WebZINE1号より抜粋(3/3)
ポッドキャストのエンディングでは毎回、主催2人が本を紹介するコーナー「去り際にこそ気軽に本の話をしよう」を行っています。(去り際もなにも、この回は全編本の話をしているのですが。)
最近読んだ本やコミックはもちろんのこと、まだ読んでない本、挫折した本、買ってすらいない本であっても気軽に言及しちゃおうぜという試みです。本の話をするのは楽しい! WebZINEにおいても続けていきたいコーナーです。
WebZINE1号、PDF版はnoteにて公開中👉 note.com/amecomi_bibl...
09.11.2025 13:50 — 👍 4 🔁 3 💬 0 📌 0
WebZINE【ビブリオバトラーズジャーナル】 No.1 = ぬるっと発進! 創刊号|アメコミビブリオバトル
ビブリオバトラーズジャーナル No.1.pdf 1.36 MB ファイルダウンロードについて
ダウンロード
アメコミビブリオバトルのWebZINE
【ビブリオバトラーズジャーナル】、最新号を公開しました!
note.com/amecomi_bibl...
No.1といいつつ実質まだまだ準備号ですけれども、動かないことには始まらないのでぬるっと出します。読むポッドキャスト・アメコミビブリオコミュニティセンターを2本掲載📖
09.11.2025 13:06 — 👍 2 🔁 4 💬 0 📌 1
【告知】
来月、今年最後のオンライン・アメコミビブリオバトルを開催予定です。
12/13(土)
テーマ:ベスト・オブ・アメコミ&海外マンガ 2025
後日募集開始しますので、お待ちください。
09.11.2025 09:14 — 👍 2 🔁 3 💬 0 📌 0
第11回アメコミビブリオバトル
第3ゲーム
泥酔ビブリオバトル
★:チャンプ本
MISTER MIRACLE (1971) #14
ULTIMATE SPIDER-MAN (2024) #19
BATMAN: LEGENDS OF THE DARK KNIGHT (1992) #94
★EVERYTHING DEAD & DYING (2025) #1
09.11.2025 09:13 — 👍 1 🔁 3 💬 0 📌 0
第11回アメコミビブリオバトル
第2ゲーム
テーマ:海外マンガ読者が選ぶ、海外マンガ“以外”の本
★:チャンプ本
★『海の男/ホーンブロワーシリーズ(1) 海軍士官候補生』
『妖怪の森の狩人』
★『「科學小説」神髄』
★『新しい時代への歌』
09.11.2025 09:12 — 👍 1 🔁 3 💬 1 📌 0
第11回アメコミビブリオバトル
第1ゲーム
テーマ:このテーマがすごい。
★:チャンプ本
MUTIES (2002) #1-6
FOREVER PEOPLE (1971) #8
★ABSOLUTE BATMAN (2024) ANNUAL#1
ULTIMATE X-MEN (2024) #9
NAMOR (2024) #6
09.11.2025 09:12 — 👍 1 🔁 3 💬 1 📌 0
昨日の第11回アメコミビブリオバトルにご参加いただき、ありがとうございました。
第1ゲームではバトラーの選んだテーマで白熱の発表となり、第2ゲームでは海外マンガ読者が選ぶ海外マンガ“以外”の本が紹介されました。
懇親会でも泥酔ビブリオバトルを開催と、計3ゲーム開催できました。
09.11.2025 09:11 — 👍 3 🔁 2 💬 1 📌 0
神保町のアットワンダーさんは今もアメコミ買い取りをやっていたと思います。
09.11.2025 10:45 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
来月11/8(土)、アメコミビブリオバトル会場開催します。
テーマは
【このテーマがすごい。】
と
【海外マンガ読者が選ぶ、海外マンガ“以外”の本】
です。
どちらも発表者募集中です!
23.10.2025 11:02 — 👍 2 🔁 5 💬 1 📌 0
来週の11月8日(土)にアメコミビブリオバトルを開催します!
