はと's Avatar

はと

@treborkoch.bsky.social

アニメ/生物学/菌類/発酵/ADHD/歌/ギター/時事/生成aiなど雑多に しがない味噌職人

3 Followers  |  12 Following  |  25 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  2.2143

Latest posts by treborkoch.bsky.social on Bluesky

なるほど、そのモヤり方もわかるなぁ。
自分の感覚では、最後に「理解者ができたら救われる」って感じがちょっと強調されすぎた気がしていて、どちらかというと愛着形成のある人の救われ方って印象なんだよね。
実際には、その先も薄く長く引きずるものなんじゃないかなって思ってる。
だから当事者に近い人からすると、そこに違和感を覚えるのかもなって感じて、聞いてみたかった。

04.08.2025 02:25 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

エンディングはちょっとモヤッたと見た

03.08.2025 14:23 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

参政党についての認識
・神谷さんを中心に右派論客が集まって結成。党員の意見を重視、党勢拡大を意識した運営体制を構築。
・スピリチュアル、オーガニック信仰、陰謀論に神谷さんが徐々に傾倒、これを嫌う右派論客は離脱。
・リアルベースの党勢拡大施策とかみ合い、党勢が爆発的に拡大。
・強めの移民政策を打ち出し、明確な右派不在の中、ネットでも評判を広げた。
・現在は神谷独裁ではという批判も。

根っこがスピ・オガ系だからか、過激な極右政策に対して党員はかなり穏やかな印象。諸外国で見られる過激な極右とは性格が異なり、「皆が目覚めるように説得する」方針の模様。
現在はむしろ反参政党の暴力事案の方が心配かも。

23.07.2025 13:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

なんかこれ、Dalleの問題と言うよりChatgptの問題みたい。Bingからの指示では以前の自由度の高い風味がある。
しばらくBingから遊んでるか…

21.04.2025 16:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

Chatgptの絵生成機能(Dalle)、指示への忠実度がめちゃめちゃに向上してるんだけど、逆に言えば勝手に色々表現しなくなってるので、自由度の高い表現の面白さは減少した感じがある。
例えば「たけのこをモチーフにした女の子のイラスト」という指定で、現在はほぼ左のようなよくある印象のデザインが出力されるが、以前は右のような創作的な絵が出力されることが多かった。
「自由度高く」みたいな指定しても効力がないっぽくて悲しい。

21.04.2025 16:15 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

であえであえ!

20.04.2025 21:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

バーキンの方がかなりマックより旨いって話を聞いてたけど、多分味はマックの方がうまい、というか専門店の味。
バーキンは俺の作った最高の手作りハンバーガーって感じだ。

20.04.2025 11:51 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

長野にも開店したので
バーキンデビュー。

肉が大きい!1000円overだけど十分1食になるね。

20.04.2025 11:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

Chatgpt君めちゃめちゃ味噌作るの上手になってる。前までう〇こ生成してたのに……

11.04.2025 10:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

カムカムのひなたの子役
演技上手いなあ

27.02.2025 03:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
浦和高校の校歌指導に「心病んだ」男性の訴えに「改善する」と同校:朝日新聞 埼玉県立浦和高校の新入生向けオリエンテーションで、過去に上級生による不適切な校歌指導があったと元生徒から指摘があった。県の調査に同校は「多人数でプレッシャーを与えた可能性はある」と認め、改善を図ると…

母校の先輩たちは新入生の緊張をほぐすためにあれやこれやの楽しいムード全開でオリエーテンションしてくれた記憶がある。中学の頃、人付きあい苦手すぎたけど、高校ですぐに友達できたの思い出した。
こんな陰鬱なスタートを切らせる高校があるんやな

www.asahi.com/articles/AST...

