nol's Avatar

nol

@lakky1o1.bsky.social

字書きです。とうらぶ、文アルがメイン。ライドカメンズ始めました。戦国bsr(浅井夫婦最推し)、ボカロ(MEIKO、KAITO好き)、バンケツの話もたまにします。よろしくお願いしますm(_ _)m

17 Followers  |  54 Following  |  16 Posts  |  Joined: 25.12.2023  |  2.1183

Latest posts by lakky1o1.bsky.social on Bluesky

Preview
「山月記」を読めなかった男が1年半ぶりにもう一度読む日 | オモコロ 読めるのか!?

He did it at last! Mikunoshin, a beginner of Japanese literature, has successfully finished reading NAKAJIMA Atsushi’s masterpiece “A Tiger under the Moon” at the second attempt: omocoro.jp/kiji/462699/

みくのしんさんがついに中島敦「山月記」を読破されたとのこと! その記録はこちらからどうぞ。今回も彼ならではの感受性豊かな深読みも楽しめます。

31.08.2024 03:13 — 👍 66    🔁 46    💬 1    📌 2
Preview
横断歩道の白線 コスト削減などで90cm間隔も“認識しづらく” | NHK 【NHK】横断歩道の白線の間隔は、これまで45センチから50センチと定められていましたが、塗り直しにかかるコスト削減などを目的に、…

NHK:横断歩道の白線 コスト削減などで90cm間隔も“認識しづらく” www3.nhk.or.jp/news/html/20... 
「ことし3月末時点で、全国にはおよそ59万か所、合わせておよそ116万本の横断歩道…

交通量が多い場所では2年から3年おきの塗り直しが必要…新たに横断歩道を設置したり薄くなった白線を塗り直したりするための予算として…82億円余りが計上

45センチの間隔で8本の白線を引いた場合、1か所でおよそ8万円…間隔を90センチまで広げると必要な白線は6本で済み、費用はおよそ6万6000円。1万7000円の費用が削減できる」

……節約するのはそこじゃないだろ。

31.08.2024 13:16 — 👍 164    🔁 77    💬 1    📌 2
Preview
博物館の虫カビ対策ピンチ、「燻蒸」用ガスの販売終了へ…関係者に広がる不安「代替策見つからない」 【読売新聞】 博物館などで文化財を傷める虫やカビをガスで殺す「 燻蒸 ( くんじょう ) 」を行うことが、格段に難しくなる可能性が高まっている。国立博物館など全国の博物館で最も一般的に使われているガスの販売終了が決まったためだ。現在

読売:博物館の虫カビ対策ピンチ、「燻蒸」用ガスの販売終了へ…関係者に広がる不安「代替策見つからない」
www.yomiuri.co.jp/culture/dent...

「1970年代から文化財向けの燻蒸ガスを販売してきた最古参メーカー『日本液炭』(東京)は、虫にもカビにも効果があり、博物館で一般的に使われているガス『エキヒュームS』を、2025年3月で販売終了…原材料価格の大幅な高騰や、原料に含まれる酸化エチレンに環境への影響」

取材を受けた京都国立博物館、奈良国立博物館、東京文化財研究所の担当者のコメントが全て深刻。

22.05.2024 13:12 — 👍 187    🔁 148    💬 0    📌 3

剥製や昆虫、植物標本など自然史資料の燻蒸も同じで悩み中。温湿度管理でカビを発生させないように資料を管理するのは収蔵庫と空調設備が整っていて、莫大な電気代が必要になる。

22.05.2024 14:00 — 👍 47    🔁 42    💬 0    📌 0

でも、虚構だろうがカッコ良ければ全肯定!てしちゃうと、語られているほど残忍でもなければ常識外れでもなかった、とびきり優秀ではあったけどごく普通の人間だった信長本人の尊厳は潰されちゃう。それを良しとは、宗三さんは決して思わない。
だから、宙ぶらりんな形になっても得られる力を捨ててでも、両方を取れる立ち位置に立っているのかな?と思ってます。彼はとびきり忠誠心が高くて献身的な刀なので。

