D.Takahashi.kubeconfig's Avatar

D.Takahashi.kubeconfig

@yaemonsan.bsky.social

Infra Engineer/Solution Architect | Chaos Engineering | C++/Go | Accelerated Computing | k8s | v12n | InfoSec&NW Specialist | 二海特 | 海守 | 上級救命

46 Followers  |  64 Following  |  217 Posts  |  Joined: 19.08.2023  |  1.7668

Latest posts by yaemonsan.bsky.social on Bluesky

全然進んでいないタスクを誰が巻き取るか、決まるまで俺は寝てるしかないので寝る

30.10.2025 05:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

スパニッシュオーク樽フィニッシュの三郎丸スモハイは、ノーマルよりも好みかもしれない。

22.10.2025 18:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

OKR, MBO, KPIの使い方が根本的に間違っていて、もう突っ込む気力が残ってない

22.10.2025 16:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

某データセンターに行く機会が増えたので、手前の駅で降りて山岡家に行く機会も増えた

17.10.2025 13:09 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

明日潜るメンツ、自分以外はBCD無しで潜れるレベルの人々じゃんw

28.09.2025 05:35 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

狭い水路とかを通る時に砂を巻き上げちゃうのはある程度仕方がないけど、フィン先の意識皆無で、中性浮力も取ろうとしないのはなぁ…

21.09.2025 14:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

歴は長いけど、年間の本数が少ないダイバー、潜った後に疲れたと言っていた。
ずっとマイナス浮力で頑張ってフィンキックしてたからでは?

21.09.2025 14:28 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

あとはメーカーの専門家が考えてくれるだろうけど、間に3社ぐらい挟んで俺のところに帰ってくる気がしないでもない

19.09.2025 14:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Amazonなどの置き配、メーカーが想定している保管環境を大幅に超える場合があって、メーカー担当者と頭抱えてる。

メーカーが良品を提供するという話は断って、Amazonに全部補填させるけど、「じゃあ、どういう環境に耐えれればいいんですか?」という疑問に誰も答えを出せない。
外気温35℃超えで、梱包内部の温度がどこまで上昇するかと言われてしまうと…。

19.09.2025 14:28 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

そして、その1年で終わるという根拠がガバガバな積み上げで、何も信用できないw

08.09.2025 18:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ここにかかっている人件費でVMware買ってくれば年内で終わる規模のプロジェクトなのに、あと1年程度は完成しないとか言い出して頭痛い

08.09.2025 18:21 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

AWSを真似したクラウドを作るとかいう、アホみたいなことをしてるから一生終わらないんだよ…。
それがしたきゃ、Outpostsを買うか、AWSに転職すればいいのに。

08.09.2025 18:13 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

そろそろ届くはずなんだけど、メーカー倉庫への入荷がちょっと遅れているらしい

03.08.2025 19:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
SF0104 - TUSA HyFlex SWITCH | ダイビングフィン | TUSA 世界の海が知っている。世界の海を知っている -- 世界80ヶ国以上で使われている信頼のダイビングギア、TUSA。TUSAは総合ダイビング器材メーカーです。

TUSAのHyFlexで、Zoomブレードだと物足りなくなってきたので、SWITCH PROブレードを使ってみることにした
tusa.net/product/fin/...
tusa.net/product/fin/...

03.08.2025 19:56 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

壮大な仕組みを作るぐらいなら、手動でインストールしたほうが(ry

03.08.2025 04:21 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

物理マシンのOSセットアップの仕組み、メンバーが考えているのを待ってたら、とてつもなく壮大な構成が出てきてしまった。
対象機なんて100台もないので、サクッと済ませてくれよ…

01.08.2025 15:42 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

今治の体験ダイビング事故、何から何まで理解出来なさすぎて、どういう経緯あんな事故になるのか凄い気になる

01.08.2025 15:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

弊社、一生、IaaS/PaaSを開発・改修しているが、そんなに汎用なマネージドが必要ならパブリッククラウドのほうが安いぞ。
高いと思うなら、値引き交渉が甘いだけ。

07.07.2025 15:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

H100がまた壊れた

01.07.2025 06:32 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

運用も設計も企画もできず、そいつを採用した会社自体が一番悪いんだが、周りからバカ扱いされ続け、本人はしんどくないんだろうか。

18.06.2025 16:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「この画面のスクショ、退職後も含めて7年保管です」という事案が起きそう

03.06.2025 10:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

穏便に回避する術があったかもしれないのに、使い所を逃したことで、メンバーにまで厳しい判断をさせる状況になったのは本当に申し訳ない。

24.05.2025 14:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

所属組織が冗談抜きに崩壊・消滅の危機にあるので、泥船から脱出するか、泥船を乗っ取って建て直すかを選ばないといけない。

24.05.2025 14:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

GPUサーバー・クラスタの運用について、「ここが壊れると、A社はこういう切り分け手順を経るが、何の意味もないので無視して〜」みたいな使う側のナレッジ、書いた瞬間に各所から抗議が来そうで書けない

05.05.2025 19:01 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

Uber Eatsで届く丼物の米、たまに想像を飛び越えるレベルでまずい。
まずい米のとてつもない古米を炊いた後、冷凍と解凍を何度か繰り返したようなまずさ。

05.05.2025 18:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Intelの遅れが一番ひどかったときは仕方がなく選んだけど、PCIe周りとかの実装をよく見ると、ちょいちょい怪しい。

22.03.2025 07:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

EPYCは、コア数が多かったり、キャッシュ容量が大きかったりというメリットがピッタリ当てはまらない限り、不具合とか微妙な挙動が多すぎて困るなぁ。

22.03.2025 07:47 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

直近3日間の勤務時間が完全にアウト
6-20
8-20
1-4,10-18

19.03.2025 09:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

慎重に検討を重ねている人件費だけで100万円ぐらい、その時間で他のことできたと考えると数百万円の損害なので、ガタガタ言わずに早く意思決定して欲しい

19.03.2025 09:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

カバーの株主総会は荒れるのを防止するために、リアル開催しないだろうなぁ。

06.03.2025 12:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@yaemonsan is following 20 prominent accounts