塩庵's Avatar

塩庵

@chaba-en-an.bsky.social

成人済|にんたま、大河など

14 Followers  |  12 Following  |  160 Posts  |  Joined: 06.02.2024  |  1.5518

Latest posts by chaba-en-an.bsky.social on Bluesky

Preview
Wicked: For Good – trailer released for sequel to Ariana Grande and Cynthia Erivo hit First trailer for Wicked sequel shows Elphaba and Glinda reuniting after finding themselves on opposite sides – and includes a glimpse of Dorothy The first trailer for Wicked: For Good, the sequel to the smash-hit musical starring Ariana Grande and Cynthia Erivo, has been released. The sequel arrives a year after Wicked stormed the global box office, with both films telling the origin stories of Elphaba, the Wicked Witch of the West, played by Erivo, and Glinda the Good, played by Grande, from The Wizard of Oz. Continue reading...

Wicked: For Good – trailer released for sequel to Ariana Grande and Cynthia Erivo hit

05.06.2025 10:59 — 👍 47    🔁 11    💬 3    📌 2
地面の写真です。ミッキーの帽子を被った二人の影が映っています。
片方の肩に、とても小さいミッキー帽子を被ったぬいのシルエットが乗っています。乱太郎のぬいです。

地面の写真です。ミッキーの帽子を被った二人の影が映っています。 片方の肩に、とても小さいミッキー帽子を被ったぬいのシルエットが乗っています。乱太郎のぬいです。

家族と行ってきたディズニーの写真を見返していたんですが、この写真可愛すぎるな……となったので載せます

05.06.2025 08:31 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

フェイスパックをしたままスマホを開いたら、自動で起動したFaceIDに弾かれて、見え透いたオチみたいな展開だ!と楽しくなってしまった
日常生活だと見え透いたオチは事前に回避できてしまうので……

03.06.2025 23:40 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
∂∇∂ チー on X: "私が歴博で一番興奮したのは、は組でお馴染みの丸い硯を見れたことです!!!✨✨(硯みたいだけど、何だあれ??ってずっと思っていたので笑) ちなみに中世のコーナーではないので、皆さん他の時代であっても油断めされるな笑 https://t.co/VFCK6J21xq" / X 私が歴博で一番興奮したのは、は組でお馴染みの丸い硯を見れたことです!!!✨✨(硯みたいだけど、何だあれ??ってずっと思っていたので笑) ちなみに中世のコーナーではないので、皆さん他の時代であっても油断めされるな笑 https://t.co/VFCK6J21xq

twitter.com/ciidkcii/sta...

これだー!私がお見かけしたのはこの写真でした

01.06.2025 05:26 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

国立歴史民俗博物館に忍たま達が使っていた丸型の硯(によく似た硯)が展示されているという投稿をお見かけして、ちょっと気になる……になっています

21.05.2025 23:32 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
きり丸が尾浜先輩にインタビューしています。

尾浜「若王寺先輩について?そうだなぁ……」

回想シーン。
めらめら燃える炎を背景に棍平を構え、好戦的な表情をした六年生の若王寺先輩。

尾浜「……巻き込まれるより巻き込む人、かな?」

意外とね、と呟く尾浜先輩
きり丸、へぇ〜という顔

きり丸が尾浜先輩にインタビューしています。 尾浜「若王寺先輩について?そうだなぁ……」 回想シーン。 めらめら燃える炎を背景に棍平を構え、好戦的な表情をした六年生の若王寺先輩。 尾浜「……巻き込まれるより巻き込む人、かな?」 意外とね、と呟く尾浜先輩 きり丸、へぇ〜という顔

怪士丸が松千代先生にインタビューしています。

松千代「若王寺くんですか。彼はとても優秀な生徒でしたよ。はずかしい〜……!」

回想シーン。
分厚い本を積み重ねて黙々……と読書をする、三年生姿の若王寺先輩。背景には貸出帳がずらり。

「勉強熱心で、本棚の片っ端から本を借りて読んでいました。辞書の棚まで読破した時はびっくりさせられましたねぇ」

仲良く頬杖をついて、回想シーンの若王寺先輩を見つめる二人

怪士丸が松千代先生にインタビューしています。 松千代「若王寺くんですか。彼はとても優秀な生徒でしたよ。はずかしい〜……!」 回想シーン。 分厚い本を積み重ねて黙々……と読書をする、三年生姿の若王寺先輩。背景には貸出帳がずらり。 「勉強熱心で、本棚の片っ端から本を借りて読んでいました。辞書の棚まで読破した時はびっくりさせられましたねぇ」 仲良く頬杖をついて、回想シーンの若王寺先輩を見つめる二人

