亙重郎's Avatar

亙重郎

@watrix2023.bsky.social

隠者です 気がつくと眠っています 紫外線に弱くなりましたが、今年は少しまめに外出しようとしています

377 Followers  |  566 Following  |  2,165 Posts  |  Joined: 05.08.2023  |  1.7443

Latest posts by watrix2023.bsky.social on Bluesky

血族としてまとまった形で行動しないといけない生業のくせにいまいち統率がとれておらず、めいめい勝手なことばかりしている割に外の権力からも微妙に距離を置くことができていて、おかげでなんやかや存続できている、そんな一族のゆるゆるな年代記的お話をたくさん読みたいぜ
(AIに無茶ぶりする系の願望)

11.10.2025 03:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

洋梨とリンゴと柿がそこそこ安かったので買ってきました
フルーツイーターのお猿さんと化しております

11.10.2025 00:15 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

今日はタブレットやらノーパソやらデスクトップやらスマホやらのべ5台ほどのデバイス並べて更新したりデータの移し替えしたりでてんやわんやだった
5台のうちサーフェスだけ更新がきちんとコンプリートしてくれず、悩ましい

10.10.2025 17:44 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

今冬のテーマは、とにかく足もとだけは容赦なく暖める、なので
足もとを暖めてくれる機器については容赦なく集めていく所存
(まだ厚手の靴下とホットパネルだけですが)

10.10.2025 17:32 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

密林のセールで買った足もと用のホットパネル、ちょっと試してみたけどなかなかいい感じ(かも)
真冬に頑張って欲しい

10.10.2025 17:30 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

>RP
こんな助走段階からゴタゴタしてると先々ちゃんとやっていけるのか不安になってしまうな

10.10.2025 17:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
公明党斉藤代表、高市氏に反論 連立離脱「一方的」発言に「意外」 - 日本経済新聞 公明党の斉藤鉄夫代表は11日未明のTBS番組で、自民党の高市早苗総裁が公明の連立離脱を巡り「一方的に伝えられた」と述べたことに反論した。「ちょっと意外だ。言葉の使い方としておかしいのではないか。懸念事項がなくなら

公明党斉藤代表、高市氏に反論 連立離脱「一方的」発言に「意外」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

公明党の斉藤鉄夫代表は、自民党の高市早苗総裁が公明の連立離脱を巡り「一方的に伝えられた」と述べたことに反論しました。

「懸念事項がなくならない限り、連立政権ということにはならないと1週間前に伝えていた」と述べました。

10.10.2025 17:03 — 👍 55    🔁 38    💬 2    📌 7
Preview
ビオトープの定義 - オイカワ丸の湿地帯中毒 ビオトープ、という言葉は今や日本ではわりと誰でも知っている言葉なのは間違いありません。私がビオトープという言葉を知ったのも、きっとビオトープ管理士会による普及啓発の影響によるものと思います。私はビオトープ管理士ではありませんが、「自宅で湿地帯ビオトープ!生物多様性を守る水辺づくり(大和書房)(LINK)」という本を出したり、「休耕田を掘削して造成した湿地ビオトープにおける水生生物相(LINK)」と...

今日のブログです。ビオトープの定義について改めて整理してみました! oikawamaru.hatenablog.com/entry/2025/1...

10.10.2025 14:27 — 👍 30    🔁 5    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

今までの人生でマジで経験したことないことなんですが、夕方に横浜中華街の店で炒飯食べてたら、爆竹と共に獅子舞が店の中に入ってきて、頭を噛まれました。

10.10.2025 11:31 — 👍 280    🔁 105    💬 3    📌 0
Preview
石破茂首相の「戦後80年所感」全文 - 日本経済新聞 石破茂首相の戦後80年所感全文は次の通り。戦後80年に寄せて(はじめに)先の大戦の終結から、80年がたちました。この80年間、わが国は一貫して、平和国家として歩み、世界の平和と繁栄に力を尽くしてまいりました。今日のわが国の平和と繁栄は、戦没者をはじめとする皆さまの尊い命と苦難の歴史の上に築かれたものです。私は、3月の硫黄島訪問、4月のフィリピン・カリラヤの比島戦没者の碑訪問、6月の沖縄

石破茂首相の「戦後80年所感」全文(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

10.10.2025 09:30 — 👍 539    🔁 397    💬 1    📌 16
Preview
María Corina Machado Is Awarded the Nobel Peace Prize: Live Updates and Video The Norwegian Nobel Committee praised “her tireless work promoting democratic rights for the people of Venezuela.”

