ドラベース、おもろすぎて終盤の単行本買って読んでしまった
17.03.2024 06:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@mazamachi.bsky.social
Twitter: @mazamachi ソフトウェアエンジニア@HERP
ドラベース、おもろすぎて終盤の単行本買って読んでしまった
17.03.2024 06:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0この回だけちょっとおかしいな
16.03.2024 16:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0オタク向けすぎるだろ
16.03.2024 16:36 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0コロッケ!無料だったから読んだけど、意外と覚えてておもろいな。子供の頃は知らなかった最初から終わりまで読めてよかった
16.03.2024 04:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0坊主、人間が運用してると信じたくなかったし、ここに例示されてるものを良しとする人が運用してるのは改めてすごい世界だ
diamond.jp/articles/-/3...
ちいかわ、過去シリーズで今が一番好きだわ
07.03.2024 10:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0台湾楽しすぎたな
05.03.2024 13:50 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0内田樹の文章、基本的には好きなんだけど、論理的飛躍があるのでたまに信じられんくらい混乱するんだよな
27.02.2024 15:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0誤謬の例題になりそう
blog.tatsuru.com/2024/02/27_1...
GUITAR LIFE 気になるな
21.02.2024 14:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0スーパーモンキーボール新作マジか
21.02.2024 14:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ニンダイ見るぞ
21.02.2024 14:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ちいかわ、パラレル西遊記みたいになっててこわくなっちゃった
21.02.2024 11:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Sora が生成してる動画、実は生成したものじゃなくて OpenAI が秘密裏に作ったミニ宇宙で撮影したリアル動画なんだよね……
16.02.2024 03:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0The 8-Bit Big Band、作業用BGMにかなりいいな
open.spotify.com/playlist/37i...
azoson の情緒が意味不明すぎて LoL で何が起きてるのが気になってる
12.02.2024 17:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0なんかやけ食いしてしまっているな
11.02.2024 13:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0クレカの支払いできてなかったらしく30万円弱どうしよとなっている
10.02.2024 08:50 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0疲れて適当に笑いたいとき、NOBROCK TVの春日ドーピング回かセトウツミの絵しりとり回を接種すれば良いと学んだ
10.02.2024 02:24 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0最近なんというか仕事するうえで覚悟が1段階上がった感覚があるが、それはそれとして心しんどくなるとこもあるな
09.02.2024 16:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんか金曜なのにめっちゃ仕事してしんどくなってきた、なので酒です
09.02.2024 16:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0マジでやりそうな気配あるな
www.itmedia.co.jp/news/article...
unicode emoji ってそのうちダークモード対応みたいな概念入ってきそうな気がするけど、そういう取り組みあんのかな
09.02.2024 15:46 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0人生で初めて口座残高が1万円を切ってビビっている
09.02.2024 05:26 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0これいいなと思ったので自分もそうしてみた、いい気分になる!
09.02.2024 04:25 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0自分の zshrc を久々に眺めたら、何もわかっていなかった大学1年生の頃から育てたスパゲッティーコードになっており大変つらいんですが、プロの皆さんはどのように最初のリファクタをした?
09.02.2024 02:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0サチ録めっちゃおもろいじゃん、もっと早く読んどけばよかった
09.02.2024 01:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Twitterクライアントの全盛期って、コンテンツを生み出す人たちと、生み出されたコンテンツを管理する人たちと、コンテンツの見方を自分でパーソナライズする人たちと、その三者の協力関係が良かったんだなあ
08.02.2024 15:13 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0SNS運営者側としてはそれぞれのユーザーのフォロー数をドコドコ増やしてもらうのが重要なKPIになるんだろうけど、それはタイムラインを個人の取捨選択では追えない状況に追い込むことになって、結果的にタイムラインの支配権がサービス運営者側に移ってしまうというのが思ったよりキツかったんだと、こっちに来て認識した
08.02.2024 15:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ほんまこれなんだよな、段々とおかしなものに慣らされていたのがいかに自分にとって良くなかったかみたいなのがわかる
08.02.2024 15:05 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0