MightyGotcha009's Avatar

MightyGotcha009

@mightygotcha009.bsky.social

モノづくり系開発支援カンパニー

12 Followers  |  9 Following  |  607 Posts  |  Joined: 29.04.2024  |  1.9571

Latest posts by mightygotcha009.bsky.social on Bluesky

Preview
地震情報 11月19日 18時20分頃発生 - tenki.jp 地震発生時刻:2025年11月19日 18時20分頃 震源地:インドネシア付近(インドネシア、ジャワ) この地震による日本への津波の影響はありません。

tenki.jp地震情報 ( @tenkijp_jishin )
「 19日18時20分頃、インドネシア付近(インドネシア、ジャワ)で大きな地震がありました。日本への津波の有無については現在調査中��す。 https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2025/11/19/2025-11-19-18-5-50-14.html
#jishin 」

20.11.2025 03:33 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

【大規模噴火情報(海外)〔津波の影響なし〕】
令和7年11月19日18時20分頃(日本時間)にスメル火山で大規模な噴火が発生しました(ダーウィン航空路火山灰情報センター(VAAC)による)。この地震による日本への津波の影響はありません。

19.11.2025 19:00 — 👍 1    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
生活保護や難民をめぐるデマがもたらす被害とは―大澤優真さんインタビュー | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P) 今年6月、生活保護基準の大幅引き下げを違法とする判決が最高裁で出されました。基準引き下げの背景には、政治家による生活保護バッシングがありました。生活保護の利用者や外国籍の人々を率先して叩く姿勢は、ど...

大切なお話の数々、ぜひ、読んで頂けたら。

生活保護や難民をめぐるデマがもたらす被害とは―大澤優真さんインタビュー
d4p.world/33876/

19.11.2025 00:18 — 👍 108    🔁 73    💬 1    📌 4

《あるアフリカ出身の女性は、準用措置を利用できる在留資格だったにもかかわらず、審査で却下されてしまいました。夫からDVを受けて命の危険を感じて逃げていたのですが、役所で生活保護の担当者から「夫のところに戻りなさい」と言われてしまったのです》

19.11.2025 13:28 — 👍 85    🔁 48    💬 0    📌 0

幾島さんのお話、大切な問題提起でした。クマ対策を考えることは、それぞれの自治体でどう透明性を確保し、誰かに丸投げするのではなく、日ごろから暮らす人々がどのように意思決定に携われるのか、という民主主義を考えることそのものだった。皆さんの街ではどうでしょう?

19.11.2025 13:15 — 👍 46    🔁 15    💬 1    📌 1
幾島奈央さん「『クマと民主主義』を考える」Radio Dialogue 237(2025/11/19)
YouTube video by Dialogue for People 幾島奈央さん「『クマと民主主義』を考える」Radio Dialogue 237(2025/11/19)

ドキュメンタリー『クマと民主主義』では、北海道・島牧村を中心に、クマ対応を巡る不透明な政治など、その過程で発生していく問題も描き出します。本作監督で、北海道放送「クマここ」編集長の幾島奈央さんにお話を伺います。11/19(水)21時より▶ www.youtube.com/watch?v=3X7n...

18.11.2025 15:27 — 👍 48    🔁 22    💬 1    📌 1

この後、21時からです。冒頭は高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁についてお話します。こうした国家間の「緊張」が報じられる度、市民までも大きな主語で括った上でのヘイトスピーチが横行することを危惧しています。 www.youtube.com/watch?v=3X7n...

19.11.2025 08:26 — 👍 32    🔁 17    💬 0    📌 0
Preview
大阪などに小さな雨雲が流れ込む 日が差し込んで鮮やかな虹が出現 - ウェザーニュース 午後になり日本海から流れ込んでいる小さな雨雲が関西エリアまで広がり、所々で雨が降っています。雨雲の隙間では日が差し込み、鮮やかな虹が現れました。

<大阪周辺でダブルレインボー>
午後になり日本海から流れ込んでいる小さな雨雲が関西エリアまで広がり、所々で雨が降っています。雨雲の隙間では日が差し込み、鮮やかな虹が現れました。
weathernews.jp/news/202511/...

19.11.2025 07:05 — 👍 56    🔁 23    💬 0    📌 0
Preview
明日は名古屋や大阪で今朝以上の冷え込み 昼間は寒さが和らぐ - ウェザーニュース 上空の寒気はピークを過ぎ、明日20日(木)にかけて北へ退きます。ただ、明日朝は穏やかに晴れることで放射冷却現象が強まり、西日本や東海で今朝以上に冷え込む所がある予想です。

<名古屋、大阪など今季最低を更新予想>
上空の寒気はピークを過ぎ、明日20日(木)にかけて北へ退きます。
ただ、明日朝は穏やかに晴れることで放射冷却現象が強まり、西日本や東海で今朝以上に冷え込む所がある予想です。
weathernews.jp/news/202511/...

