大抵はとても温かく実感のこもった人生経験だったり、文章で表現しにくいユーモラスを描けていたりするものなので、更新が毎月楽しみ。病院ならではのこわい話もあったりして結構幅も広いのよね。という珍しくおすすめしてみました。
07.11.2025 01:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@asakura.bsky.social
考え途中のことの走り書きメモみたいな。頭のゴミ捨て場。 ゴミの中に何かあるかもと思う性格だから、部屋は散らかってます
大抵はとても温かく実感のこもった人生経験だったり、文章で表現しにくいユーモラスを描けていたりするものなので、更新が毎月楽しみ。病院ならではのこわい話もあったりして結構幅も広いのよね。という珍しくおすすめしてみました。
07.11.2025 01:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0全くもって個人の感想ですが、このページのコラムで時たま「それがどうしたんだ」としかいいようがない文章があるのだけれども、そういった場合に医師名+地域名で検索すると大抵見つかる。そして開業医の場合、大抵Googleの口コミ評価が低いんだけど相関性あるのでは。
「それがどうしたんだ」という文章(自慢話or主題がない)→社会性の欠如+尊大な自尊心→「横柄でいやな先生でした!」という口コミを書かれる、的な。
飲み屋などで「俺こないだ●万のブランデー飲んだんだよね」とそこから何も繋がらない、金払いの話しかしないおっさんを時折見かけるけど、あれも社会性欠けてると思う。だから、それがどうしたんだって。
たびたび人に教えているのですがこのページのコラムは中々身が詰まっててよい。
www.med.or.jp/nichiionline...
ドラクエ1、追加要素だらけで別ゲーだけどおもしろい。3より断然おもしろい。
01.11.2025 09:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0何もしてないけど参加資格があるものをもっと見つけてみたい。何かあるかなー
30.10.2025 00:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「沖縄県人会」とかふるさとから遠く離れた都道府県の人たちの集まる会が何だか楽しそうで、自分も何か参加できるか考えたら東京生まれ東京育ちで東京在住だと何の資格もないのよね。
悔しいからもっとローカルに捉えてみて、僕の場合一応新宿生まれの練馬区在住だから「『練馬新宿区人会』がありうる!」って閃いたんだけど、
これ誰が参加したがるんだと我にかえったし、仕事中こんなこと思いついてどうすんだ、やること他にあるだろ!、とか自分にツッコミ入れつつお手洗い行ったら口元がやや緩んでて地味に恥ずかしかったです
まいばすけっとで売ってる素焼き大豆、完全に節分豆。節分豆って季節物で、1年のうち短い期間しか売ってないと思ってたからうれしい~!
24.10.2025 06:05 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0芸術・アカデミックとは成り上り者に与えたステータスである。芸術は面白くもなんともない。
看破する談志師匠すごい。
キンモクセイのにおいは桜よりも一斉に始まる気がする。そういえば今年もあと3ヶ月切ったんだな。はやいな。
07.10.2025 01:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自転車通勤中。街路樹が並ぶ緩やかに曲がった二車線道路でキンモクセイのにおいがしたから、今朝から秋。
07.10.2025 01:15 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0久々にブログなどをやって、余暇を減らすというのもアリなのかな
12.09.2025 02:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0デジタルデトックスすればいいのだろうけど使わない日がないから抜け出せなくなっている。この現代病に対してどのように立ち向かったらよいのか。
飲み屋行って人と話しているときは見ないけど、それはそれでアルコールという悪魔に取り憑かれてしまうので。解決方法としては間違っているよね。
「意思」という極めて弱いものを根拠に行動をコントロールするにはどうしたらいいんだと思えば、意思じゃなくて明確なルール化とそれに準ずることとかなんだろう。
最近、コーヒーやキツめのお茶飲んだときに集中力がググっと高まるのがよくわかる。普段いかに集中してないか、気を張っていないかの証左になっている。ショート動画などのスマホコンテンツでシャブ漬けされてると多分こうなる。
12.09.2025 02:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0句読点の代わりにカンマとピリオドを使う理系特有のルールって今更変えられないからそのままなのか。元々公用文書の要領として考案された決まりのようだけど、発祥含めて役所っぽい。
13.08.2025 01:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0現実と夢の境目がなくなるような表現が好き
