つきん's Avatar

つきん

@tsukinyang.bsky.social

あちこちにいます。

45 Followers  |  62 Following  |  180 Posts  |  Joined: 18.07.2023  |  2.245

Latest posts by tsukinyang.bsky.social on Bluesky

兄弟が育ちそれぞれ結婚して独立したあとも義両親が住んでいた実家は、一番近くに住んでて最後まで一番義両親に寄り添っていてくれてた弟が、その場所に家を建て替えた。普通そこは揉めるらしい(笑)私含めそれぞれの配偶者は口を出すタイプじゃないし、つまりそれなりにみんな生活できてるってことで。兄弟もずっと交流してるし、昨日の新年会の二次会も義弟家でした。みんなくつろぎすぎw これからもみんな仲良くいてね。

13.01.2025 00:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

昨日はダンナ兄弟家族達との新年会。ダンナ妹弟弟の4人兄妹がみんな近くに住んで仲良くしてるのは何よりです。甥っ子が娘ちゃん連れてきて(奥さんは仕事)みんなのアイドルでした♡
義妹達が「いつ面白くなるのか?と朝ドラ見てるけど全然面白くならないねえ」と話していたわ。私は面白いのでその会話には口を出さず。そういう人も多いんだろうね。日常がじわっとくるおむすび。私は好きなんだけどな。

13.01.2025 00:33 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

24-25の年末年始モードはここまでかな。ほとんど食べ終わった。#青空ごはん部

夫は9連休が長い〜正月は毎年数キロ太る〜と言ってる。
みんなが仕事や学校始まってからゆっくり美味しいものでも食べに行くぞっ!

今年もよろしくお願いいたします。

03.01.2025 20:28 — 👍 14    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今年もあちこちにボチボチ生息してます。
よろしくお願いします😊

01.01.2025 00:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

先日叔祖母(祖父の妹)夫婦と喋ってて、祖父は頼ってくる人がいっぱいいてみんなを助けてすごい人やった!みたいな話をしてて。
まあ確かにそうかもしれんけど、広げるだけ広げてその後や始末は全部祖母がやってて大変だったという話も聞いたのをあとで思い出した。
80になる父はガッチリ終活に向かってて、今年は甥姪にお年玉をあげる!と張り切ってる。
まあやりたいならやってくれ…と諦めモードなのですが、昨日「親父はもっとやってた。昔世話になった人達にも…」とか言い出して、ちょっと呆れてるところ。
じーちゃんと同じて風呂敷広げるけど、自分はもうそんなに動けないし、実際に働くのはこっちだからね。
ため息よ…

23.12.2024 20:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今朝テレビ見てたらトップで柏の刺殺のニュースやってて。次が雪のニュース。どう見ても事件の現場から中継(午前0時頃)してた記者さんの声で、柏で(午前2時頃)雪が降ってきた!と映像流れてる。ついでに撮ったんやね…。そういう仕事とはいえなんかさー。続けて流さなくてもいいやん。あの局はホントに…って感じ。

19.12.2024 02:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

今日のなんか違った感満載な昼ごはん。
牡蠣釜めしも鰹のたたきも美味しかったけどさ。
#青空ごはん部

18.12.2024 13:47 — 👍 24    🔁 0    💬 0    📌 0

ダンナが森ノ宮駅のところに丹波屋さんあるのに気がついたようだ。
毎週末大阪城公園にウォーキングに行く。
これまで神戸屋のパンは買ってきてもらったことあるけどね。
丹波屋は以前は玉造筋に向かってる店舗だったのが、駅の入り側に向くよう変わったんだよね。
あんこ大好きな人なので次からはおやつを買ってきてもらえるよ。

30.11.2024 05:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

朝から学祭の展示のためBトレ担いで出かけていった息子が、充電ケーブルが全部ダメで一回帰るわとLINEしてきた。

は?片道1時間半を?何考えてるんや?