19.11.2025 07:24 — 👍 16    🔁 10    💬 0    📌 0
Preview
三連休は高気圧が日本付近を覆う 寒気の影響小さく晴れる所が多い - ウェザーニュース 22日(土)からの三連休は高気圧に覆われやすく、比較的晴れる所が多くなります。寒気の影響があるのは初日の北日本のみで、西日本、東日本では過ごしやすい陽気が続く見込みです。

<三連休は晴れ間多い>
22日(土)からの三連休は高気圧に覆われやすく、比較的晴れる所が多くなります。
寒気の影響があるのは初日の北日本のみで、西日本、東日本では過ごしやすい陽気が続く見込みです。
weathernews.jp/news/202511/...

19.11.2025 08:59 — 👍 21    🔁 13    💬 0    📌 0
Preview
インドネシア・スメル火山で規模の大きな噴火か 噴煙は高度約1万6000mと報告 - ウェザーニュース 【海外火山】

【海外火山】
日本時間11月19日(水)夕方、インドネシア・ジャワ島東部にあるスメル火山で大規模な噴火が発生した可能性があります。
ダーウィン航空路火山灰情報センター(VAAC)によると、気象衛星からの観測で、噴煙が海抜高度約1万6000mに到達していると推定されます。
weathernews.jp/news/202511/...

19.11.2025 10:36 — 👍 63    🔁 70    💬 0    📌 2
Preview
今日のこよみ・今週のこよみ 2025年11月20日(木) - ウェザーニュース 今日2025年11月20日(木)の旧暦、六曜、干支、中段十二直、雑節、潮回り、月齢、月相、日の出、日の入り、月の出、月の入りなどをご紹介します。来週にかけての暦の概要もご確認いただけます。

【今日のこよみ】
2025年11月20日(木)
旧暦10月1日 仏滅
癸巳(みずのと み)
十二直 やぶる

潮回り 大潮
正午月齢 29.6
正午月相 27.9
朔(新月)
weathernews.jp/news/202511/...

19.11.2025 20:02 — 👍 34    🔁 18    💬 0    📌 0
Preview
水戸で初雪を観測 関東地方で今年最初 平年より約1か月早い - ウェザーニュース 昨日18日(火)をピークに冬型の気圧配置が強まり、日本列島の上空にはこの時期としては強い寒気が流れ込みました。平年と同日で、昨年より1日遅い観測です。

【水戸で初雪 関東で今年最初】
今日20日(木)、水戸地方気象台は初雪を観測したと発表しました。
平年より29日早く、昨年より23日早い観測となりました。

関東南部や茨城周辺では所々で雨雲が発生していて、冷え込みも相まってみぞれまたは雪が降った模様です。
weathernews.jp/news/202511/...

19.11.2025 22:03 — 👍 39    🔁 38    💬 0    📌 1
Preview
今朝も各地で厳しい冷え込み 西日本では今季最低が続出 - ウェザーニュース 今朝は関東の沿岸や東北日本海側を除き、広範囲で穏やかに晴れています。放射冷却現象が強まり、西日本や東海を中心に昨日以上に冷え込んでいます。

<大阪や名古屋で今季最低>
今朝は関東などの一部を除き、広範囲で穏やかに晴れています。放射冷却現象が強まり、名古屋市で最低気温3.5℃など、西日本や東海を中心に昨日以上に冷え込んでいます。

昼間は日差しが届き気温が上がります。体感変化に注意してください。
weathernews.jp/news/202511/...

19.11.2025 23:13 — 👍 13    🔁 10    💬 0    📌 0
Preview
北日本の日本海側は天気下り坂 今夜は本降りの雨に - ウェザーニュース 今日20日(木)は前線を伴った低気圧が北海道に接近します。北海道日本海側や東北日本海側では天気がゆっくり下り坂となります。

<北日本は下り坂>
今日20日(木)は前線を伴った低気圧が北海道に接近します。
北海道日本海側や東北日本海側では天気がゆっくり下り坂となります。前線近傍では雨が強まり、落雷や降雹を伴うおそれも。また路面の悪化にも注意してください。
weathernews.jp/news/202511/...

