で、その翌日ですが、11月17日(月)は、ビブリオバトル@志木です。
週末は休みがむつかしいけど、という方月曜日ならどうでしょうか?
こちらも参加お待ちしています。
peatix.com/event/4581320
#ビブリオバトル
#bibliobattle
@2012sfstart.bsky.social
学校図書室の本で、SFが好きにになった私たちは、子供たちがSFに触れる機会を増やしてあげるお手伝いをする番ですよ。みんなSFを好きになってほしいです。 本ばっかり読んでいても、大人になって楽しく遊べる見本となるべき、イベントたてまくり中です。 Peatixサイトをフォローしていただくと、イベントの案内が届きます。 2012sfstart.peatix.com #bibliobattle
で、その翌日ですが、11月17日(月)は、ビブリオバトル@志木です。
週末は休みがむつかしいけど、という方月曜日ならどうでしょうか?
こちらも参加お待ちしています。
peatix.com/event/4581320
#ビブリオバトル
#bibliobattle
その前に、来週の予定です。
来週11月16日は、ビブリオバトル@仙台
仙台メディアテーク 2階会議室にて。
peatix.com/event/4672476
#ビブリオバトル
#bibliobattle
次回のビブリオバトル@日比谷は 12月14日
お待ちしています。
peatix.com/event/4578806
#ビブリオバトル
#bibliobattle
3冊が発表され、投票の結果チャンプ本に選ばれたのは、
じゃじゃーん、
11の物語
パトリシア・ハイスミス(著)
小倉 多加志(訳)
でした。
おめでとうございます!
#ビブリオバトル
#bibliobattle
次の紹介本はこちら。
SFプロトタイピング ―SFからイノベーションを生み出す新戦略―
宮本 道人(編著) 難波 優輝(編著) 大澤 博隆(編著)
www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000...
#ビブリオバトル
#bibliobattle
次の紹介本はこちら。
風車小屋ねこカッチェ
グレッチェン ウェルフレ(著)ニコラ ベイリー(イラスト)
calil.jp/book/4892385...
#ビブリオバトル
#bibliobattle
最初の紹介本はこちら。
11の物語
パトリシア・ハイスミス(著)
小倉 多加志(訳)
www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000...
#ビブリオバトル
#bibliobattle
続いて、昨日11月09日におこなわれた、ビブリオバトル@日比谷 の結果をお知らせします。この日は1ゲームが行われました。
#ビブリオバトル
#bibliobattle
次回のSF文学振興会のつくばでのビブリオバトルは未定です。
気になるなぁ、という方はPeatix でSF文学振興会をフォローしてください。
開催日程が決まり次第お知らせします。
2012sfstart.peatix.com
#ビブリオバトル
#bibliobattle
この3冊のから投票がおこなわれ、チャンプ本にえらばれたのは、
地球最後の野良猫
ジョン・ブレイク 著 赤尾秀子 訳
が選ばれました。
おめでとうございます!
この本、ご覧のとおり除籍本です。図書館で読むのは難しくなってきていますので、気になる方はお早めに。
calil.jp/book/4488736...
#ビブリオバトル
#bibliobattle
次の紹介本はこちら。
遊びの中世史
池上俊一 著
www.chikumashobo.co.jp/product/9784...
#ビブリオバトル
#bibliobattle
次の紹介本はこちら。
恋って何ですか? 27人がすすめる恋と愛の本
河出書房新社 編
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
#ビブリオバトル
#bibliobattle
最初の紹介本はこちら。
地球最後の野良猫
ジョン・ブレイク 著 赤尾秀子 訳
www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...
#ビブリオバトル
#bibliobattle
JAXAの筑波宇宙センター特別公開に(勝手に)あわせて、11月08日に開催した、ビブリオバトル in つくば の結果をお知らせします。
この日は1ゲームが行われました。
#ビブリオバトル
#bibliobattle
#JAXA
どちらのビブリオバトルも、バトラーも、発表本も当日決めるスタイルです。
秋の読書シーズンに、どこかでやるビブリオバトルの練習がてら、というのも歓迎!おし、と思ったら、
「行けたら行く券」
をお申込ください。
ドタキャン可です。
お待ちしています!
