11年前、生まれた日のおてて
(意外と爪が伸びててびっくりした)
@calmin.bsky.social
インターネットユーザー、心臓病児の母、たまに絵、オタク
11年前、生まれた日のおてて
(意外と爪が伸びててびっくりした)
なのでこの日は自分にとって命と平和の尊さをあらためて噛み締め、すべての子どもたちが平和の中で幸せに育てますようにと祈る日です。息子が2年前?に「この日が誕生日なの、ちょっとやだな」と言ってきた時にも少し話しましたが、これからも一緒にいろんな話をして考え続けたいと思います。
06.08.2024 01:52 — 👍 21 🔁 2 💬 0 📌 18月6日8時5分に出産して、赤ちゃんを拭いてもらったり自分が縫われたりしているくらいのタイミングで原爆投下の時間を迎えたのはたぶん一生忘れられない。真っ白な光の中でぼんやりしながら「広島にも生まれたばかりの赤ちゃんとお母さんがいただろうな」と思っていた。
06.08.2024 01:25 — 👍 22 🔁 2 💬 1 📌 0日本人は「日本人は礼儀正しい」という神話にとらわれていて、自分が感じ悪いとは全然思ってない。
04.08.2024 23:59 — 👍 469 🔁 151 💬 0 📌 3末っ子(3)がバタバタと、
僕の仕事部屋に入ってきて、
「アレクサ!アレクサ!」
と2回言った。僕の部屋にアレクサはない。2秒後に気づいた。こいつ、アレクサに話しかけすぎて、お父さんとアレクサを言い間違えてる。
instagram.com/p/C9o99azyHPi/
やっぱ、エコーチェンバーってよくないよね!!
“オリンピックに水を差そうとする意見が多いね、わたしは楽しい方がいいから楽しむ”
って意見見かけて驚いた
幼稚だなぁ、と思った
せめてオリンピック期間中には虐殺をやめるかと思ってたのにさ
おひさ〜!
03.08.2024 14:27 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0なんかあんまり気づいている人いなさそうだけど、8月30日はBlueskyのクローズドベータが始まって以来、初めてラピュタが地上波で放映される日です。
Blueskyはまだバルスを経験していません。
今週金曜に提出とのこと。まだの方はぜひ。
山梨の企業ファナックが、自社のロボットをイスラエルの軍需企業に販売していることに反対する署名です。
www.change.org/p/%E3%83%95%...
泣いてる〜😭
上の兄ふたりとはだいぶ性格が違ってて、自発的なプレゼントは初めてで衝撃受けた……
折り紙でできた花束 ピンクの花弁、黄色い花芯、茎は黄緑 紙コップに入っている
朝の情報番組で花束をもらって喜ぶ人をみて、学童ではる君がわたしに花束作ってくれた……
ずっと渡すところをリハーサルして、イメトレしてたって……
泣いた
ありがとう〜🙏
こちらこそこっちでもよろしく!!
わたし達だっていずれは車椅子になるのにね……
確かに車椅子を人力で介助するのは危険、危険だから、施設とか社会がなんとかする(そうやって駅にエレベーターが設置されたりする)
バズった投稿に意味不明なリプが並ぶのも、憎悪が延々と蔓延していくのも辛いよ……
もうほとんどX見てないわ
幸い、ブルースカイでは差別的な投稿者はドシドシ凍結されたりスパム判定されたりしてるみたい
こちら、すばらしい対談だと思ったのでプレゼント機能でシェアします。批判を受けた『怪物』について、是枝監督に単に釈明する機会を与える、とはなっておらず、批判と抵抗と反省が入り交じった希有な対談だと思います。
digital.asahi.com/articles/ASS...
