板垣李光人・中村倫也が「ペリリュー -楽園のゲルニカ-」声優出演、友情収めた特報も公開(コメントあり)
https://natalie.mu/eiga/news/634882
中村倫也「こんなにも『生きてくれ』と強く願った登場人物はいませんでした」
#ペリリュー
@drops2012.bsky.social
トランス差別を含むあらゆる差別に反対します 俳優と朝ドラと邦画のオタク 佐藤健、土屋太鳳、山﨑賢人、門脇麦 一番好きな朝ドラはまれとごちそうさん あんぱんもおむすびも大好きです 元はアニオタで宮崎富野イクニ赤根水島精二監督、BONES等が好き Twitterで朝ドラ感想を13年書いています
板垣李光人・中村倫也が「ペリリュー -楽園のゲルニカ-」声優出演、友情収めた特報も公開(コメントあり)
https://natalie.mu/eiga/news/634882
中村倫也「こんなにも『生きてくれ』と強く願った登場人物はいませんでした」
#ペリリュー
※怒っているので言葉汚いです
「さす九」完全に気軽に地域差別が出来る玩具として機能しているのでほんとロクなもんじゃないと思うよ
あっちに「これが九州だ!」と言って帰省時の家族写真を加工して載せたバカがいたんだけど、多分「女は床に座らされる」「女は台所に座らされる」を表そうと思ったらしいのが、ダイニングの床から居間(のソファーに座っているおじいちゃん)に向かって体育座りしてくつろいでいる子供だったので、こいつ(写真載せたバカ)な〜んも知らんのやな〜と思いました
もう、本当の保守的な家での女の動き方なんて知らない人がどんどん増えているので、因習村ホラーみたいな気軽な娯楽になってしまってる
福岡巻き込まないでくださいよ。
維新・吉村氏「福岡も副首都に」 大阪都構想の実現が前提 | 毎日新聞 share.google/5gRVNf9tWLks...
製茶業の廃業増、2025年は過去最多ペース 「抹茶ブーム」が逆風(帝国データバンク)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/392...
ミスタードーナツ×リラックマ、ポン・デ・リング味わうリラックマの文房具やレリーフマグカップ www.fashion-press.net/news/136639 @fashionpressnetより
04.08.2025 08:12 — 👍 30 🔁 3 💬 0 📌 0“問題のコラムは同誌7月31日号に掲載された作家の高山正之さんによる連載「変見自在」。「創氏改名2.0」のタイトルで、外国人の日本国籍の取得を巡る話題に触れ、朝鮮半島にルーツを持つ深沢さんの名を挙げ、「日本名を使うな」などと攻撃している。深沢さんは日本国籍を取得している”
04.08.2025 08:23 — 👍 12 🔁 7 💬 1 📌 0漫画の電書市場は無料やセールが前提となっており、このまま続くといずれ崩壊する恐れがあるという分析。
知り合いの作家や編集が前から懸念していたことがはっきり書かれていて、なんとも厳しいわね。逃げ切りたいがどうかなー。
>このようにユーザが電子コミックは無料で読むものだという社会変化が起きてしまうと、私が一番心配するのは、衰退した日本の音楽市場と同じになるのではないかと言うことです。
www.jepa.or.jp/keyperson_me...
「道草キッチン」中江有里×松本俊明の挿入歌流れる予告解禁(コメントあり / 動画あり)
https://natalie.mu/eiga/news/634854
#道草キッチン
NHKの戦後80年関連番組、実はものすごい数が準備されてるので(そして放送はもう始まっている)、ぜひチェックを。
【NHK戦後80年関連番組】 私たちの未来について考えるきっかけを
www.nhk.jp/g/pr/blog/1-...
吉祥寺「ANIME FANTASISTA JAPAN」で「真・侍伝 YAIBA」亀田祥倫&前並武志トークショー、原画展示や「アイうた」など無料上映会も
https://natalie.mu/comic/news/634753
#アニメファンタジスタ
信楽焼は兵器になった、愛する伝統を守るため戦時下を生き抜いた少女の戦争記
https://natalie.mu/comic/news/634788
#ジャンププラス
「リバー、流れないでよ」のスピンオフ映像が公開、叡山電鉄の開業100周年記念で🚃(コメントあり)
https://natalie.mu/eiga/news/634613
・藤谷理子、鳥越裕貴、角田貴志、酒井善史、石田剛太が再集結 監督は引き続き山口淳太
・くるりの楽曲「リバー」を使用
#リバー流れないでよ
杉咲花主演「ミーツ・ザ・ワールド」新キャスト発表!音楽はクリープハイプ
・筒井真理子、令和ロマン・くるま、加藤千尋、和田光沙、安藤裕子、中山祐一朗、佐藤寛太が出演
・劇中アニメに村瀬歩、坂田将吾、阿座上洋平、田丸篤志が参加
🔻詳細・予告はこちら
https://natalie.mu/eiga/news/634743
星空の下のロマンティックなキスシーンと同じ回にそれが強調されて描かれたことに震えた
モデルを知る視聴者はのぶと嵩が同じペースで人生を歩めない事を知っている
嵩は、いま千尋の遺した言葉を大切にしているように、いつかくらばぁの遺言の重みを感じる時が来るのだろう
あんぱん
先週金曜日の回
老いて夫に先立たれたくらばぁの「のぶより長生きして」という遺言の重みも、再婚を繰り返し自分の目からは大変たくましく見える母が何故蘭子の一途な愛に胸打たれ大泣きするのかも、嵩にはまだわからないのだ、という事が胸に刺さった
そしてそれは嵩が愚かだとかいう事ではなくて、どうしようもない事として描かれていたと思う
かつての彼が家庭の複雑さからくる孤独にのたうち苦しみながら、同様に複雑な立場の千尋の孤独に思いをはせる事が出来なかったように
どんなに想い合っている夫婦も親子もきょうだいも、人は溶け合って一つになる事は出来ない
一緒に生まれて一緒に死ぬ事は出来ない
すごい偶然。
カナダのブリティッシュコロンビア州で小規模な野火が発生し、近隣の村が停電した。
消防が原因を調査したところ、ミサゴが3kmほど離れた川で魚を捕まえたが、それを運んでいる最中に電線の上に落としてしまい切れた電線からの火花で出火したと断定。
よくそんな事が分かったな、と思ったら現場の写真が生々しく状況を物語っていて笑った。
www.nytimes.com/2025/08/02/w...