第1ゲーム:このテーマがすごい。
第2ゲーム:海外マンガ読者が選ぶ、海外マンガ“以外”の本
実を言うとまだ発表枠に余裕がございます。どちらかのゲームでも両方発表でもOKです。
ご参加お待ちしております!
peatix.com/event/4604137
02.11.2025 10:42 — 👍 2 🔁 3 💬 0 📌 0
「DC×ソニック・ザ・ヘッジホッグ 」を読みました。セガのゲームキャラクターのソニックたちとDCコミックのジャスティス・リーグとのクロスオーバー作品です。DCのビランのダークサイドがソニックの世界を侵略するところから話が始まります。新たな敵に立ち向かうために、各世界のヒーローが共闘するだけでなく、これまでの敵同士も共闘します。対象とする読者はソニックのコミックを読む層だと思いますが、ジャスティス・リーグの設定を省略せずに、バランスよくソニックの世界に持ち込んでいる点は好印象です。さらに、ソニックの世界のメインラインを壊さずに結末を迎えるところも、読後感爽快。ジャスティス・リーグはいいチーム。
10.10.2025 22:02 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0
Confetti Realmsの主要キャラにはノンバイナリーも登場しているコミックで、巻末にはLGBTQの相談ホットラインやいじめ相談、全米自殺予防ライフラインなどの連絡先も記載されていて、読者にも寄り添った姿勢が感じられる。
31.10.2025 14:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
Confetti Realms (Maverick、2023)
ハロウィンの夜に墓場に忍び込んだ五人組のティーンエイジャー。そこで奇妙な人形に遭遇して異世界カンフェティ・レルムスに転移してしまった。
現実世界に戻るためには人形の歯を集める必要があり、五人は異世界での旅を続けていく。
主人公たちを異世界に招いた張本人のオートマトン、異世界に住む擬人化した動物とか奇妙なキャラクターも登場し、ティム・バートン作品を彷彿させるダークファンタジーなグラフィックノベル。
異世界での冒険がメインだけど、五人の中には戻るべきか悩むキャラもいて、葛藤も描かれている。
31.10.2025 14:33 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
今回はアラビアモチーフのイラストにしたのでラメや玉虫色などのギラッギラのアクリルガッシュをふんだんに使いましてとても楽しかったです🙏
20.10.2025 13:08 — 👍 2 🔁 2 💬 0 📌 0
11/8(土) アメコミビブリオバトル
このテーマがすごい。&海外マンガ“以外”の本
日比谷図書文化館4階セミナールームA
14時開始/参加費500円
👆で“読む”ほうを選んだ方へ…
アメコミビブリオ11月の2大イベントをお知らせします!
11/8(土) アメコミビブリオバトル
このテーマがすごい。&海外マンガ“以外”の本
peatix.com/event/4604137
11/23(日) 文学フリマ東京41
まもなく完成、【アメコミビブリオバトル合同同人誌 Vol.2】を頒布します!
bunfree.net/event/tokyo41/
08.10.2025 11:56 — 👍 3 🔁 2 💬 1 📌 0
読むポッドキャスト(リンク先の書き起こしです)1/4
読むポッドキャスト(リンク先の書き起こしです)2/4
読むポッドキャスト(リンク先の書き起こしです)3/4
読むポッドキャスト(リンク先の書き起こしです)4/4
ポッドキャスト更新!
【号外号外~!】WebZINE開始&今後のポッドキャストについて
open.spotify.com/episode/01FX...
お知らせごとなので5分にまとめるつもりが、30分あります。
聴いてられるか!という方は👇の“読むポッドキャスト”を。
こちらは1万字あります。
読んでられるか!な人はあきらめて音声で🙏
08.10.2025 11:43 — 👍 3 🔁 1 💬 1 📌 0
WebZINE【ビブリオバトラーズジャーナル】No.0 p.5 読むポッドキャスト〈アメコミビブリオコミュニティセンター〉
WebZINE【ビブリオバトラーズジャーナル】No.0 p.6 読むポッドキャスト〈アメコミビブリオコミュニティセンター〉
WebZINE【ビブリオバトラーズジャーナル】No.0 p.7 読むポッドキャスト〈アメコミビブリオコミュニティセンター〉
WebZINE【ビブリオバトラーズジャーナル】No.0 p.8 9/27(土) オンラインアメコミビブリオバトルのお知らせ
読むポッドキャスト
〈アメコミビブリオコミュニティセンター〉
(2/2)
「なにやら面妖なことを始めているやつらがいるな… アメコミビブリオバトル? いったい何者?」というそこのあなた!
