『ビットとラチェの魔法学校』は
10月30日(木)
『COMIC NORA』(Gakken)
nora.gakken.jp
で連載開始です。
WEBで無料で読めます。
よろしくお願いします。
カウントダウンをしていました。
#コミックノーラ
#ビットとラチェの魔法学校
@kona-suna.bsky.social
成人済(20↑)無言フォロー失礼します。雑多垢(ゲームメイン)の為フォロバはお気遣いなく(現在ほぼROM専状態です)呟きに男女カプ妄想や夢や下ネタを含みますのでご注意下さい。フォロリムブロお気軽にどうぞ(詳細→https://t.co/rIqGAjVI7S)
『ビットとラチェの魔法学校』は
10月30日(木)
『COMIC NORA』(Gakken)
nora.gakken.jp
で連載開始です。
WEBで無料で読めます。
よろしくお願いします。
カウントダウンをしていました。
#コミックノーラ
#ビットとラチェの魔法学校
かもかて 主人公の個性として、一人称(僕/私/俺の3択)と「新たな住処となった城/生まれ故郷の村を愛しているか、憎んでいるか」「特定の人物を愛しているか、憎んでいるか」を自由に設定できるし「その分野にどれほど長けているか」もパラメータ参照で可変なのでとにかく自由度が高い
関係性ゲーとしてここまで繊細なシステムをしている作品は、私が知る限り同人商業問わずちょっと他にない そういう部分でもオンリーワンの作品だと思う
かもかて 原作は(信じられないことに)フリーゲームなのでお時間とご興味のある方には是非遊んでいただきたい 大おすすめ作品です
有料の攻略支援版(イベント回想できる&天候や能力値などランダム要素が絡む部分の回収難易度を緩和できる)は年内で販売終了してしまうそうなので、そちらの購入をご検討中の方はお気を付けて…!
大変お待たせいたしております。進捗報告とリリース予定日のお知らせを、クラファンページに追加いたしました。リリース予定は2026年3月になります。今しばらくお待ちくだされば幸いです。https://camp-fire.jp/projects/729085/view/activities/767017
あと公式サイトも公開しました。https://kamokate.com/
読み物コラム・noteを更新しました。
西洋ファンタジーの世界メシ考察シリーズ、今回はメニューの提案も兼ねた記事をアップしました。きゅうりについての簡単な歴史や、中世料理で唯一あった(かもしれない)とされるきゅうり料理にも少し触れています。
こちらのシリーズは不定期投稿になりますが、ご興味ありましたらご一読頂ければ幸いです。
#FGO
24.10.2025 19:06 — 👍 15 🔁 4 💬 0 📌 0【定期宣伝ポスト】「文字数カウント(文字数カウンター)」 入力したテキストの文字数(空白込み/空白抜き)、行数、段落数、指定マス目の原稿用紙に換算した枚数などをリアルタイムでカウントするツールです。
12.10.2025 00:21 — 👍 23 🔁 15 💬 0 📌 0今更だけど天草くんはグラ鯖にする時くらいは3臨にした方が良かったのかもって思う(まあまあ迷ったけどいつも使ってる姿にしちゃった。一人目が水着霊衣だし好きな姿で統一したらいいんじゃないかな…)
05.10.2025 11:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0コメント失礼致します。フレンド申請に関するマロの件でなかったら申し訳ないのですが、確か「ほょばげのフレ申請をさせていただきましたが普段から絡み等させていただいているわけでもないのでご迷惑でしたらスルーしてください(意訳)」というような内容で送っていたのでネガティブかNGワードに引っかかって弾かれた可能性はあるかと思います。重ね重ねお手間を取らせてしまいすみません…(フレンド承認していただきありがとうございます…! こちら返信不要です~)
06.09.2025 00:45 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0こんばんは、コメントありがとうございます。間違えて一度フォローを外してしまったので再フォローの通知がいってしまったかと思います。ご迷惑をおかけして申し訳ございません…(こちらこそいつでもリムっていただいて大丈夫です。お気遣いありがとうございます…!)