最高裁で敗訴するも悪あがきを続ける厚生労働省。大臣が専門家会議を設置すると唐突に表明するも、委員のなり手が見つからず困っているとのこと。
専門家に丸投げするという方針自体をあきらめ、すみやかに謝罪・補償すべきです。
生活保護費減額「違法」判決から1カ月 厚労省、いまだ対応方針示せず
mainichi.jp/articles/202...
おれは徐行ちゃん 暑くてのそのそ歩く
03.08.2025 22:08 — 👍 212 🔁 30 💬 0 📌 0呉を3時間くらい歩き回ってそこらじゅうの遺構を見て説明を読んで回ったのだが、「戦艦大和が散った件は誠に遺憾なのだが大和は沈んでも技術は沈まなかったのであるその技術は戦後の発展云々」といった感じで全てにおいて「先の大戦で多くを失ったが今の糧となり技術とインフラに役立っているのである」で、なかなかしんどい
03.08.2025 12:05 — 👍 27 🔁 5 💬 0 📌 0戦後80年の夏に市立美術館で艦これ娘展を持ってくる呉市にびっくりしましたマジですか
03.08.2025 11:44 — 👍 49 🔁 29 💬 0 📌 3べらぼう
これで吉原を大きく取り上げるのは最後かな?
吉原編終盤、セーフティネット論も出しちゃったし、いくらなんでも親父様カッコいい忘八カッコいいに偏りすぎてないか!?て思ってたんだけど、最後の最後を力の入った劇中劇の艶話で締めたのはすごく良かった
〽僕ら仕事を融通し合う!世界じゃそれをカルテルと呼ぶんだぜ!
複数業者で共同受注 福島県、地域ごとに体制整備 全県に拡大へ 道路や河川の維持・管理 地元を守る担い手確保 福島民報
www.minpo.jp/news/detail/...
> 事件は午前11時半ごろに発生。渡辺氏によると、30分もたたないうちに公安関係者から情報を得た。公安当局は、発生直後に山上徹也被告(44)と教団との関連性を把握したとみられる。
国民には翌々日の参議院選挙投票日が過ぎるまで統一教会の名前はほぼ報道されなかったのに、教団には公安から30分で情報がいくんだ。へー。
今朝、抹茶ブームをあさイチで取り上げてて、なんかもやもや~っとしたんだけど、こちらの記事がとても鋭かった。米もそうだけど、生産者のこと知らんで消費するだけの人間がわーわー言ってはいけないなと思った。
note.com/jpn_tea_rock...
羽田野美優さん
x.com/miyu_hatano/...
2025.7.28に福岡で行った、「日本共産党福岡県委員会への是正勧告について」の会見のレジュメを全文公開します。
是正勧告の全文のpdfも確認できます。
私たちの一連の行動により、共産党(福岡・中央)には就業規則と36協定がようやく作成されました(白目)
共産党是正勧告会見レジュメ
docs.google.com/document/d/1...
時間外労働・休日労働に関する協定(通称 36(サブロク)協定) 厚生労働省
www.check-roudou.mhlw.go.jp/saburoku/
ほい
何故か中国のメガソーラーが熊本のメガソーラーと解釈されていたり、「メガソーラー温暖化加速説」が生まれていたり - 電脳塵芥 nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2025/0...
入学を検討している高校生へのパッと目を引く研究内容の紹介として美少女表象AIを出してきた某大学とある研究室、他にも昨日見学した大学に比べ表層的に感じられる展示が多くムムム……となっていましたが、同学部の教授の模擬講義が良かったので好感度回復😊
……ところが2日連続のお出かけでバテちゃった肝心の息子は耳に入ってなかったみたい😣
難しい〜
有料記事がプレゼントされました! 8月3日 10:22まで全文お読みいただけます
「イネが悲鳴を上げている」 酷暑と記録的な少雨、コメ農家を直撃:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...