#ビブリオバトル
#bibliobattle
そして、午後は14時から、 ビブリオバトル@横浜 です。
peatix.com/event/4531676
会場は、ばえる横浜開港記念会館です。
秋の観光がてらにもいいですよ。
#ビブリオバトル
#bibliobattle
まず、26日午前は、10時から、
ビブリオバトルinつくば
peatix.com/event/4628504
つくば駅前です。茨城方面の皆さまぜひ。
#ビブリオバトル
#bibliobattle
今週末のビブリオバトルのお知らせです。
SF文学振興会、今週末は、日曜日にビブリオバトル2つ開催します。
#ビブリオバトル
#bibliobattle
3冊の本が紹介され、投票の結果、選ばれた本は!
じゃじゃーん
テスカトリポカ
著者 佐藤究
でした!
おめでとうございます。
#ビブリオバトル
#bibliobattle
次の紹介本は、こちら。
テスカトリポカ
著者 佐藤究
kadobun.jp/special/tezc...
#ビブリオバトル
#bibliobattle
次の紹介本は、こちら。
早朝始発の殺風景
青崎有吾
www.bungei.shueisha.co.jp/contents/aos...
#ビブリオバトル
#bibliobattle
最初の紹介本は、こちら。
血族
シドニィ シェルダン(著)
天馬 龍行(翻訳)
紀 泰隆(翻訳)
calil.jp/book/4900430...
#ビブリオバトル
#bibliobattle
10月18日深夜におこなわれたビブリオバトルの結果をお知らせします。
この日、SF文学振興会では、合宿をおこなっていたのですが、1時頃、「合宿なのにビブリオバトルをやらないのか!」という突如あがった声で即ゲーム開催。1ゲームを行いました。
#ビブリオバトル
#bibliobattle
この日は、なんと午後もあります。
ビブリオバトル@横浜 横浜開港記念館にて。
peatix.com/event/4531676
この日のつくばと横浜は、頑張ればハシゴ出来る時間で設定しています。
(中の人も移動するので)
どちらもお待ちしてます!
#ビブリオバトル
#bibliobattle
でもって、特報!
ビブリオバトル in つくば が開催!
場所は、つくば駅前の、コリドイオ 小会議室にて。
10月26日(日) 10時から。
peatix.com/event/4628504
#ビブリオバトル
#bibliobattle
そのあとは、ビブリオバトル@志木
こちらは、10月20日月曜日の午後です。
peatix.com/event/4581313
#ビブリオバトル
#bibliobattle
そのまえに、今週末は、ビブリオバトル@仙台です。
10月19日、メディアテークにて、10時からです。
peatix.com/event/4578835
#ビブリオバトル
#bibliobattle
次回、ビブリオバトル@日比谷は、11月9日です。
peatix.com/event/4578799
ご参加おまちしています。
#ビブリオバトル
#bibliobattle
というわけで、第2ゲームの発表は5冊でした。
で、チャンプに選ばれたのは、
じゃじゃーん!
「ぴえん」という病 SNS世代の消費と承認
佐々木チワワ 著
www.fusosha.co.jp/books/detail...
でした。おめでとうございました。
お時間の都合で早めに帰られた方がいらっしゃったので、写真には一部の本だけになっています。ごめんなさい。
#ビブリオバトル
#bibliobattle
最後5冊目の紹介本はこちら。
アトム ザ・ビギニング
手塚治虫 原案
ゆうきまさみ コンセプトワークス
カサハラテツロー 漫画
手塚眞 監修
www.heros-pub.co.jp/book/b100880...
#ビブリオバトル
#bibliobattle