30.07.2025 00:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0去年まで在籍していた会社の方が置き土産として残していったプーアル茶を急須で煎れて飲んでるんだけど存外に美味い。
中国茶は「洗茶」という一煎目は飲まずに捨てる作業があるんだけど、中国茶の味のクッキリ感(わかる?)はこの工程で生まれているんだなと。雑味を削ぎ落として生まれる味。個人的にとても新鮮でよい。最近緑茶飲んでばっかりいたからそれもあってか尚更。
6月入ってからずっと体調不良で今に至るのだけれども、原因がよくわからないのは出口が見えなくてつらい。
この一週間くらい午後から夕方になると急に熱が出る症状なんだけどこれ一体何なんだろうか。。
帯状疱疹じゃなくて肋間神経痛の疑いという診断だったけど、原因不明らしく基本的に何もできないらしい。肩甲骨の痛みとは完全に異なることがわかったのでとりあえず午後休取って整骨院行くことにした。その前に大塚のうどん屋行ったりするからなんやかんや忙しい。
11.06.2025 00:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0肩甲骨が痛くて全然眠れなかった。帯状疱疹で出てる痛みなのかわからないけど、整体行ってもいいのかな。
06.06.2025 00:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昨日から右胸が眠れないくらい痛いんだけど、医師の所見として帯状疱疹らしい。着てるシャツが単に触れてるだけで強めの痺れと痛みが来てつらい。早く治ってくれ。。
02.06.2025 07:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昨晩電車を盛大に乗り過ごして終点の飯能に行ってしまった。
タクシー乗る気にもなれない距離だから、仕方なく飯能駅から徒歩2時間半ほどの最寄りのレンタサイクルのスポットに。
そこからさらに2時間自転車乗って家に辿り着いて、結局朝一瞬寝ただけなんだけど流石に死にそう。
というかどこかで始発まで寝てればよかった。。到着時間変わらんのよね。
メモは振り返る用とその場限り用のものを意識的に使い分けている。
25.03.2025 00:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0おうちでお酒飲まない人偉いと思う。私が褒めてしんぜよう。
18.03.2025 07:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0スマホのアプリの整理はできたのに部屋の整理ができないのなんでだろう
12.03.2025 04:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0何となく一食に15分はかけるようにしてる。あんまり早めに食べちゃうと眠くなるし、満足感もないことに気付いたからなんだけど、実践してて眠くなりにくいし、腹持ちもよくなったからちょっと効果出てる。うれしい。
11.03.2025 03:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ただの筋トレって全然面白くないから続かないんだけど、あれくらいのゲーム性に身を委ねることで習慣として続けられることはわかった。
あと筋肉つくと身体がシュッとしまって、着られる服も増えてきたし、何より日常生活動作(階段昇降、ちょっとした小走り、自転車に乗るなど)が軽くできるようになるのがうれしい。
「これから身体は衰える一方だからね」とアドバイスを受けたことはあったけど、少しでも抗うことで何もしていない人と比べたらよりよい生活を維持できるようになるんじゃなかろうか。
とはいえ、リングフィットをクリアしたらどうなっちゃうのかという一抹の不安は拭えない。。ゲーム性抜きに運動習慣を続けられるだろうか。
整体の先生に聞いてもあまり答えてくれなかった腰痛の原因について、自分なりに考えて、この一週間はリングフィットをお休みしている。
そうしたところ、腰痛が徐々に良くなってきたから、多分リングフィットなんだろう。
という予測についてチャットGPTに聞いてみたら
「リングフィットは身体の前面の筋肉を鍛えるメニューが多いから、身体のバランスが崩れて痛みを引き起こしていた可能性が高い」のだそう。(言われてみれば確かに腹筋を鍛える動作が多かった)
自分で背筋を鍛えていけば腰痛は起こらなくなるんじゃなかろうか、、ということで明日から頑張る。今日はどこかに飲みに行く。()
なにもかもなつかしい、、
今年の桃の購入先、決定しました笑
もう少し暖かくなってきたらぜひ飲みに行きましょう!
麺棒を芯にするっていうのがポイントっぽいですね。
枕カバーをバスタオルに変えてから少しだけ首痛くなりづらくなったんで、僕も似たようなことを考えてみます。
お互いアレ(お年頃)ですね笑
最初に会ってからもう15年以上とかですね。しかも最後に会ったのは記憶だと、確かソバージュヘア辞めてストレートのショートカットみたいにしてて、もう10年以上会っていないのかなと、、またどこかで飲んだりしたいです!
また首痛くなってきた。もうだめ、、サウナ行こう。
27.02.2025 02:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0