20.11.2025 01:21 — 👍 9    🔁 5    💬 0    📌 0
Preview
地震情報 11月18日 17時21分頃発生 最大震度:3 - tenki.jp 地震発生時刻:2025年11月18日 17時21分頃 最大震度:3 震源地:青森県東方沖 この地震による津波の心配はありません。

tenki.jp地震情報 ( @tenkijp_jishin )
「 18日17時21分頃、青森県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は青森県東方沖、M4.7。この地震による津波の心配はありま��ん。 https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2025/11/18/2025-11-18-17-2-21-29.html #jishin #地震 」

19.11.2025 02:28 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

【震源・震度情報〔最大震度3〕】
18日17時21分ごろ、青森県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模を示すマグニチュードは、M4.7と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

18.11.2025 08:25 — 👍 0    🔁 3    💬 0    📌 0
地震分布図

地震分布図

【地震情報】
11月18日 17:21 震度3
震源:青森県東方沖 M4.7 深さ約40km
この地震による津波の心配はありません。
最新地震情報
https://weathernews.jp/s/topics/202511/181721quake/

18.11.2025 08:25 — 👍 8    🔁 10    💬 0    📌 0
Preview
今日のこよみ・今週のこよみ 2025年11月19日(水) - ウェザーニュース 今日2025年11月19日(水)の旧暦、六曜、干支、中段十二直、雑節、潮回り、月齢、月相、日の出、日の入り、月の出、月の入りなどをご紹介します。来週にかけての暦の概要もご確認いただけます。

【今日のこよみ】
2025年11月19日(水)
旧暦9月30日 友引
壬辰(みずのえ たつ)
十二直 とる

潮回り 大潮
正午月齢 28.6
正午月相 27.0
weathernews.jp/news/202511/...

18.11.2025 19:51 — 👍 24    🔁 16    💬 0    📌 0
Preview
仙台に続き長野や福島でも初雪を観測 北日本は積雪や路面凍結に注意 - ウェザーニュース 昨日18日(火)をピークに冬型の気圧配置が強まり、日本列島の上空にはこの時期としては強い寒気が流れ込みました。昨日の秋田、山形、仙台、長野の初雪に続いて、今日は福島で初雪が観測されました。平年と同日で、昨年より1日遅い観測です。

【長野や福島で初雪】
昨日18日(火)をピークに冬型の気圧配置が強まり、日本列島の上空にはこの時期としては強い寒気が流れ込みました。
昨日の秋田、山形、仙台、長野の初雪に続いて、今日は福島で初雪が観測されました。平年と同日で、昨年より1日遅い観測です。
weathernews.jp/news/202511/...

18.11.2025 22:17 — 👍 25    🔁 20    💬 0    📌 0
Preview
東京や大阪など全国の50%以上の地点で今季最低気温を更新 強い冷え込み - ウェザーニュース 今日11月19日(水)は全国的に気温が低くなっています。仙台、東京、名古屋、大阪、福岡、那覇などをはじめ、全国の約半数の地点で今季これまでで一番低い最低気温を観測しました。数日前との気温差が大きくなっていますので体調を崩さないようお気を付けください。

【半数超の地点が「今季最低」】
7時までの集計が更新されました。
今季最低気温を更新した地点数は、全国の51%にあたる467地点にまで増加しています。
最低気温が0℃未満の冬日は338地点になりました。
weathernews.jp/news/202511/...

18.11.2025 23:06 — 👍 10    🔁 9    💬 0    📌 0
Preview
東京や大阪など全国の約半数の地点で今季最低気温を更新 強い冷え込み - ウェザーニュース 今日11月19日(水)は全国的に気温が低くなっています。仙台、東京、名古屋、大阪、福岡、那覇などをはじめ、全国の約半数の地点で今季これまでで一番低い最低気温を観測しました。数日前との気温差が大きくなっていますので体調を崩さないようお気を付けください。

【今季最低】
今日11月19日(水)は全国的に気温が低くなっています。
仙台、東京、名古屋、大阪、福岡、那覇をはじめ、全国の約半数の地点で今季これまでで一番低い最低気温を観測しました。
数日前との気温差が大きくなっていますので体調を崩さないようお気を付けください。
weathernews.jp/news/202511/...

18.11.2025 22:50 — 👍 37    🔁 53    💬 1    📌 0
Preview
滋賀・岐阜県境の伊吹山で初冠雪 名古屋からも雪化粧した姿 - ウェザーニュース 滋賀県と岐阜県の県境付近に位置する伊吹山が雪化粧し、初冠雪が観測されました。西日本では今季初の観測で、雪化粧した姿は少し離れた名古屋市内からも確認できています。

<伊吹山で初冠雪>
滋賀県と岐阜県の県境付近に位置する伊吹山が雪化粧し、初冠雪が観測されました。西日本では今季初の観測で、雪化粧した姿は少し離れた名古屋市内からも確認できています。
weathernews.jp/news/202511/...