アホなこと言うてんと、近所のコンビニでケーブル買えと言っときました。

びっくりするわ…。

03.11.2024 01:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今日のお弁当10/23
豚テキ 卵焼き 野菜の旨煮 高野豆腐 ブロッコリー ミニトマト ひじき煮ごはん 梅干
#青空ごはん部

22.10.2024 21:58 — 👍 18    🔁 0    💬 0    📌 0

またこちらの人口が増えたとか。使い方がわからなくなるねぇ。とりあえず引用は無しで。

17.10.2024 20:26 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

私にとっては面白くないことの方が長かった半年でした。周りの方は賛否両論。響いた人にはとても響いたけど、それ以外の方は違和感多かった感じ。全員が楽しいと思うものなんてないから、今回はこういうことだったってこと。合う合わないいろいろですね。

29.09.2024 06:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ドラマとしては周りの人達の背景設定が甘すぎたと思う。あの人はあのエピソードは結局どうなった?わからないことだらけ。私は先にノベライズを読んでいたので多少は理解できたけど、ドラマだけを見ていた家族はブツ切れで話がわからないと言っていた。

脚本家さんが詳しくはシナリオ集に書いてあるので読んで欲しいとSNSなどで発信されていたことも正直不快だった。描きたいことがたくさんあっても、1日15分の枠に収めて表現するのがプロだと思う。シナリオ集ありきで入りきらないほど詰め込むのはどういうことなのか。さすがにこの点はNHKさんに意見をメールしました。ドラマはドラマで完結させて欲しいです。

29.09.2024 06:38 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

最後のメインエピソードが三淵さんは直接関与されてはいないはずの尊属殺人罪の違憲判決だったこともがっかりだった。三淵さんのストーリーなら少年法改正論議から地裁長官となられてのご活躍、そして退官後のご活動も出せただろう。とことんまで愛の家庭裁判所を描くのかと思っていた。

いろいろな不条理に苦しむ人々を盛り込むこと、声を上げることが悪かったとは思わない。ドラマを見て心を動かされた人が多かったのも事実。こうやって表現したのは意味があったと思う。朝ドラ枠じゃなくても良かった気はしますが多くの人に見てもらうには朝ドラが良いのかな。

29.09.2024 06:37 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

あれ?と最初に思ったのは戦前前後の弁護士時代に母校で教鞭を取るエピソードがなかったことかもしれない。後輩達に慕われる女性としての姿を省くことで彼女の孤独感、私がやらなければという感情を強調したかったのだろうか。
そして穂高先生退官パーティーでの花束拒否が私にとっては分岐点だった。書かれた方にとってはとても大切なシーンであったそうだが、これはもう三淵さんの物語じゃない。全くその通りに描く必要はないけれど、これでモデルと言って良いのか?という気になる。事実婚の話などはプロデューサーさんや考証の先生がご家族には説明して了承していただいたとはお見かけしました。

29.09.2024 06:35 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

虎に翼。最後に全体的な感想を。
この半年が始まる頃、私は裁判官三淵嘉子さんの一生がドラマで描かれるのだと思っていた。実際、彼女の伝記に肉付けするようなストーリーで始まりその後も清水聡さん著の家庭裁判所物語がベースに進んでいく。
同僚女性とのエピソードであったものが、学生時代の仲間や職場の男性同僚とのものに置き換えられていくことは、ヒロインの女性らしさを取り除きたいのか?とした漠然とした感覚。その後も女性らしさの部分はどちらかというと省かれる。これは後に脚本家さんの「母性を取り除きたい」という言葉でなるほどと感じた。

29.09.2024 06:34 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

今日の #餃子 #GC #青空ごはん部

25.09.2024 13:46 — 👍 21    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #317,017 番目でした。

18.09.2024 19:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あそこにいたのか🐘

17.09.2024 10:45 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

今期も残り3週半。
良い題材だったし、やりたいことの本筋はわかるんだけど、表現方法が私には合わなかったが感想。
確かに新しいことをやってきたし、伝えたいこともたくさんあったのだろう。ストーリーはテーマが中心にあって人はその飾りなので登場人物のバックグラウンドが薄いし、中心になる人物の外側は出て消えるだけ。次々と出てくるテーマがブツ切れに並んでいる。
何より毎週のシナリオ集が本編と全然違うのに呆れてしまった。1日15分の枠の中で表現するのが朝ドラだし、読んで補完してなんて。初めて局にも苦言をメールしたのよ。

