J-X
読み込み困難になってきているCDが明らかに増えてきたため年末に思い切って購入。明らかに読み込める率が高い。Dropboxに読み込んだlosslessデータを保存してCloudBeatsアプリで再生。完璧。
#NowPlaying
melodies / melodies
最高。素敵。今日はこればかり聴いている。日曜の昼も合うが、深夜帯に聴くと凄いことになるのは分かっている。
www.motohikoichino.com/melodies
#NowPlaying️
caroline / caroline
ジャケも含めて完璧な名作。
2年後くらいに静謐な2ndをそっと届けてくれることを期待しています。
#NowPlaying
'77 Live / Les Rallizes Dénudés
Bassを聴かないように轟音Guitarを楽しむ耳がまだできていないことが確認できたため、そっと何十回目かの封印をした。
#NowPlaying
ふとall tomorrow’s parties のカバーを漁っていたらこのアルバムに行き着いて泣いた。
Pascal Comelade / Velvet Serenade
open.spotify.com/album/2zJRNG...
#NowPlaying
天国の作り方
自宅のお風呂に換気扇オフして入浴。
soundcore3スピーカーで坂本龍一 / 12。
若島正 / 乱視読者の英米短篇講義を湯船で楽しむ。
至福の30分。
#NowPlaying
Spacemen3 / That's Just Fine
Velvetsの1stと3rdに自動的に誘導する巧妙な悪巧みが仕組まれている。
open.spotify.com/intl-ja/trac...
#NowPlaying
spacemen 3 / playing with fire
本日一番仕事がはかどった盤。♥♥♥
Vote Like A Beast !
Zappa
あと少しだけ時間あるよ!
#NowPlaying
a0n0 / Revolving Lantern
事務的な封筒から一枚の道路の写真?が出てきて「一体これは何が送られてきたのだ?!」とマジでビビった。轟音快楽電気音でなく抑制された電子音。次はHeadphoneで聴取しなければ!
atoarchives.bandcamp.com/album/revolv...
#NowPlaying
The J.B.'s / Best of
JBからの流れで。親分の声もあるが、やはり別物の、それでいて最上級のCoolness。
open.spotify.com/intl-ja/albu...
#NowPlaying
James Brown / Best of
西田敏行さんからの流れで。乾いたスネアとGカッティングをバックに声帯大丈夫なのかというシャウトが週末の湿った心に突き刺さる。
open.spotify.com/playlist/7Lr...
#NowPlaying
Bitter Sweet / sawako
昨夜からこの名作をずっとリピート中。残してくれた音源を繰り返し楽しませてもらう。
sawako.bandcamp.com/album/bitter...
#NowPlaying
山本精一 / Crown of Fuzzy Groove
昨日からずーーっとリピートしている。
#NowPlaying
Andy Roberts / Home Grown
#NowPlaying
National Health / D.S. al coda
熱心に聴かずに遠ざかったままだったが、なかなかの充実作であった。ノーゼッツまで登場して涙。ジャケはHeroesばりにかっこよい。
#NowPlaying
Midori Takada / Through the Looking Glass
#NowPlaying
Little Tempo meets Henry Holder / The Way Back Home In Dub
#NowPlaying
Jack DeJohnette – Parallel Realities
Carla Bley/Sextet
このBGMライクな2枚が実は聴きやすくて長年好きだったりします。