18.11.2025 23:55 — 👍 69    🔁 46    💬 0    📌 1
Preview
ヨーロッパにも強い寒気が南下 ロンドンで氷点下まで冷え込む - ウェザーニュース 寒気が流れ込んでいるのは日本だけではありません。ヨーロッパ方面にも強い寒気が南下し、北欧やイギリスなどで冷え込みが強まっています。

<ロンドンで氷点下に>
寒気が流れ込んでいるのは日本だけではありません。ヨーロッパ方面にも強い寒気が南下し、北欧やイギリスなどで冷え込みが強まっています。
weathernews.jp/news/202511/...

19.11.2025 01:42 — 👍 16    🔁 7    💬 0    📌 2
Preview
2025年11月18日(火)17:00~18:00 | 荻上チキ・Session (1) | TBSラジオ | radiko 「知る→わかる→動かす」というコンセプトを引き継ぎ、荻上が提唱する「自由で寛容な社会をつくるために、良質な議論と適切な情報を共有する“場”」としてのラジオの可能性を追求。 企業に求められる社会的責任の高

「国連安保理、ガザ和平計画を支持する決議案を採択 」

👉解説:安田菜津紀さん(フォトジャーナリスト)

radiko.jp/share/?sid=T...

#radiko #ss954

18.11.2025 12:36 — 👍 19    🔁 9    💬 0    📌 1
Post image

【告知】11/18(火)今週はチキさんはお休み。今夜はフォトジャーナリストの安田菜津紀さんがパーソナリティです。
▷17:05~日中局長級協議(阿古智子)
▷17:45~安田コメント
▷18:00~荒木生(研究者)
▷19:05~特集「生活保護引き下げ判決の今後」(久野由詠、中村真暁)

radiko.jp/share/?sid=T... #ss954

18.11.2025 08:14 — 👍 31    🔁 14    💬 0    📌 1
Preview
特集「生活保護費引き下げの違法判決から5か月。国の対応は進んだのか」 | TBSラジオ TBSラジオ『荻上チキ・Session』(平日午後5時~8時までの生放送)『荻上チキ・Session-22』から続く、新世代の評論家・荻上チキと南部広美がお送りする発信型ニュース番組。©️Dialogue for People今週は荻上チキさんがお休みのため、火曜日は認定NPO法

今夜19:05~TBSラジオ 必聴です。
特集「生活保護費引き下げの違法判決から5か月。国の対応は進んだのか」
www.tbsradio.jp/articles/102...

MC:安田菜津紀さん。ゲスト:久野由詠弁護士、中村真暁記者(東京新聞)

今夜は、いのちのとりで裁判を支えた弁護士の一人、久野由詠さんと、長年にわたり生活保護の現場を取材してきた東京新聞の中村真暁 記者とともに、裁判の経緯や、最高裁判決の意味、そして、これから国の制度がどう変わろうとしているのか考えます。

18.11.2025 05:00 — 👍 20    🔁 14    💬 0    📌 0
Preview
地震情報 11月18日 04時06分頃発生 最大震度:3 - tenki.jp 地震発生時刻:2025年11月18日 04時06分頃 最大震度:3 震源地:三陸沖 この地震による津波の心配はありません。

tenki.jp地震情報 ( @tenkijp_jishin )
「 18日4時6分頃、青森県・岩手県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は三陸沖、M5.7。この地震による津波の心配はありま��ん。 https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2025/11/18/2025-11-18-04-0-06-37.html #jishin #地震 」

18.11.2025 06:57 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

【震源・震度情報〔最大震度3〕】
18日04時06分ごろ、三陸沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模を示すマグニチュードは、M5.7と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

17.11.2025 19:11 — 👍 0    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
今夜は「しし座流星群」の活動ピーク 深夜以降に観測チャンス - ウェザーニュース 今夜日付が変わったあとの18日(火)明け方に「しし座流星群」の活動がピークを迎えます。放射点が昇ってくる深夜以降に観測が可能です。かつて“流星雨”とも呼ばれる活発な活動を見せたことがある流星群ですが、近年の活動は低調で、条件の良い場所から観測しても1時間に数個程度になりそうです。

【しし座流星群★彡】
今夜日付が変わったあとの18日(火)明け方に「しし座流星群」の活動がピークを迎えます。放射点が昇ってくる深夜以降に観測が可能です。
近年の活動は低調で、条件の良い場所から観測しても1時間に数個程度になりそうです。
▼気になる天気は?
weathernews.jp/news/202511/...

16.11.2025 20:19 — 👍 42    🔁 32    💬 0    📌 1

@mightygotcha009 is following 8 prominent accounts