Breaking News: The Nobel Peace Prize was awarded to María Corina Machado, a Venezuelan opposition leader, for her work promoting democracy.

10.10.2025 09:13 — 👍 1905    🔁 415    💬 140    📌 97
Preview
新千歳空港駐車場 値上げ初日 24時間で約3倍の4500円も 「高くなりすぎ」、連休前にしては混雑目立たず  【千歳】北海道エアポート(HAP、千歳)は10日、新千歳空港の駐車場3カ所(A・B、C駐車場)の料金を従来に比べ3倍程度に引き上げた。各駐車場の慢性的な混雑の緩和が狙い。この日は3連休前日のため、朝 ...

新千歳空港駐車場 値上げ初日 24時間で約3倍の4500円も 「高くなりすぎ」、連休前にしては混雑目立たず

10.10.2025 08:30 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0

PC移行の準備作業の一環、データのバックアップ終わった
若干の断捨離ありのマニュアル操作だったのでとても時間がかかった

本日以降、これまでのデスクトップはオフライン作業用に(win11に移行できない旧型なので)
外部とのやりとりにはサーフェスやノーパソなどでやりくり
…というのをしばらく続けつつ、新しいPCに必要なスペックを見積もって来年の良きタイミングで導入、というスケジュール感

10.10.2025 08:32 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

圧倒的な眠み

10.10.2025 06:16 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

歩数アプリによると、今月はまだ5kmしか歩いてないらしい

10.10.2025 01:49 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ツイートは「著作物」認定 無断転載に賠償命令、東京地裁 - ライブドアニュース Xの投稿をスクリーンショットした画像の無断転載を巡る訴訟。原告が転載したアカウントの利用者に約200万円の損害賠償を求めた。東京地裁は9日、投稿は著作物に当たると認定し、約40万円の支払いを命じた

これはけっこう大きな一歩では。

news.livedoor.com/article/deta...

09.10.2025 13:29 — 👍 6    🔁 3    💬 1    📌 0

現状、100gで2000万~3000万円のコストなのか
充填豆腐くらいの値段に落ち着いてもらえると庶民的には助かるんだけど

09.10.2025 13:33 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ランビック飲みたいな

09.10.2025 13:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
マダニ感染症「もはや全国どこでも感染リスク」 東京でイヌの感染初確認、都が注意喚起 ウイルスを持ったマダニが媒介する感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の感染が全国的に拡大する中、東京都は9日、都内で飼われていたイヌの感染を初めて確…

【マダニ感染症「もはや全国どこでも感染リスク」】
ウイルスを持ったマダニが媒介する感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の感染が全国的に拡大する中、東京都は9日、都内で飼われていたイヌの感染を初めて確認したと発表した。人にはマダニから直接感染するほか、イヌ、ネコを通しても感染することから都は警戒感を強めている。

09.10.2025 12:00 — 👍 26    🔁 28    💬 0    📌 2
女王を中心とした真社会性哺乳類ハダカデバネズミ社会の全貌 ――全個体自動追跡システムによる大規模社会行動解析―― | 東京大学 定量生命科学研究所 発表のポイント◆真社会性哺乳類であるハダカデバネズミにおいて、個体タグ技術を用いて群れ内全個体を30日間追跡し、群れ全体の行動型と社会関係を網羅的に明らかにしました。◆繁殖個体(女王・繁殖オス)が特異な行動型を持ち社会の中心を担う一方、非繁殖個体(ワーカー)が多様な行動型に分かれ安定的に役割分担していることを示しました。◆本成果はハダカデバネズミにとどまらず、多様な動物種の社会構造研究に広く応用可...

女王を中心とした真社会性哺乳類ハダカデバネズミ社会の全貌 ――全個体自動追跡システムによる大規模社会行動解析――
www.iqb.u-tokyo.ac.jp/pressrelease...
すごい!

