やばいっす。意識して無くて「チャンバー」じゃね?って試しに読み上げたら口が自動で「チェンバー」って発音しててめちゃくちゃ頭バグるっすw あのちっさい「ィ」どっから生えてくるんすかね。表記にも無いのに。
20.06.2025 02:26 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0@tri-d-sam.bsky.social
やばいっす。意識して無くて「チャンバー」じゃね?って試しに読み上げたら口が自動で「チェンバー」って発音しててめちゃくちゃ頭バグるっすw あのちっさい「ィ」どっから生えてくるんすかね。表記にも無いのに。
20.06.2025 02:26 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0今月のニュータイプ(2025年5月号)買った(読んだ)。
ジークアクスが巻頭特集だから結構読むとこ多かったが、鶴巻さんへの取材で露骨に #大サトー ネタへの言及あって吹いた。確信犯やったんかい。色々と腑に落ちた気分。
#FSS_JP は、クライマックスだからどこ切ってもネタバレやしな。盛り上がってるんだけど、やり合ってんのダッカスとモルフォだからいまいちノレ無い。乗ってる2人はいいんだけど。
そこはかとなーく、ソ連味あるっすよなぁ。どこがとはでなく要所要所全体的に。
05.04.2025 08:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あぁ、帝国よりもっと貧乏くさい反乱軍は、まぁ、無いリソースで頑張って、という感じで(超おざなり。
05.04.2025 07:10 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0個人的に、帝国があんま人余らせてる感じもしないんすよねー。トルーパーがクローンじゃなくなってから余計に。広い版図に目一杯手を広げてるから、ただでさえ足らんのが余計足らんでツラくて、ヤケクソにかき集めてるイメージ。
どっちかいうと、目的地にはとりあえずインペリアルSD突っ込ませて敵を物量で削り切るイメージ。TIEも人命軽視はあるんですけど、パイロットがレスポンス求めた結果て文脈もちょっと信じたい的な(プロパガンダの成功)。なので、母艦が突っ込んでくれる分、余計な重装より軽量高速機動な短距離スプリンターでカタをつけよう的な。まぁ、卵が先か鶏が先かな話にはなりますが。
言われて気づいたっすけど、運用の差異がF-15みたいな侵攻戦闘機とMig系列みたいな要撃機寄りの機体でそれぞれちゃうんすな。あまり意識してなかったっすわ。
05.04.2025 02:06 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0消耗品というか、潤滑油とかと同じ意識なんで使い捨てぐらいでもいいんですけど、瓶に半分以上はもうちょいなんとかならんかったかなと思わず考えてしまうっすねぇ。
04.04.2025 05:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0普段飲みの紅茶が切れたのでなにかあるかと思ってはいたが、前記のタバスコドンキの際にPGtipsのオリジナルがあったので購入。
相変わらずいいなとは思うものの、タバスコと同じく、ドンキの保管品質の上にイギリスの梱包品質の二重掛けなので、実はこっちのほうが著しく不安感は強かったりする。味はひとまず大丈夫やったとは思う。どうなるやら。
家に置いてるタバスコが瓶の中で分離してしまった。
個人的にというか、家庭的にあまり辛いものが好きではないのだが、辛さが欲しい時もあるので常備はしている。ただ、使う頻度が少ないのでこうなってしまうか、てのがまずある。長期間いける調味料てイメージやったから少し驚いた。
あと、買ったのがドン・キホーテ(タバスコが安い)なのが在庫管理的に大丈夫やったんか、という根も葉もない疑問もある。まぁ、そんなにするもんでもないしよいうことでまたドンキで買ったわけやが。
繰り言かもしれんけど(失礼)、トップ・ガン・マーヴェリックは超名作かと言われたらちょっと違う気はするけど、観た当時に地味に膿んでた自分に、求めていた物を滝のように心に浴びせられて超スッキリできたから、めちゃくちゃぶっ刺さったお気に入りではある。だから関連するものには採点甘いんやないかな、俺。
02.04.2025 05:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ヴァル・キルマー氏、亡くなられたんかー。残念。
TGMで出てきてめっちゃ嬉しかったというか、亡くなりはる前に撮影できて良かったとは思う。出演作で観てないのもあるし、手隙にチェックしてみるか。合掌。
バイク用のドラレコ、あればいいなとは思うけど、形態とかが悩ましい。あと予算。
今思う無難なのはメット横にインカム込みの奴を貼っつけるタイプやろうけど、まだ大手が出してないのと価格的にどーなんだという感じ。信頼性と耐久性の兼ね合い考えると難しいか贅沢品になる気もする。でも通勤の足だとある方がてのはどうしてもあるしなー。答えは今んとこ無し。
3Dプリンタ、縁もやる気もまったくないけど、イヤホンとかバイク用ヘッドセット周りの部材作れたら楽しそうだなとは思った、そんなバイク日和。めっちゃ寒いけど。