CALMINアカウントはそうでもないけど、趣味アカウントの方では車椅子ユーザーへのバッシングが苛烈でキツい
いつかはほとんどの人が車椅子に乗るのに
同性婚が駄目な理由がよくわからないんだよねぇ
当事者が良ければそれでよくないかと思うのだけど違うんか
心情的に同性婚は嫌なのは理解できるけど、それって嫌だと思う人の感想ですよね(どこかで聞いた言い回し)
当事者がいいのであればいいと思う
子供産めないからとか言うかもしれないけど、その言説は異性での婚姻してて子供産めてない夫婦を敵に回すぞ
システム改修が大変も知らんがな
どうせルールが変わったら改修されるの
ルールあってのシステムなの
システムあってのルールじゃない
高裁レベルでの判決で同性婚を認めないのは違憲と出てるのだから、とっとと同性婚を認めるようにルールを明確化・改正してほしい
「自分は弁えるタイプ」だと思っている人の大部分は「これまで声を上げる必要性を感じたことがない人(マジョリティ)」だと思いますが、中には「声を上げて黙らせられたり身の危険を感じたことがある人」がいて本当につらく申し訳なくなる。あと他人の発言を我が儘だと感じること自体は止められないけど、わざわざその人に「我が儘です!!」と言いに行く必要はないのでは(自分にはわからない事情があるかもしれないのに)とも思います。
17.03.2024 00:18 — 👍 21 🔁 3 💬 0 📌 0ルンバに怒り
ルンバを止めない人間に怒る
『羅小黒戦記』の制作会社HMCHが作ったポケモンの短編アニメとても良い〜!
キャラデザインも動きもレイアウトもカメラワークも色使いも全部好き!
ほんの一瞬のカットにもアイデアがあってすばらしい〜。
知人と話し込んでしまったのだが、性格がヤバくてすぐ人と対立するけど情熱的で真面目で完全に人生のテーマに身を投じておりあとのことなどほとんど考えていない保身しないハラスメントぎりぎりの人との付き合いについて、他の人からは付き合いをやめるようたしなめられるけど、でも優しさが取り柄のヌルい奴とかしょうもない奴ばかりと付き合っててもしょうがないと思うしこういう人が一人にならないようにもしたい…みたいな話をしてて、これって…これっていつもむずかしいよな…と改めて思った
03.02.2024 13:41 — 👍 76 🔁 13 💬 0 📌 0すごい!
継続は力!
力ってパワー💪!!
たくさんのお弁当の写真をまとめたアルバム
たくさんのお弁当の写真をまとめたアルバム
たくさんのお弁当の写真をまとめたアルバム
たくさんのお弁当の写真をまとめたアルバム
このタッパーにして(2023年3月頃からのよう)からの記録していたおべんとう(昼食)をまとめてみました。
#弁当 #タッパー弁当
認知症で、話の聞き取りすると昔のことはすらすらと出てきて、なおかつつい数時間前のことはすべて忘れているという人がいて、その人に話してもらうのがすごいよくて、最近仕事終わりくらいに15分くらいちょこっと顔をみに行ってその人のこの70年くらいの記憶の話を聞いている 認知症の周辺症状がなくて完全に気持ちもずっと凪の状態の人で、インテリジェンスが高いので表現が豊かで、そして癌の病状が安定していていつも話せるコンディションなのがデカい その人にとってこれがよい関わりだと願っている
02.02.2024 12:39 — 👍 71 🔁 2 💬 0 📌 0お弁当作り100日できた!
01.02.2024 23:10 — 👍 14 🔁 4 💬 0 📌 0特定のバラ科果実を牛の乳の中で潰すことのみを目的に作られたと考えられる古の器具が発掘された.当時はさぞ豊かな食文化だったことだろう.
21.01.2024 00:23 — 👍 347 🔁 115 💬 3 📌 7TLで見かける「マサラのこ」「マサこ」ってなんぞや?って気になってる方〜〜!
マサラキッチンさんが販売しているスパイスのことですよ〜!
使い道色々!
美味しさブーストスパイスです!
店舗もしくは公式通販で買えます!
アマゾン楽天Yahooなどには置いてないのでこちらのオンラインショップをご利用ください!
通販番組で女性が語る形で「友達に『老けたね〜』といわれて、なんとかしないとと思って…」という導入があったんだけど、あなたはアンチエイジング商品を買うより友達を捨てたほうがいい。無料だし。
12.01.2024 03:05 — 👍 531 🔁 203 💬 0 📌 0todoke.jp?fbclid=IwAR1...
能登の障害者に不足している物資を届けるサイトが立ち上がったと友人に教えてもらったので、シェアします。
夜に到着し宿の周りを散歩していたら暗闇のなかに暖かな光でライトアップされた木のテイストの何かの施設があり、近づいてみると、実の親の保護を受けることができない赤ちゃんが集まって育てられている乳児院だった
06.01.2024 15:32 — 👍 25 🔁 1 💬 0 📌 0