猫
おはようね
03.08.2025 22:47 — 👍 14 🔁 0 💬 0 📌 0@whistleman.bsky.social
娘と息子と妻と猫と一緒に暮らしています。緑内障の治療中。 死にたくない人が理不尽な理由で死にませんように。 いろんなSNS→ https://linktr.ee/whistleman
猫
おはようね
03.08.2025 22:47 — 👍 14 🔁 0 💬 0 📌 0CaDAっていうレゴと互換性があるというそんな事やっていいのかよってことをやってるブロックメーカーがあるんだけど、そこが出してるかなり怪しい解像度の日本シリーズ、とうとう完全に無いやつを出してきてワロタ
03.08.2025 05:01 — 👍 13 🔁 7 💬 0 📌 0シーツやブランケットを何度も洗って干して取り込んでいるうちに夕方ですね
猛暑いいことないけど、あっという間に洗濯物が乾くだけは楽しい
しばし妻とまじまじと観察してしまった。とても生々しく、生を目撃しているという実感があった
03.08.2025 01:47 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0カブトムシ、オスとメスを一緒のカゴに入れてみたら5分も経たずにオスがメスにのしかかり、一瞬合体するもメスが断固拒否して失敗。壮絶だった...
03.08.2025 01:46 — 👍 11 🔁 1 💬 0 📌 0カブトムシの土を変えたりダニついた個体を歯ブラシで洗ったりしているうちにお昼が近づいてきているな
03.08.2025 01:44 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0猫
おやすみね
02.08.2025 15:39 — 👍 19 🔁 1 💬 0 📌 0ビリーズブートキャンプ、家でもやっている
「このプログラムは楽だから、もっと難しい辛いやつにして。やっぱ腹筋が一番」とのことです
確認したところ、育成の先生にビリーズブートキャンプを勧めたのは僕の妻でした
02.08.2025 00:08 — 👍 63 🔁 18 💬 0 📌 0なるほどよさそう
でも細長タイプは日本の住宅事情だと選ばれなさそうですね。昔は洋式でも男性は立ちションがデフォルトでわざわざ細長を選ぶ意味もなさそうだし
カブトムシがブンブン飛んで籠のフタにアタックしている音がする。がんばれ。おやすみね。
01.08.2025 17:45 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0それはおもしろ便器すぎる🚽
便座の前部分がもっと下まで伸びていればいいと思うんですよね。汚れが溜まるし難しいのかな
猫
我が家でこんな時間に起きているのは、僕と猫とカブトムシだけだよ。おやすみね
01.08.2025 17:40 — 👍 26 🔁 0 💬 0 📌 0「おしっこ吸うパット」は確実に飛び散り防止にはなる。だけど、毎日交換が必要だし、少しでも放置すると凄く臭う。
シリコン製のガードは、うちの便座に形状が合わず、かなり改造が必要。がんばって頻繁に洗っても、シリコンなので染み付いてしまい数ヶ月で交換必要。ひとつ4千円。
息子には「オチンチンを手でおさえて、下に向けるようにしてね」とは言っているけど、大人より短いので形状的にそれが難しいのは理解できる。
こういうことを考えて更けていく深夜2時
夜更かしして、男子の洋式トイレ座りション時のオーバーフロー問題に良い対策はないか、ずっと調べていました。結論、無い。ありません。
01.08.2025 17:29 — 👍 6 🔁 0 💬 2 📌 0久々に息子の寝かしつけして寝落ちして、24:30に起きる。で、まだ起きてる。
子供が幼い頃はこういう不思議な夜ふかしよくやってたな。
うぉーエグくていいすね!バナナと女の子が踊ってるジャケのアルバムだけ持ってて、それはギターのみなのでフィドルをバックに歌ってるの新鮮です
01.08.2025 11:28 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ポルコロッソいかがでしょう
www.porco-rosso.co.jp/c/0000000184...
こっちのボも思い出すよね
DJするときこれ爆音で流してたな
Bo Diddley - Mumblin' Guitar youtube.com/watch?v=Dp2-...
街中でBoConceptのロゴを見るたびにエディ・ボーを思い出してファンクな気持ちになりますよね
Eddie Bo & The Soul Finders - The Hook & Sling (Vocal Mix) youtube.com/watch?v=6EaV...
#デマと差別を許しません
#差別に抗う
#差別を許さない
モコモコな音像にリズムボックス多様で、Sly & The Family Stone意識してる感じかな? いいね。
サニーデイ・サービスの「サニービート」をApple Musicで music.apple.com/jp/album/sun...
サラダチキン味気なくてすぐ飽きてしまうけど、これはうまい。特にタンドリー風。痩せ努力中じゃなくても進んで食べたい味
01.08.2025 03:00 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0早世してしまったアーティスト達も、もし生きていたら、たまにこんな感じで手紙みたいに作品を届けてくれていたのかなと妄想したりする。いやサバイブしてバリバリやっていたかも、それともカスッカスの出涸らしみたいな作品だったりして、それはそれで聴きたかったな、とか
31.07.2025 23:54 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0ジョナサン・リッチマンや、その他大好きなアーティストたちが、老境に入ってもたまにこうして力や心が入った作品を届けてくれることが、生きる糧になっています
31.07.2025 23:14 — 👍 10 🔁 0 💬 1 📌 0大好きなジョナサン・リッチマンの新譜が出た。旧友から忘れた頃に届く手紙みたいだ。
内容も素晴らしくて嬉しい。74歳にしてこの瑞々しさ。ジャケットも素敵だし、フィジカルでほしいな
Jonathan Richmanの「Only Frozen Sky Anyway」をApple Musicで music.apple.com/jp/album/onl...
一番乗りでした。走った甲斐があった。
今日は少し涼しいすね。
息子は生まれつきマイボーム腺が詰まりやすいらしく、忘れた頃にものもらいに罹る。他人には感染しないんだけど、診察してウイルス性結膜炎(めちゃ感染る)ではないことを証明しないと、学校にも学童にも行けないので親がアタフタするという
31.07.2025 22:59 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0朝イチ、息子の眼が腫れぼったい。これは、ものもらいだな
診察1番を取るために父は眼科にダッシュします