お声がけしていいのか分からず三作のフレンド申請後にマロを送った者です…(リプなりなんなりするべきだったと思います。重ね重ね申し訳ございません…)もしよろしければ可能なものだけでも承認していただけましたら幸いですm(_ _)m
誤操作すみません…
05.09.2025 09:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0【Bluesky的小ネタ情報】
#foodhistory というハッシュタグで検索すると、さまざまな時代の食文化に関する投稿がご覧いただけます。
大半は英語での案内ですが、第一線で活躍されている大学教授や歴史に特化した料理研究家などが直接投稿しているものが多いので、個人的にも参考にさせてもらっています。
日本の書籍や通常のネット検索ではなかなか出てこない貴重な資料画像や論文サイトにも出会える確率が高いです。ご興味がありましたらぜひ検索してみて下さい。
🔸騎士王の食卓🔸
初の1巻無料キャンペーンです✨(多分22日まで)
気になっていた、いきなり有料版を人に勧めるのはためらわれた…といった方、この機会を是非ご活用ください!
どうぞよろしくお願いいたします!
⚔️中世は美しく、そして美味しいーー
⬇️URLはamazonのKindleですが、他電子サイトでも実施中です
amzn.asia/d/egLH5iF
日々の掃除が楽しくなるキュートな「星のカービィ」のおそうじミトンが予約受付開始。カービィとワドルディの2種類がラインナップ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250117v
Steamにて「スパイク・チュンソフト40周年セール」が開催中。『風来のシレン6』が15%オフの初セール、『ダンガンロンパ』シリーズ3作と『超探偵事件簿 レインコード プラス』のセットが69%オフなど人気作品がラインナップ。『428 〜封鎖された渋谷で〜』は90%オフの396円とワンコイン価格に
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250117x
※リンダのトラウマは選択肢関係ではない
05.12.2024 10:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0それから絶対選びたくない選択肢はどのゲームでも選ばないようになった…けど、自分が選びたくない選択肢を選ばないと仲間にならないキャラがいるゲームは二周目以降で渋々選んだり選ばなかったりしましたね…。
05.12.2024 10:01 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0一瞬「リンダってトラウマゲームかな…?」と思ったけど自分がやったことをなかったことにしたくて忘れていただけだった(プレイ当時全ての動物の味をノートにまとめようとしていて…後は既プレイ勢なら何をコイツがやらかしてリセットしてもなお悔いているのか分かると思います)
05.12.2024 09:58 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0伝説のトラウマゲーム『リンダキューブ』のポップアップストアイベントが12月24日より開催決定。あわせて、株式会社メテオライズがビッグローブ株式会社より『リンダキューブ』の著作権を含む知的財産権の譲渡を受けたことを発表
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2412042h
圧倒的自由度の傑作フリーゲーム『Elona』続編の『Elin』が11月1日から早期アクセス開始。数多の帰らぬ冒険者を生み出した底なし沼的ローグライクにサンドボックスなどの要素が加わり、さらにカオスな冒険に旅立とう
https://news.denfaminicogamer.jp/news/241101j
見かけてないなと思ったら今日発表されてたの!?
01.11.2024 03:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0傑作育成ゲーム『冠を持つ神の手』リメイクが正式発表。クラファンは爆速で目標3倍超の支援を達成。登場キャラ全員に複数のEDがあり、自由な自キャラ育成と人間関係構築が楽しめる。フリーゲーム版も配信中
https://news.denfaminicogamer.jp/news/241101e
寒すぎて布団に戻りたい
30.10.2024 22:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0オベロン好きのふぉろいさんに届けと思ったけど青空にいないことを思い出してしまったウグゥー
30.10.2024 22:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0#FGO
18.10.2024 19:17 — 👍 14 🔁 5 💬 0 📌 0メドゥーサのお母さんが子育てで寝不足になるお話です。(1/8)
25.10.2024 08:08 — 👍 35 🔁 15 💬 1 📌 1システムは2の方が色々やれたけどメモ集めるのが好きで…世界観が…好きで…
25.10.2024 12:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0初代ワーネバ!?
25.10.2024 12:41 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0