13.02.2025 20:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

感想的な

牡蠣の食あたり、人の排泄物から海水へ牡蠣から人へとサイクルしてる感染症だとはあまり認識してなかったので調べたら面白かった。(ノロウイルスだとは聞いたことあった気がするが)

逆に人々間で感染しやすい型のノロウイルスが牡蠣で蓄積しやすかったら、世間の警戒感もより強まり、早々に生牡蠣を食べる文化も崩壊してたかも。

06.02.2025 21:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

牡蠣の食あたりのノロウイルスと、人人間で感染しやすいノロウイルスは遺伝子型が異なる。

人に感染するノロウイルスはGIグループとGⅡグループがあるが、そのうちGⅡ.4型が最も感染拡大に繋がりやすく、増殖速度が早い。

一方牡蠣の食あたりではGIグループが多い。海水の濾過という説明だけでは、牡蠣からもGⅡ.4がよく検出されそうなため、何らかの牡蠣中に蓄積されやすい理由があると考えられてきた。

有力な一説としては、牡蠣の消化管にはヒトの腸管上皮細胞と類似した糖鎖構造があり、GIグループのノロウイルスはこれに結合しやすいそうだ。

06.02.2025 21:31 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

学び:牡蠣の食あたりについて

牡蠣の食あたりの原因はノロウイルスと腸炎ビブリオがメイン。どちらも強い下痢や腹痛を伴うが、冬はノロ、夏は腸炎ビブリオが 多い。牡蠣は冬に食べられやすく、特にノロの患者が多い。

ノロは種特異性があり人の腸内でしか増殖しない。感染した人の排泄物が海に流れ、牡蠣が最終的に濃縮してしまい、生でたべることで感染が成立する。

他の二枚貝とは違い、特に牡蠣で発生しやすい理由は、牡蠣のが海水を大量に取り込んでプランクトン等を漉し取り、栄養を取る生活を行っているため。一般的な二枚貝は底生で砂の中に潜って生活をするので海水を取り込む量が少なく、蓄積もしにくい。

06.02.2025 21:13 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

人間は生まれながらには「数」を認識してなくて、教育されることで理解するようになるらしいって話、すごい面白いなぁ
言語に「数」の概念がない部族の人は、6つぐらいから1つ増減しても分からない事があるとか。

指折り数えるのをやってみた人たちが多分起源とされてるけど、そんな簡単に思いつく物でもない模様
それが受け継がれて進化したものが10進数や20進数

04.02.2025 00:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

減塩味噌の味噌汁って結局味を同じぐらい出すには味噌を沢山入れなきゃ行けない問題があるよね。
味噌はカリウムが豊富で塩分の過剰摂取になりにくいからあんまり気にしなくていいという説もあるけど。

もし色合いとかで何となく満足したいなら熟成味噌とか赤味噌系の方が良いかもね。

30.01.2025 01:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

最近ハマってるザ男飯って感じのフライパン直食い焼きそば。最初はサボりで始めたけど、皿に移すとすぐ冷えるからこれの方がなんかいいかもって続けてる。

豚が定番だけど、エビとかも美味しい。意外と色々な具材を突っ込めてよきよき

29.01.2025 16:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

令和のポケモン、ひょっとしてゲットの際の同意が取られるようになってる?
冷静に考えると弱らせて持ってくの非人道的だもんな

28.01.2025 14:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今のアニポケぐぅおもろい。登場人物の描き方、世界観設定、ポケモンの設定や活かし方、めちゃめちゃ凝ってるし時流をよく捉えてるなぁと感心する。作画や動かし方もコストを抑えつつ、一々秀逸。

27.01.2025 08:38 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ルッキズム問題について考えたい今日この頃。世界的にもルッキズムに対して強力な対抗策を打ち出してる国は存在してないらしい(chatgpt談)。

10.12.2024 14:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

フレンチトースト風餅、ぐう旨い!これは大発見だ!と思ったけど、このぐらいの発想は当然誰かがしててレシピが山ほど出てくる、情報化社会

10.12.2024 14:10 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

トレンドとしては、生成AIを使用したことを表記してないことを糾弾する動きが活発だけど、逆に「生成AIに描いてもらった」というスタンスも不適切なのかもしれない。AIによる絵の生成にはプロンプトを入れている人間の明確な意図があり、公表する責任も人間にかかっているのだから。
共同制作です!とかが良いのかなぁ。

10.12.2024 14:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

広告とゾンビと扇動インプレッサーが居ないとこんなに理知的で優しい世界になるのか

01.12.2024 16:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ボドゲ友とテラフォーミングマーズを初プレイ。カード効果の把握が難しいけど面白い!
宇宙物(機械とか)かと思ってたけど、人間が住めるように開拓ってストーリーだから植物とか微生物とかのカードも出てきて結構そそらられる

01.12.2024 15:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

心機一転ブルスカアカウントを作りました
新しい人脈?を開拓してみたい仲良くしてください!

01.12.2024 15:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@treborkoch is following 12 prominent accounts