TQSLを久しぶりに開いたらコールサイン証明書が無効に!
tp6ファイルを得てさっき有効になったが、久しぶりであたふた💦
22.10.2025 04:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
アサギマダラ
近くの公園に4頭いた
22.10.2025 03:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
VNL女子準々決勝
今夜9時からBSで放送するのでテレビの視聴予約してたが、今朝試合結果を知ってしまった。oom
24.07.2025 21:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
くまモンから
20.07.2025 01:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
QCX-mini JARDで保証
tinySAとRSP1A(SDR)
19.07.2025 09:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
期日前投票
19.07.2025 09:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
雷が凄い⚡️
13.07.2025 08:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ネット通販で購入したtinySA はコピー品だったのか? Test 6で引っかかった。使えないので返品をしたら購入額+¥500 戻り ✌︎('ω'✌︎ )
tinySAは別のところに注文したところです。
29.05.2025 14:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
登頂
14.02.2025 01:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
玄関前は屋根からの落雪で雪がこんもり。
07.02.2025 03:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
雪が積もってきました。雪に慣れていない地域では大混乱するかも。今日は家でじっとがベター。
07.02.2025 00:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
USB-Serial 変換ケーブルを認識しなくなったWin11
05.02.2025 06:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
今日は2mFMで4局と交信した。久しぶりのことでした。
30.01.2025 08:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
FT5Dにモービルマイクをつけた(自宅用)ほぼハンズフリーなので便利。
21.01.2025 02:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
RJ11 6極6芯
1つ失敗 ローガンでは難しいよ😓
20.01.2025 05:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
昼近くに内科クリニックに行ったら空いていてスムーズに診療終了。しかし調剤薬局がめちゃくちゃ混んでいて長時間の待ち。インフルエンザ等で朝イチの患者が殺到していたのか?
帰宅して手洗い&うがいした。しばらくして、来週に検査を受ける病院から電話が有り担当医が体調崩して検査を延期にとのこと。こちらもインフルエンザなのか?
病院に行くのは出来るだけ控えたい。
16.01.2025 04:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
取り付け変更
15.01.2025 03:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
FTM-300のコントローラーを強引に左回転させる。
無線機の取り付け変更しなければ…
15.01.2025 02:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
明日以降にガソリンや灯油の値上げ?
ガソリンは満タン給油でも約30L。今8割ほど入っているので今日バリバリ走り回ってから給油するのはやめておこう。
14.01.2025 23:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
エレキットのマイクアンプ NT-5
部品箱から出てきたので組み立てた。一昔前のものかも?
10.01.2025 12:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
雪の影響でバス運休
チェーン装着して運行しないみたい。
09.01.2025 21:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
雪が降っている
暴風雪警報発表中
09.01.2025 03:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
2023年のアマチュア無線局数は私が50MHzと144MHzのAM/FMで開局した当時の3倍以上だが、開局当時の方が賑やかだった気がする。
年齢構成が上の方にシフトしているためか?
07.01.2025 08:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
24H2は多くの不具合がある様ですね。私のはまだ23H2でした。
07.01.2025 01:05 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
30分ほど練習して終了しました。
07.01.2025 00:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
CQ… 発声練習
07.01.2025 00:30 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
dmonitorのレピーターリストで、JP0がJP9に見えている
→老眼+乱視←👀
06.01.2025 02:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
dmonitorで「接続コールサインは未登録」と出て初ビックリ🫢
その後、いつの間にか解決していて初ナゼ?
#dmonitor
#DSTAR
06.01.2025 01:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
Amateure Radio Station at Yokohama Japan
HF,VHF,UHF 運用中
RFもネットも個人情報にできるだけ触れないように活動しています。
QSLはeQSLとLoTW中心です、紙カードの取扱はありません。JARLは入っていません。
QSOで伝えきれないことを中心に発信します。
My aim is to provide clear summaries & information about electronics, radio & connectivity.
I’ve had a fantastic career in electronics - now I’d like to help others into it.
Website: https://www.electronics-notes.com
#electronics #RFdesign #antennas
University academic and ham radio junkie.
QRV HF, VHF, UHF, SHF. All modes.📡🛰️
100% eBay feedback! 👍
5 stars on Rate My Professor 🧑🎓
www.yaesu.org.uk
アマチュア無線局JHØEYA。
音声による交信はとっても苦手なので、599BKの電信やFT8等がメインです。 時々和文電信も。
開局は1976年、以来ずっと無線沼です。個人局の他に JA0YCW(APRS)と JP0YEE(D-STAR)も子守してます。固定運用も移動運用も好きで1.9~5.6GまでQRV。
(2024.02.07,START)
ハムショップ「Qちゃん」経営
アマチュア無線は6mAMがメインですが、1.9~5600MHzまで出られます!
2020年1月1アマ従免取得11月16日開局
自作送信機8台はCW専用TSSより技術基準適合保証(開設)
CW和文運用を目標に20/3よりずっと勉強中 (^^;)
2025年5月1日 Yaesu FT-891M運用開始
YouTube
https://www.youtube.com/@Devoutaman515/videos
Tamanブログ
https://taman80.web.fc2.com/backnumber.html
アマチュア無線局 JH8SNLです。
CW/FT8/D-STARや移動運用など細々とやっております。
木造アパートHAMです。
年に数回、バイクツーリングがてら、ハンディー機を持って旅に出ます。
聞こえておりましたら宜しくお願い致します、
学生局
全国学生ハムクラブ(JS1YOC|JR0ZIC) 現代表
お手柔らかにお願いします
アマチュア無線 4アマ
144Mhz/430Mhz/1200Mhz/ D-STAR(御岳山430)
ライセンスフリー無線
特定小電力無線/デジタル簡易無線(DCR)/デジタル小電力コミュニティ無線(LCR)/合法CB無線
全日本無線クラブ【オールニッポンハムクラブ(ANHC)】
T48倶楽部№14
Amateur Radio Station since Jan.1990,
Amateur Second-Class Radio Operator,
HF Band only operates 17m SSB,
Located in Ishigaki Is. JAPAN,
Loc PL24,IOTA AS-024,WLOTA LH 0189,
QRZ com→ https://www.qrz.com/db/JS6GKS
Twitter→ https://twitter.com/Js6_gks
趣味は女の子です。電波も好きです。コミケで見かけても指を差さないでね。彼女募集中です。フリラは否定派。一陸技,一海通,航空通,一アマ(電気通信術),US Amateur Extra(Element1) also JD1BMT/KH0K/HL1ZAM
web:
https://maaberu.web.fc2.com/
JQ6GYF/アマチュア無線局
40m,17m,15m,10m,6m,2mバンド運用
アマチュア無線リターン(再開局)組
昔も今も6mバンドの面白さにハマり中
IC-705/IC-7300M/ID-52/ID-31/FT-2D/FT-857DM/FT-817ND/VX-3/FT-991AM
D-STAR(熊本430)/APRS
生活習慣を改善したい飯アカウント。
雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・学術博士。防災・減災のために、雲の仕組みを研究しています。気象監修:映画 天気の子。情熱大陸/ドラえもん/マツコの知らない世界など出演。著書:すごすぎる天気の図鑑シリーズ/読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし/天気の写真えほんシリーズ/雲の教室/雲を愛する技術など。発信は個人見解です
ニュースサイト「GIGAZINE」(ギガジン)公式アカウント。
気象情報会社ウェザーニューズ(WNI)公式アカウント
震度3以上の地震が観測された場合に自動ポストします。
台風情報や地震速報など防災情報も充実の天気予報アプリ「ウェザーニュース」はこちらのリンクから無料ダウンロード!
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=bsky