若王寺先輩について聞いてみたの段

18.05.2025 07:28 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
落雷を背景に、六年生の若王寺先輩が顔に青筋を浮かべ、コマの外の誰かに向かって指を指して怒っています。

「生物委員会ーッ!!キララちゃんを飼うのは本の虫食い対策ができてからと言ったはずだ!表に出ろッ!!」

画面の端では、五年生の中在家先輩が、一年生の能勢久作にそっと説明しています。

《キララちゃん=ヤマトシミ(紙魚)
書籍や衣類などを食べてしまう害虫》

落雷を背景に、六年生の若王寺先輩が顔に青筋を浮かべ、コマの外の誰かに向かって指を指して怒っています。 「生物委員会ーッ!!キララちゃんを飼うのは本の虫食い対策ができてからと言ったはずだ!表に出ろッ!!」 画面の端では、五年生の中在家先輩が、一年生の能勢久作にそっと説明しています。 《キララちゃん=ヤマトシミ(紙魚) 書籍や衣類などを食べてしまう害虫》

これは紙魚をキララちゃんと呼ぶ若王寺先輩です

18.05.2025 07:27 — 👍 7    🔁 1    💬 0    📌 0

世界の約束って凄く……良い歌詞なのでは……?!ということに今更のように気づいている

今はひとりでも
二人の昨日から今日は生まれきらめく
初めて会った日のように

小さい頃はよく分からなかった歌詞だけど、凄く素敵な歌詞だったんだな

09.05.2025 14:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ウィキッドの、ママと浮気相手の逢瀬のシーン、ピアノに腰掛けてターンして腰掛けて、っていう動きに合わせてどん♪ちゃん♪ってグリッサンドみたいな音が鳴るのがお洒落だったな
ピアノは意外と解体しやすいので、地震の時に下に隠れてはいけないし、腰掛けるのは楽器にも安全にも良くないというマジレスはあるんですが、それはそれとして画が良かった

08.05.2025 03:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

たこさんウィンナーみたいな花が咲いている、今年もこの季節が来ましたね

08.05.2025 02:50 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
「おいしいメロンパン」と書かれた、メロンパンの沢山入った立売箱を首から提げている照代ちゃんが、利吉さんの背中を見つけてその肩をむんずと掴みます。
利吉さんは背を向けたまま冷や汗を流し、固まっています。

「そこのあなた!おひとついかが?」
「いえ…(何してるんだ北石君…)」
(一個でいいから買って〜〜!!この辺の情勢もおまけするからっ  このままじゃ赤字よ赤字)
(小道具に予算掛けすぎだろう)

「おいしいメロンパン」と書かれた、メロンパンの沢山入った立売箱を首から提げている照代ちゃんが、利吉さんの背中を見つけてその肩をむんずと掴みます。 利吉さんは背を向けたまま冷や汗を流し、固まっています。 「そこのあなた!おひとついかが?」 「いえ…(何してるんだ北石君…)」 (一個でいいから買って〜〜!!この辺の情勢もおまけするからっ このままじゃ赤字よ赤字) (小道具に予算掛けすぎだろう)

「おひとついかが?」

27.04.2025 05:34 — 👍 7    🔁 2    💬 0    📌 0
短歌です。

音なんてするはずないのにイヤホンを外す

         車窓に

              桜が

                  舞って

短歌です。 音なんてするはずないのにイヤホンを外す 車窓に 桜が 舞って

音なんてするはずないのにイヤホンを外す

16.04.2025 01:29 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

4月頭から身内で順番に掛かっていった風邪の名残りで咳がひどく……全員名残りの咳だけ長くて、ややバリエーションを持ちながらコンコンコホコホしています

14.04.2025 10:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
忍術学園の制服姿の仙蔵と勘右衛門。

勘右衛門が、顔の覆面を下げつつ、「…というのはどうでしょうか」と耳打ち。
隣でその耳打ちを受けた仙蔵は、勘右衛門にちらりと目線を向け、「…悪くないな」と笑っています。

忍術学園の制服姿の仙蔵と勘右衛門。 勘右衛門が、顔の覆面を下げつつ、「…というのはどうでしょうか」と耳打ち。 隣でその耳打ちを受けた仙蔵は、勘右衛門にちらりと目線を向け、「…悪くないな」と笑っています。

13.04.2025 10:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
ディズニーランドのポップコーンバケットと、忍たまのぬいやアクスタが並んでいます。