09.10.2025 08:52 — 👍 17    🔁 8    💬 0    📌 0

うはー
なんか凄い蕁麻疹でてしまった

09.10.2025 11:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

>RP
前後編ともにスリル満点で超よませる展開だった
我が身に降りかかったトラブルであるにもかかわらず、さすがに手際がいい
などと感心しつつ、しかし我が家もいつの日か同じようなことが起きないとも限らない(というか、起きると思っていた方が確か)
備えておかないと…

09.10.2025 08:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
60代おひとりさま漫画家に起きた事件 30代で購入した逗子の一軒家で暮らす折原さんが直面したのは、単なる高額請求にとどまらない、厄介な“水道トラブル”。連載「折原みとの『60代おひとりさまの本音』」第4回では、60代バツなしおひとりさまの折原さんが、自宅で起きた“まさかの事件”を赤裸々に語る。決して他人事ではない、リアルな体験談をお伝えする。

水道代請求28万円!? 一戸建てに暮らす60代おひとりさま漫画家に起きた“まさかの事件”(折原 みと) | FRaU https://gendai.media/articles/-/158762

09.10.2025 08:20 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0

病院での待ち時間中、通路を歩いていたおばあさんがいきなり転倒してしまい、そのあまりの突然ぶりにびっくりして何もできずにいたら、看護師さんを含め周りの人たちは「そらきた」とばかりに駆け寄って迅速にサポート始めて凄かった

びっくりしてるだけではどうにもならない…というか我ながら役立たずぶりが凄かったので反省しました
(おばあさんは念のため整形外科で診て貰うことになりました)

09.10.2025 08:18 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

わたし、ワシントン州の政治に関係する仕事をしているので、党派を問わずいろいろは政治家や団体のメールを受け取るようにしているんだけど、ポートランドは内戦状態、政府機能が失われ混沌に陥っている、民主党のワシントン州知事やシアトル市長はシアトルでも同じような無政府状態を引き起こそうとしているとか、真実性が1%すらないありえないデマをけっこうな立場の人が広めているのやばい。そうしたメールの文言と一緒に他の国で昔あった暴動や市街戦の写真を掲載して、批判されたら「画像はイメージであってポートランドの写真だとは言ってない」と誤魔化す。ひどすぎ。

09.10.2025 06:19 — 👍 210    🔁 136    💬 1    📌 1
Amazon.co.jp: ジェーン・バーキン日記: Munkey Diaries/Post scriptum : ジェーン・バーキン, 小柳 帝: 本 Amazon.co.jp: ジェーン・バーキン日記: Munkey Diaries/Post scriptum : ジェーン・バーキン, 小柳 帝: 本

またお値段的にパンチの効いた本が出る
買いたいが…

amzn.asia/d/1TIv63q

09.10.2025 05:50 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

あっ、そうかもです
ご指摘ありがとうございます🙇‍♂️ うっかりしてました
削除いたします

09.10.2025 05:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

久しぶりの通院日
血液検査はオールグリーン
ひとまず安堵

安堵したついでに(?)いけない食べ物を口にしたくなり、
生ハム買いこんで帰宅、チーズと共にサンドイッチにしてドカ喰いした

09.10.2025 05:46 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

禁じられる本は面白いに決まってる😄

09.10.2025 00:22 — 👍 63    🔁 30    💬 0    📌 0
Preview
トランプ政権の移民強硬策に断固対応を、ローマ教皇が米司教らに訴え ローマ教皇レオ14世は8日、バチカン(ローマ教皇庁)を訪れた米国の司教らに対し、トランプ大統領の強硬政策による移民の扱いに断固たる姿勢で取り組むべきだと訴えた。会合の出席者らが明らかにした。

ローマ教皇レオ14世は8日、バチカン(ローマ教皇庁)を訪れた米国の司教らに対し、トランプ大統領の強硬政策による移民の扱いに断固たる姿勢で取り組むべきだと訴えた。会合の出席者らが明らかにした。 bit.ly/48gkUoq

09.10.2025 00:07 — 👍 7    🔁 7    💬 0    📌 0

@watrix2023 is following 20 prominent accounts