どうにもならんものをどうこうする気はない
20.09.2025 15:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@itobinwh71.bsky.social
・世界史講師+著述業 ・お仕事のご依頼も、ぜひ
どうにもならんものをどうこうする気はない
20.09.2025 15:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今月はあれだけと言ったな?
あれは嘘だ
『地図で解く世界史探究Atlas』
が、7月17日に発売となります!
本書は、「地図を使って難問を解く」をコンセプトとした意欲作!
ぜひ、ご注目ください!!!
amzn.asia/d/750AeYt
【明後日発売!!】
『大学入試 迷わず解ける世界史頻出問題集』
赤本プラスシリーズから、
難易度ごとに世界史を「解く」ことを重視した問題集です!
・用語どうしが結びつかない
・正誤や史料などの出題パターンに対応できない
そんな方にはまさにピッタリ!
ぜひ、ご注目を!!!
amzn.asia/d/9tDZ91i
えー、次の企画が通りまして、
今回は新書です
GQuuuuuuXのせいでBEYOND THE TIME無限ループしてる
19.06.2025 13:44 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ヤ リ マ シ タ ァ !!
29.05.2025 06:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ツギノキカク、トオル
28.05.2025 03:09 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0インゼイ、ウレシイ
オレ、モットホシイ
いや、全然そんなことなかったわ
10.05.2025 10:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まぁ、お持ち帰りください
01.05.2025 05:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0働かないでお金ほしいです(正直)
30.04.2025 23:10 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0完全にワイですすみません
30.04.2025 00:56 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0これはアツい
28.04.2025 19:56 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0赤本チャンネルに、新しい動画が公開されました。ご笑覧ください。当たり前のことを話しているだけなのですが、この「当たり前」が共有されているとは言いがたいのが現状なんです。
youtu.be/ctiWhl7vIGQ?...
【拡散希望】
4月25日発売!
異世界戦記コミカライズ、第4巻!
"野蛮な"魔種族連合国家オルクセン
"平和な"エルフの国エルフィンド
歴史的対立を深める両者は、ついに…⁈
#オルクセン王国史 ~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~4
hifumi.co.jp/lineup/97848...
ふぁい!
14.04.2025 23:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0これで堂々と「大ヒット」って言えます!
14.04.2025 12:46 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0『地図で学ぶ世界史「再入門」』が、
第4刷 7,000部
の増刷が決定いたしました!!
累計22,000部となり名実ともに大ヒットです!
だといいです!
ハチ先生がお優しすぎで、ヨヨヨ……
マージで心当たりと実感ないんですが……
08.04.2025 12:13 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0いやぁ、さすがに……
ホワッ!??(本日午後↓)
再突入(今シーズン2度目、2日連続)
07.04.2025 15:55 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0夜更かしだいしゅき
04.04.2025 17:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0うぅ……😭
ありがとうございます……😭😭
じんどがっだんでずゔゔゔゔゔ
03.04.2025 14:49 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0去年は丸一年生産ライン工場状態ですた(白目)
03.04.2025 10:21 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0基本的には本文パートだけで、コンセプトに沿って過不足なく内容が完結しているため、授業動画は無理して見なくても大丈夫です
ただ、「読み続けてるとダリィなぁ〜」という時や、休憩がてらに流し見とかするだけでも大いにアリ
今なら見放題なんだな、それが(4/30まで)
gakken-ep.jp/extra/mubisuta…
【特徴❸】 ミニブック
ムビスタと言えばミニブック
世界史では、
・「古代〜近世」……東南アジア国家とイスラーム王朝の早見表
・「近代〜現代」……イギリス、フランス、アメリカなど君主・元首リスト、二次大戦の連合国の会談
などを収録!
自分で言うのも難ですが、バチボコ便利です!!
【特徴❷】 文化史は要チェック!!
とりわけ力を入れたのが文化史です
ついつい暗記に頼りがちな文化史も、各時代や地域の背景から、合理的に説明していきます
四書五経の特徴、中世建築の変化、経験論と合理論のちがい……ロジックの理解で、もう「暗記オンリー」とは言わせません!
【特徴❶】 世界史の構造をつかむ
「オリエント」「中世」「産業革命」といった概念の説明から、世界史の構造をつかむことを主眼としています
したがって情報量は教科書レベル+αですが、
雑多な知識を整理し、体系化するには最適
そのため、苦手意識のある人はもちろん、論述対策にもおススメです