ポップコーンバケットのデザインは、お菓子でできたポップコーンワゴン車。タイヤがドーナツでできています。
車のなかには、ポップコーンの販売員よろしく、フルーツ飴を両手に掲げたアクスタの仙蔵。
さらに、車の前ではアクスタの文次郎が、こちらもわたあめを両手に持っています。

また、お菓子を貰いに来たかのように、乱太郎と守一郎のぬいが車の脇に立っています。

ディズニーランドのポップコーンバケットと、忍たまのぬいやアクスタが並んでいます。 ポップコーンバケットのデザインは、お菓子でできたポップコーンワゴン車。タイヤがドーナツでできています。 車のなかには、ポップコーンの販売員よろしく、フルーツ飴を両手に掲げたアクスタの仙蔵。 さらに、車の前ではアクスタの文次郎が、こちらもわたあめを両手に持っています。 また、お菓子を貰いに来たかのように、乱太郎と守一郎のぬいが車の脇に立っています。

六いのワゴン車屋台に並んでお菓子の順番待ちをする乱太郎、守一郎

後輩に笑顔でフルーツ飴やわたあめを配る六いの二人

というごっこ遊びを至近距離で撮影した図

六いのワゴン車屋台に並んでお菓子の順番待ちをする乱太郎、守一郎 後輩に笑顔でフルーツ飴やわたあめを配る六いの二人 というごっこ遊びを至近距離で撮影した図

これをやりたかったんです……!!
似合うね〜!

13.04.2025 10:03 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

たいまえVSなごみのゆ、TLに流れてくる期待を裏切らない勝敗が既に面白くて面白いな……

13.04.2025 09:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

嫌なことがあったときや、嫌いなものに出くわしたときの私の処世術は、とりあえずそれについて考えないようにすること、話題にしないで自分の中での風化を促すことなので、問題について考えるということは、本来私には不向きだなぁと思う時があります

13.04.2025 09:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

思いがけずスイカが売られていた
今の季節にもスイカってあるんだ……!

13.04.2025 09:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

度数の低いお酒を飲むこと、オムライスを食べること、ぬいぐるみを好きなこと、その他全ての好みの話が「可愛い」という評価から切り離された社会になって欲しいんですが、「いいじゃん、ジンとか飲んでる私めちゃめちゃ可愛い」とグラス片手に2回も言ってくれる友人がいるおかげで何とかやっていける

13.04.2025 01:44 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

今日は日付を超える前に寝よう!と布団に入るところまでは成功したんですが、眠れずもう一時……

10.04.2025 16:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

チ。のマッドハウスさんって、金の国 水の国を制作されている会社なんだ……!

08.04.2025 15:09 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

チ。が放送されていて「あ!TLで評判の!」と慌てて録画したんですが、もう想像するだけで痛くて音を消してしまった
怖い怖い……

08.04.2025 15:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

食前に飲む漢方を食後に飲んで「(次の食事の)食前だからセーフ」という推奨されざる行いをしばしばやってしまいます
先程の夕飯のときも、うどんを一口啜ってから漢方を飲むなどしてしまった

04.04.2025 15:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
「西日の差す長屋で」


西日の反射が差しこむのが好きだといって、勘兵衛はときどき、長屋の戸を開けたまま本を読む日があった。飴色の木目に落ちた長い影の先に、背を丸めて、碁石を片手に兵法書を読む勘兵衛の姿があった。あいかわらず、本の虫だ。
「また面白そうな陣があったのか」
「うん……そんなところだ」
生返事のまま、また碁石を動かす。おもしろそうな戦術があったとき、勘兵衛はよく、碁石を持ち出してきて、机上の陣をつくる。いつ誰に教わったのかは知らないが、上級生に上がった頃からの癖だ。
「なあ、清右衛門見ろよこれ」
「なんだ、また」
嬉しそうな声に、慣れたものよといらえる。勘兵衛が見せた陣は、机上の地図の上に置かれていて、見るとだいぶ入り組んでいる。それをあっという間に元に戻すと、勘兵衛はすらすらと碁石を動かし始めた。
「ほら、この陣にこういう陣で相対するとな、上手くやればこんなふうに」
「あ、凄いな……こんなに大穴が開くことがあるんだな、陣のど真ん中に」