楽しんだ方もたくさんいらっしゃるのだからその意味では成功されたのでしょうね。

04.09.2024 08:10 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

平等と公平。
物事の視点を考えさせられるね。
#虎に翼

01.08.2024 02:02 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

ひゃー!その道のりを仕事終わりの母と待ち合わせるため、優未ちゃんはランドセルで1人歩いたのですね。もちろん朝ドラ世界はたきてい小ぢんまりとしたワールドではありますが。いつもありがとうございます。

27.07.2024 06:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

RP
2年前の3月。親戚の子は熱が出た夕方の地域の発熱外来では診てもらえなかった。夜になって一気に熱が上がりぐったりして救急車。たまたま大学病院に受け入れてもらえたけど、脳炎が進み、小児救命センターに転院。2ヶ月生死を彷徨いましたがなんとか命を取り留めました。下半身に障害が残りリハビリ頑張っています。
その子もまだワクチンは受けられてなかった。たまたま運良く高度医療のできる病院で診てもらえたけど、少し遅れたらそのまま家で亡くなっていたかもしれない。
甘く考えちゃいけないと思っています。

25.07.2024 02:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「コロナの怖さ、忘れないで」…体調急変までわずか数十分、感染で命を落とした11歳児の両親が三回忌を前に当時を振り返る  新型コロナウイルスが猛威を振るった2年前の7月26日、金管バンドに夢中だった鹿児島市の男児が命を落とした。小学6年生だった村若悠陽(はるひ)さん=当時(11)。感染による劇症型心筋炎で、20歳未満の ...

「コロナの怖さ、忘れないで」…体調急変までわずか数十分、感染で命を落とした11歳児の両親が三回忌を前に当時を振り返る

24.07.2024 23:15 — 👍 27    🔁 26    💬 0    📌 0
Post image

家に来る予定の従姉と途中で待ち合わせてランチに行こうと思ったけど、合流するのが遅くなってしまい、暑いしそのまま一緒に帰宅。パスタ作りました。レンチンでパスタ茹でるやつ便利^^ エビツナナスズッキーニパプリカ玉ねぎエリンギをオリーブ油で炒めてハーブソルトに塩コショウ。 #青空ごはん部

24.07.2024 07:19 — 👍 24    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

きのこパスタに大葉のっけ。
#青空ごはん部

23.07.2024 03:15 — 👍 15    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

鰹のタタキと豚キャベツ巻き。
百貨店の焼き立てを買ってきたので、厚切りで食べた。ふわトロでした。
#青空ごはん部

22.07.2024 00:26 — 👍 14    🔁 0    💬 0    📌 0

裁判官さんが地域に流されるのはダメだけど、地元民としては今の社会形態を無理矢理壊すのはやめてほしいって話なのよ。だって2〜3年で入れ替わるんでしょ。変な波風立てずに出ていってほしいの。こじれたまま置いていかれるのは困る。正義感振りかざさなくていい。だから裁判官さんはとにかく全部断らなくちゃ。家にも断れる人を置かなきゃ。地元に馴染む必要無し。一番大事な心構えをちゃんと教わってきてよー!

16.07.2024 12:56 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

餃子よ🥟 #GC #青空ごはん部

16.07.2024 10:20 — 👍 14    🔁 0    💬 0    📌 0

大学3回生、ぬるっとインターンシップやバイトをスタートさせようとしてる息子sですが。
どうやらバイトの面接や企業からの電話を受け損ねてることが判明💦
慌てて留守番電話サービスを契約し、普段は授業以外はマナーモードにしないように勧めましたよ😅

16.07.2024 07:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@tsukinyang is following 19 prominent accounts