01.04.2025 01:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0しかし、なにがどーなってアニメと映画の話から製氷機から2丁拳銃出てくる話になるんだ。
15.03.2025 11:50 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0最近オタクであることに注力してないから体内にネタそんなないんかなおもてたら、師匠と話し始めた途端にリバースする勢いでベラベラ喋って爆笑してたから、単に気が萎縮してたんちゃうかという気付き? 前に同期会で笑って以来だからだいぶ溜まってたんかね。戻るといいなぁ。
15.03.2025 11:47 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ヤバい。酒じゃなくて馬鹿話に爆笑しすぎて記憶が無い。
15.03.2025 11:39 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0こっちも今確認したら2015年には使用歴あるんで、まぁ、ほぼ10年選手っすね(思ったより長かった。
キータイプする職種とかじゃないのと一時期からPC使う暇無いとかあって、そこまで酷使できてないですが、偏使用してるwasdキーあたりも使っててガタあんまないのはありがたいです。
弊害は壊れないから新型出ても買えないのと、安物キーボード使わされる時にストレス溜まることですかね。
東プレ教に入信したらなんも考える必要が無くなったとかヘタな宗教よりエグくていいっすよ(疲れない壊れない)。初期投資少しかかるっすけど。
24.02.2025 12:55 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0話マジで進まんからどこまで買ったかわからん件。
04.01.2025 06:33 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0あけましておめでとうございます。
ここ数年仕事の関係で趣味楽しめてないから、もうちょいてとこすかね。手始めに年末の修羅場越えたからちっとの間でもまともに趣味人に戻りたい。
amazonのSecret LevelのArmored Core(とSifu)観た。
感想としては、ファンサ盛った上でめっちゃよくできてていいな(そこそこ派手やし)と無難な話なんやけど、スタッフロールで見えたピーター・ワッツてあのピーター・ワッツ? SF作家の? てのが一番引っかかったとこ。ほんまやったらえらい通向けやとは思う。
ACも大概主人公にセリフ無いから無口イメージやし、あんだけベラベラ愚痴ってるキアヌもいいけど、もっと冷徹な内容でもいいんでね、てのはある。好みの問題か。短いのも善し悪し。
総じて、アマプラ入ってたら見て損は無し。
クラーク先生の邦題は意外とシンプルいうか直訳的なんすかね。残り2巨頭が普遍的な印象。
08.11.2024 01:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0もう半分ぐらいがJティプトリーJrでは。
08.11.2024 01:33 — 👍 1 🔁 1 💬 1 📌 0旧ソ連機(か車両)のプラモ、なにか(積みで)持ってないんすか?
11.09.2024 05:44 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0以前呟いたネタに関して、現状の回答としての箸は入手できた感。
www.keyuca.com/Form/Product...
門真のららぽーとで購入。悪くない感じかと。
そこまで重量あるわけではないが、揃えて箸先を親指と人差指で保持してみるときちんと地面に引っ張られる重さを感じれるぐらい。長さは23cmなのでちょい長め程度やけど、妥協点というところ。積層で樹脂固めの食洗機可はありがたい。もうちょい長くて細くて重けりゃなー。
つみがふえた。よきかな。
でも意外と組み始めたら早そう。時間も置き場所もないけど。
ででん。
RGZ-95 ReZEL[DEFENSER b-UNIT]
ステンのを候補に入れてんですけど、意外と軽量ステンのが多くて、木の方がまだバランスいい場合がまだ多いんですよ。あとまぁ、歯に当たること考えたときに鉄より木の方がいいていうのもあります。鉄芯で外装木とか無いかなと思ったりもするんですけどねー。
14.02.2024 07:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0地味な今の悩み。箸。
無駄に凝った話なのは承知してるんやけど、今、普段使いの箸の更新分が無くてちょっと閉口している。
手がでかい(DEが難なく持てるぐらい)ので、長く、かつ細めの箸、さらに重めのやつが欲しい、のだけど、無い。不器用なので手の中に重量感が無いと取り回しをしくじって落とすことが多いゆえ。比重の高い木の箸を見て回ってるけど、なかなかいいのが見当たらない。どうしたもんか。
金かかるのはそれはそれで困るけど、FSS_JPみたいにグッズがすごいある作品てええなぁとは少し思う。パトのファンだと今だいぶ増えたけど、あんま選択肢なかった気もするし。
08.02.2024 10:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0