「西日の差す長屋で」 西日の反射が差しこむのが好きだといって、勘兵衛はときどき、長屋の戸を開けたまま本を読む日があった。飴色の木目に落ちた長い影の先に、背を丸めて、碁石を片手に兵法書を読む勘兵衛の姿があった。あいかわらず、本の虫だ。 「また面白そうな陣があったのか」 「うん……そんなところだ」 生返事のまま、また碁石を動かす。おもしろそうな戦術があったとき、勘兵衛はよく、碁石を持ち出してきて、机上の陣をつくる。いつ誰に教わったのかは知らないが、上級生に上がった頃からの癖だ。 「なあ、清右衛門見ろよこれ」 「なんだ、また」 嬉しそうな声に、慣れたものよといらえる。勘兵衛が見せた陣は、机上の地図の上に置かれていて、見るとだいぶ入り組んでいる。それをあっという間に元に戻すと、勘兵衛はすらすらと碁石を動かし始めた。 「ほら、この陣にこういう陣で相対するとな、上手くやればこんなふうに」 「あ、凄いな……こんなに大穴が開くことがあるんだな、陣のど真ん中に」

あっという間に陣は獅子奮迅の大移動を終えた。清右衛門としては難なく目で追える速度だが、この同室はどうも、興奮すると説明をすっ飛ばす悪癖がある。
「そうなんだよ! まあ、これをやるには陽動が全て手練でないと難しいし、すでに敵陣のなかに二、三人は侵入している必要があるから、大掛かりではあるんだよな」
「……で、これをやりたいと」
眇めた目で勘兵衛を見やると、勘兵衛は目をうろつかせて「別に、そうは言ってない」と手を振った。
「何だ、俺の腕を買ってくれてるのかと思ったのに」
「そりゃ、お前の強さは信頼してるさ。でも、今回は純粋に面白いなと思っただけだ。こういう、大胆な作戦の載ってる本は珍しいから」
顎に手を当てて地図をまた覗きこむ勘兵衛は、とても楽しげな表情をしていた。
そうかいそうかい、と適当に相槌を打つと、清右衛門も地図に目を落とす。なるほど、お前の楽しいはこういうところにもあるのか。

あっという間に陣は獅子奮迅の大移動を終えた。清右衛門としては難なく目で追える速度だが、この同室はどうも、興奮すると説明をすっ飛ばす悪癖がある。 「そうなんだよ! まあ、これをやるには陽動が全て手練でないと難しいし、すでに敵陣のなかに二、三人は侵入している必要があるから、大掛かりではあるんだよな」 「……で、これをやりたいと」 眇めた目で勘兵衛を見やると、勘兵衛は目をうろつかせて「別に、そうは言ってない」と手を振った。 「何だ、俺の腕を買ってくれてるのかと思ったのに」 「そりゃ、お前の強さは信頼してるさ。でも、今回は純粋に面白いなと思っただけだ。こういう、大胆な作戦の載ってる本は珍しいから」 顎に手を当てて地図をまた覗きこむ勘兵衛は、とても楽しげな表情をしていた。 そうかいそうかい、と適当に相槌を打つと、清右衛門も地図に目を落とす。なるほど、お前の楽しいはこういうところにもあるのか。

卒業生(六年生の頃)が同室だった時空のお話です
とっても捏造が沢山

04.04.2025 14:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

最近どうも、私の仙蔵解釈のコアには全員出動の「眠れないのか?」「喜三太は無事助けたよ」があるような気がしています
私の仙蔵解釈では優しさを重んじている気が……

04.04.2025 08:12 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

今日は自習をしました、偉い!
でもちょっとやりすぎた気もするのでゆっくり休みます

03.04.2025 10:01 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

最近の思案は、キャラ解釈にどこまで"人間"を入れるべきかということです
解釈すら新境地を迎えようとしている

03.04.2025 09:56 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
桜木清右衛門の短歌。
青空に桜の枝の先が映った写真と共に、

「菩薩夜叉 ひとは枝葉にとらわれて やさしい木洩れ日に気づかない」

と書かれている。

桜木清右衛門の短歌。 青空に桜の枝の先が映った写真と共に、 「菩薩夜叉 ひとは枝葉にとらわれて やさしい木洩れ日に気づかない」 と書かれている。

短歌/桜木清右衛門

02.04.2025 22:22 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

真面目に働いている方がどうしてこんな酷い目に遭わされなくちゃいけないんだろうと思う場面に遭遇して、とても悲しい気持ちになっている

02.04.2025 06:09 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

歯磨きしたら少しはマシになったけど、なんかこう、咳をする時に痒くなる場所が痛いですね
悪化しないうちに治ったらいいな〜……

31.03.2025 03:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@chaba-en-an is following 12 prominent accounts