20.05.2024 11:59 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

自分は、宗三さんのことを語られることの加害性を知っているというか、『語られることで著しく尊厳を傷付けられてしまった被害者の刀』な面もある方だと思っていて、その上で、それでも歪めてでも語り継いだ人々のことも天下人の証として引き受けたのが今の彼なんだろうな、とも考えています。
だから、則宗さんや孫六さんみたいに、ある種無邪気に語られることを肯定はできないから、信長というビッグネームを背負う割にはちょっと非力なのかな?とも

20.05.2024 11:51 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

この作品を書くにあたって、幸若舞の敦盛について軽く調べたんですが、こう、思ってたんと違うというか、ノッブイズムに悪い意味でイメージ捻じ曲げられちゃってる曲だなあ、という印象がありますね。

20.05.2024 11:44 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

最近のものがたり書写の流れで、こちらのすんばらしい宗三さんのシーンも書写しちゃいました!(タグはつけないでおきます)
ご本人の説明にある「大政奉還で鎮めるシーン」が最&高なんですが、核心に触れるほど重要なシーンになってしまうのでぐっとこらえておきました

インク:刀インク 宗三左文字
ペン:NAGASAWA煉瓦倉庫店10周年記念ガラスペン

19.05.2024 09:29 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
主の「愛されたいなぁ」という呟きを聞いた刀剣男士 [名前診断] ❲更新日:2024/3/3/大慶直胤まで112名実装❳口調や一人称は適宜直してください

大般若長光:晩御飯の唐揚げやおやつのプリンを少し分けてくれるようになった

信濃藤四郎:突然貴方の愛しいところを言い始める

松井江:時々抱きしめてよしよししてくるようになった
#shindanmaker #刀ゆめ
shindanmaker.com/1198108

みんないい感じの距離感で嬉しいw

14.05.2024 19:15 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

講談社漫画賞受賞!

14.05.2024 17:21 — 👍 2063    🔁 256    💬 7    📌 7
Preview
nolにマシュマロを投げる | マシュマロ 匿名のメッセージを受け付けています。

感想もらえると嬉しいです!

marshmallow-qa.com/nol

14.05.2024 12:24 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0

再度宣伝。
魔王化しちゃった実休さんを、宗三さんが大政奉還で鎮めるお話です。
『夢幻の如くなり』
https://xfolio.jp/portfolio/nol/series/266075

14.05.2024 12:22 — 👍 0    🔁 1    💬 1    📌 2

ありがとうございます!

14.05.2024 12:02 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

返事遅れてすみません!
全然オッケーです!ついでに、リンクも貼って流していただけると嬉しいですw←

14.05.2024 12:02 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
XfolioXfolio

夢幻の如くなり〜過日〜 xfolio.jp/portfolio/no...

09.05.2024 12:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
XfolioXfolio

夢幻の如くなり5 xfolio.jp/portfolio/no...

09.05.2024 12:54 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
XfolioXfolio

夢幻の如くなり4 xfolio.jp/portfolio/no...

09.05.2024 12:53 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
XfolioXfolio

夢幻の如くなり3 xfolio.jp/portfolio/no...

09.05.2024 12:52 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
XfolioXfolio

夢幻の如くなり2 xfolio.jp/portfolio/no...

09.05.2024 12:52 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
XfolioXfolio

夢幻の如くなり xfolio.jp/portfolio/no...
投稿しました。魔王化実休さんvsガチギレ宗三さんの話です。

09.05.2024 12:34 — 👍 4    🔁 1    💬 2    📌 2
Preview
【開催告知】歴史エンタメの制作背景に迫る「ウラガワ!シリーズ」第3弾... 漫画、ゲーム、舞台、ドラマ、映画、小説……これらの作品の一大ジャンルとして欠かせないのが「歴史もの」です。史実とフィクションを織り交��...