ぜひ明日9/27(土)に行うオンラインバトルを覗いてみてください👀
PDF👉 note.com/amecomi_bibl...
26.09.2025 11:21 — 👍 4 🔁 5 💬 0 📌 0
WebZINE【ビブリオバトラーズジャーナル】No.0 p.2 読むポッドキャスト〈アメコミビブリオコミュニティセンター〉
WebZINE【ビブリオバトラーズジャーナル】No.0 p.3 読むポッドキャスト〈アメコミビブリオコミュニティセンター〉
WebZINE【ビブリオバトラーズジャーナル】No.0 p.4 読むポッドキャスト〈アメコミビブリオコミュニティセンター〉
WebZINE〈ビブリオバトラーズジャーナル〉に継続的に載せていきたい新企画、【読むポッドキャスト】。
ためしに、先日収録したアメコミビブリオコミュニティセンターをこんな感じで再編集してみました。(1/2)
PDF👉 note.com/amecomi_bibl...
26.09.2025 11:20 — 👍 3 🔁 6 💬 1 📌 0
WebZINE【ビブリオバトラーズジャーナル】No.0 p.1
【おしらせ】
このたび、アメコミビブリオバトルでWebZINEをはじめることにしました!
題して〈ビブリオバトラーズジャーナル〉。海外マンガや読書を好むひとびとが、雰囲気や文字数に囚われることなく書きたいように書ける場所にしたいと思います。
本格始動はただいま大詰めの合同同人誌制作作業がが一段落ついたら…ということで、今回はNo.0=創刊準備号をお届けします。
XやBlueSkyに投稿する他、こんな感じで全文PDFをnoteにアップしていきます👉 note.com/amecomi_bibl...
26.09.2025 11:12 — 👍 4 🔁 6 💬 0 📌 0
9/27(土) オンラインアメコミビブリオバトルのお知らせ
9/27(土)21時からZoomで!
オンラインアメコミビブリオバトル!
海外マンガなら何でもOKの書評ゲーム、
今回のテーマは【アンチヒーロー】です。
すでに発表枠は埋まっていますが、観戦参加は定員無し・初めての方も大歓迎! 土曜の夜はみんなでワイワイ楽しくアメコミについておしゃべりしましょう。
お申込みは👉 docs.google.com/forms/d/e/1F...
26.09.2025 11:33 — 👍 2 🔁 4 💬 0 📌 0
デイビッド・ラングフォードは、「機械があるデータを読み込むと永続的クラッシュが引き起こされるように、人間の心もあるきっかけによって永続的クラッシュを受けてしまうのではないか?という理論で生まれた、一瞬でもそれを見てしまうと心が即座にクラッシュする図柄」をテーマにした「BLIT」から始まる作品群を執筆しており、この『異型の闇』もその一つ。
一目ちらっと見ただけでも即座に人間の心を破壊する図柄は「ブリット」と呼ばれ、それが蔓延る世界の社会、人々を描いている。とても面白い!!
22.09.2025 00:18 — 👍 3 🔁 2 💬 0 📌 0
Frontispiece illustration of David Langford’s “Different Kinds of Darkness”
Illustration of a boy emerging from the darkness and a strange pattern
I wanted to read David Langford‘s “Different Kinds of Darkness” so I bought the Jan/2002 issue of SF Magazine (Hayakawa shobo) that included the translation.
To my delight, it has a frontispiece illustration by manga-ka Satoshi Ogawa! Yay!
22.09.2025 00:10 — 👍 1 🔁 2 💬 0 📌 1
9/27(土)は“アンチヒーロー”でアメコミビブリオバトル!
