perfect daysを観た。良かった。
31.01.2025 12:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ここ1ヶ月、nujabesに急激にハマりつつある
16.12.2024 23:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
村上春樹、井戸好きやなあ
20.06.2024 07:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
qemuでvirtioのmmio領域のQueueNotify(オフセット0x50)へのwriteが無効にされるのだが…
トレース記録もそこへのwriteだけ抜けてるし….
03.03.2024 09:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
sphinxの使い方が不明
qemu/docs以下のドキュメントが読めない
02.03.2024 13:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
virtioのレガシーインターフェースかどうかってどうやってわかるんだ…?
25.02.2024 06:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
よく行く本屋の低レイヤコーナーがpythonの侵食を受けて端に追いやられてた…
18.02.2024 10:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
Available RingとかUsed Ringはリング配列をどこまで使ってるかのidxを持ってるけどディスクリプタテーブルにはないんだな
18.02.2024 09:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
virtioのドライバがディスクリプタテーブルにエントリ追加して,処理終わったらその後ディスクリプタテーブルから除去されるのか?
18.02.2024 09:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
なんか目がチピチピシャパシャパする
17.02.2024 09:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
いま新しいアーキテクチャができたら,いちからコンパイラ作らずにLLVMのバックエンドつくるだけでいいのか
17.02.2024 07:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
virtioのブロックデバイス,virtキューにリクエスト入れるだけでセクタの読み書きができるみたいだけど,ディスクを準仮想化しない抽象化なしならもっと読み書き大変なのかな?
17.02.2024 07:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
VRingの構造とドライバからデバイスにリクエストを送るときのフォーマットをおおまか理解したぞ...
14.02.2024 05:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
生産的なことをする気にならないので休みが必要なのかもしれない
11.02.2024 06:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ようやっと試験がおわったのでvirtioの仕様読んでディスクのドライバ書く
10.02.2024 13:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
明日で学年末テストがようやく終わる…
08.02.2024 10:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ありがとうございます
色々試しながら実際のところを確かめてみます、、
23.01.2024 22:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
virtioの仕様のfeature bitのところで
`VIRTIO_BLK_F_SIZE_MAX (1)`
この(1)とかってどういう意味なんだ...?
1バイト占有するって意味なのか,シフトするビットの数?
23.01.2024 07:37 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
virtioドライバ側からデバイスの初期化を行うのか
21.01.2024 06:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
blogs.oracle.com/linux/post/i...
めっちゃわかりやすいvirtioの資料があった!
18.01.2024 11:55 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0
ありがとうございます!
11.01.2024 05:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
仮想化技術を扱うお仕事をされてるんですか?
11.01.2024 01:17 — 👍 0 🔁 0 💬 2 📌 0
仕様書スラスラ読めるくらいの英語力がほしい…
11.01.2024 01:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
qemuの実装読むか
11.01.2024 01:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
日本語の解説すくない…
11.01.2024 01:05 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
virtioの内部実装わかんねー
11.01.2024 00:26 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
risc-vでなんで割り込み処理をMモードからそれ以下のSモードとかに移譲するとパフォーマンスが上がるんだ?仕様書のどっかに書いてるのかな
30.12.2023 05:53 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0
おやすみ
24.12.2023 18:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
よく見たら予約ビットに書き込みしようとしていただけだった...
24.12.2023 14:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
riscvのmstatusレジスタのmieビット1に設定しても勝手に0になるんだが...
24.12.2023 14:42 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
Arch Linux と Keyball44 で Rust / TypeScript / C++ をいじる高専生
自作OS・Webフロント・Waylandコンポジタなど
* Twitter (X) : @watasuke1024
* GitHub / Instagram: @watasuke102
* ブログ・プロフィール : https://watasuke.net
* つくったきょく : https://soundcloud.com/watasuke
Image Processing HW Engineer at Google
自宅サーバで遊んでます。最近は低レイヤに興味があります。Kubernetesいじる人/SRE
テックサークル:nulnu所属
仕事はgolang多めpython少なめ、kubernetes運用をしております。
Homelab, Low Layer, Kubernetes, SRE
tech circle: nulnu
work: golang, python, kubernetes
https://abctech.space
外資ネットワークスタートアップ数社を経た後、ファイブ・フロントを設立しCTOに就任。その後Nicira(VMwareが買収)に入社、ネットワーク仮想化に従事。続いてViptela(Ciscoが買収)に入社、SD-WAN市場の開拓にあたる。2018年VMware(Broadcomが買収)に戻り現職。講演・執筆多数。
CTFs with zer0pts and BunkyoWesterns / Web Security / Posts random things mostly in Japanese
X: https://twitter.com/st98_
Mastodon: https://infosec.exchange/@st98
Website: https://st98.github.io/
曲とゲームを作る一般人鳥🐧
🎮主な制作物
Windows:続く!!スクワラさん/RAGING BLITZ
ガラケー:縦弾幕/くにおくん移植/パチスロ移植
GB:コマンドマスター
PS:せがれいじり
PS2:続せがれいじり
X68000:FLYING SQUIRREL/PARTS WINGS
SFC:仕事で数本作成
MSX:LIMITLESS
◆趣味
創作:インディーゲーム/チップチューン
音楽鑑賞:メタル/プログレ
Platform Enabler/SRE になりたいエンジニア ❤ AWS, Golang, k8s, ECS, Prometheus. その他インフラに関わるソフトウェアは大体好き。最近はセキュリティ、オブザーバビリティ、Go コーディング、データ基盤、Platform Engineering を学習中。 #NeoVim #トラックポイント
技術ブログ: https://jedipunkz.github.io
リョウ虹が好きな人。
商業施設・交通・アニメ・ソシャゲも好きです。
音MADも作ってます。
ニコ https://www.nicovideo.jp/user/39559886
つべ https://www.youtube.com/@Kiriya_Kirigaoka
音雲 https://soundcloud.com/kirigaoka
ついった
https://x.com/Kiriya_RyoNiji
https://x.com/KirigaokaKiriya
civ4、パラドゲー、Virtio
https://x.com/RTTT11
Product Manager https://x.com/KoyanagiHitoshi
ニイガターから上京していた野生エンジニア。
Vim / Ruby / C / Golang / Typescript / Node.js / AWS / Docker / BLE / MQTT / WebRTC / Ex-CTO
さーて、また起業しますかー!
ZennのTech Trendingを1日3回ほどPostする非公式Botです。
GitHub: https://github.com/yuta-hayashi/zenn-trending-bsky-bot
作者: @yuta.run
Made the original For You feed
こっち → https://bsky.app/profile/silasol.la
セキュリティとシェル芸と温泉好きなおっさん シェル芸を難読化するヤベー奴
本を書きました http://amzn.to/3e7fnmt と http://amzn.to/2UKNQfI と https://amzn.asia/d/9uc18Mq
徳丸本の中の人 OWASP Japanアドバイザリーボード EGセキュアソリューションズ取締役CTO IPA非常勤職員
YouTubeチャンネル: 徳丸浩のウェブセキュリティ講座 https://youtube.com/@websecstudy
@qnighy.qnmd.info.ap.brid.gy
PUT THE GLASSES ON! Cult Film, Animation, Comics & Art
linktr.ee/ultrakillblast