出演します→ 【開催告知】歴史エンタメの制作背景に迫る「ウラガワ!シリーズ」第3弾! 「博物館×『刀剣乱舞』のウラガワ!」を生配信します

historiansworkshop.org/2024/01/17/m...

1月26日(金)19:00-21:00
東京大学本郷キャンパス および オンライン生配信(YouTube)、参加費無料、参加登録不要

「歴史学と歴史系コンテンツは、お互いにどのように影響を与えあっているのか…『刀剣乱舞』と博物館の約5年間、そしてサブカルチャーと文化財保護のこれからについて熱く議論していきます」

18.01.2024 09:02 — 👍 95    🔁 73    💬 0    📌 1

そして余裕のある市民は、少し落ち着いたら、地元の教育委員会に「地域のあの文化財が、博物館が心配、文化は復興の基礎になるものだから必ず守ってほしい」とそっと熱いハガキや手紙を。

市民の声は博物館人たちが動く根拠になる。郵便なら電話ほど人手も取らないし複数来れば人目につきやすいかなと思います。

…引用終

03.01.2024 08:41 — 👍 31    🔁 29    💬 0    📌 0
大阪市立自然史博物館学術リポジトリ CMS,Netcommons,Maple

流れとしては被災状況の写真をとにかく撮る→資料回移送→自分の状況を確認(自力でできるか、無理か)→無理な場合は地元市町村・自治体の文化財管轄の教委に助けを求めて相談→無理って言われたら県や他の施設に相談→最寄りの史料ネットワークや博物館仲間に相談。

(レスキュー作業は長期化するので、この流れで役場に仁義を切っておくと後の作業がスムーズとのことです)

乾燥処理には「紙資料の応急処置スクウェルチ・パッキング法」をどうぞ。こちらもセブンネットプリントにアップしました。【82441429】 t.co/RLg2ybqCw4 からもDL可。

03.01.2024 08:38 — 👍 26    🔁 21    💬 1    📌 0
大阪市立自然史博物館学術リポジトリ CMS,Netcommons,Maple

大阪自然史博物館を拠点に活動するNPO「なにわホネホネ団」代表の西澤真樹子さんが文化財レスキュー関連の情報を旧Twitter、FBなどで紹介しておられたので、以下共有します。

能登半島地震により、被害を受けられた皆さまにお見舞い申し上げます。今日から雨のようなので、水損資料応急処置マニュアル「大切な資料が水害にあったら」A3版白黒をセブンネットプリントにUPしました。予約番号【98387741】
t.co/9DZzgqreGY
からもDL可。レスキュー活動等にご自由にお使いください。
制作:水損資料QQ団(西澤真樹子、北村美香、前川さおり)

03.01.2024 08:37 — 👍 67    🔁 65    💬 1    📌 0
Tweet by @miyagishiryonet

宮城県歴史資料保全ネットワークさんのツイートより。
「13年前の東日本大震災に際して被災した地域の歴史と記憶に関する資料の応急処置に関する情報をまとめております。参考になれば幸いです。

被災直後ではありますが、地域の歴史や記憶に関する資料の保護も、生活再建の一部だと確信しております。」

今はそれどころではないだろうけれど、いつか振り返ったときにあのときの災害で地域の歴史がすっかりなくなってしまった、わからなくなってしまったと思うのも辛いだろうなと思うので。

twitter.com/miyagishiryo...

03.01.2024 09:36 — 👍 39    🔁 28    💬 1    📌 0

どこの店にもこれがあるといいな

もしお腹が空いていて、でもお金がない場合。以下のメニューの支払いが済んでいます。レシートを店員までお持ち下さい。お食事をお持ちします。

27.12.2023 06:16 — 👍 240    🔁 124    💬 2    📌 2

こっちでもよろしくです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ノシ

26.12.2023 12:34 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

始めてみました。これからよろしくです。

25.12.2023 20:35 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@lakky1o1 is following 19 prominent accounts