ポッドキャストのコメント欄でご提案いただいたテーマをさっそく実施します🙌 アメコミの他、バンド・デシネや各国コミックも歓迎です! 解釈は自由、あなたの思うアンチヒーロー像が描かれている海外マンガをぜひご紹介ください。
24.08.2025 05:24 — 👍 3 🔁 4 💬 0 📌 0
9月27日(土)夜、オンラインアメコミビブリオバトルを開催します!
海外マンガなら何でもOKの書評ゲーム、今回のテーマは“アンチヒーロー”。すでにそうした存在として知られているキャラクターはもちろん、あなたが“これはアンチヒーローだ”と感じたものであればどんな作品でもかまいません。面白かった1作をご紹介ください!
“WELCOME TO THE AMECOMI BIBLIO BATTLE…HOPE YOU SURVIVE THE EXPERIENCE!”
参加費無料、初めての方や観戦のみのご参加も大歓迎👍 お申込みは👇
docs.google.com/forms/d/e/1F...
24.08.2025 03:09 — 👍 3 🔁 4 💬 0 📌 2
Twitterで@kude_sonでした
洋画と海外俳優とデアデビルが好き。最近はアメコミも読む
ノンバイナリーです(they/them)
トランスジェンダー差別をはじめとする、すべての属性による差別・排除に反対します
アメコミ(DC comics)や海外作品とかも読んだり観たりするオタク。
バットマンとジョーカーの追いかけっこを追いかけるのが好きです
大阪出身。丙午、おとめ座、O型。2003年4月から浜松で働き始める。最近は、ラジオ番組、邦訳アメコミ、邦訳グラフィックノベル、デモシーンを追いかけています。読書感想多めです。
Japanese/English
多分読んだアメコミの話しかしない。
アメコミとかスターウォーズとか趣味をガンガンにブルスカるぜ!!!カマラちゃんとかアメリカチャベスが好きです
Resist✊✊✊
(X-MEN/Punisher/Magik/Gabby Kinney/Katyana)
New York Times Bestselling author • STAR WARS: MASTER OF EVIL out now! • World of Warcraft • Stranger Things • Doctor Who • Original SFF • Agent: Stacia Decker at DCL
www.adamchristopher.me
のらりくらりと呟いております。ゴーストライダー、サイロック/キャプテン・ブリテン大好きマン。あららさんのOCジュディちゃん推し。Comic book collector(Ghostrider 、Psylocke/Kwannon、CaptainBritain/BetsyBraddock)/Division agent 👎NO AI art👎
・映画・海外ドラマ・サッカー・MLB
・カフェ・一人旅・食べ歩き・グルメ
仲良くしてください!
趣味が合う方気軽に仲良くなれたら友達になってください😂
comic / miniature games / sci-fi & fantasy
I'm a slow reader.
主にアメコミ(DCもマーベルも)、映画と邦訳追ってる。アイコンはArtgerm(@Artgerm)さんにコミッションで描いてもらったパワーガール。
話しかけてもらえると嬉しいし、アメコミの話とか大歓迎。アメコミブログ【http://puchiba.hatenablog.com】始めました。
未確認お絵描き飛行物体🛸*アメコミ/漫画/バンドデシネ/映画の2次創作、ヘンテコな宇宙人の絵を描いています。
ハリウッド映画のCGクリエイター🍿 ヘッダーは全て関わった作品。主に顔の動きを作るアニメーター。Marvel•Disney•NetFlix作品を手がける制作スタジオ在籍。
https://lit.link/zigzag
ビブリオバトルとマダミスが好き。
流れにのってこちらでもアカウントを作ってみました。よろしくお願いします。
好きなモノと生きていく📷🎥🖼📕 映画や海外ドラマが好き。MARVEL、DCが大好き。フィギュアも大好き。読書やお絵描きも大好き。ゲームも好き。水生生物も大好き🦈20↑ #映画好きと繋がりたい #MCU好きと繋がりたい X▶︎@hukami70265568