Twitterで
すごいイケメンの不動産屋のサラリーマンが
猫をチラ見せしながらクネクネしたり料理したりするアカウントを気に入って、毎日見てた
いま、「6月22日は投票に行きましょう」と書いたツイートに、自民党候補の写真が貼られてて
心底ガッカリして
フォロー外しちゃった
もううっとりできない
排外主義を煽る世良政則を見ても
もうカッコいいと思えないのと同じ
誰もが、政治的主張を持つことはいいことだけどね
@mari-kame.bsky.social
夫1人猫2匹🐈⬛🐈。日本の大阪出身で札幌在住。 LGBTQ差別を許さない。 ジェンダー平等を願い、選択的夫婦別姓と同性婚を切望中。 さだまさしと作家の高村薫が好き
Twitterで
すごいイケメンの不動産屋のサラリーマンが
猫をチラ見せしながらクネクネしたり料理したりするアカウントを気に入って、毎日見てた
いま、「6月22日は投票に行きましょう」と書いたツイートに、自民党候補の写真が貼られてて
心底ガッカリして
フォロー外しちゃった
もううっとりできない
排外主義を煽る世良政則を見ても
もうカッコいいと思えないのと同じ
誰もが、政治的主張を持つことはいいことだけどね
Twitterの愚痴を書く
今日相互フォローになった人から突然「何人かから粘着が一年以上続いていて」とDMがきた
どうも相手は匿名だが、リアルの友人らしい(よく聞くパターン)
正直、知らんがな…と思った
ブロックしたら?と返信したら「絵を描いているので、感想用に匿名ポストをつけていてそこに来る」と
ポスト閉じろよ
まるで食堂で相席になり、お互い頭を下げあった後に「わたしストーカーに遭ってまして」と相談始めるようなもんだ
早くさよならできることを祈ると返事した
おととい昨日とツイートがプチバズして(インプレッション15万)フォロワーが300人以上増えた
ここをつい放置していたのさ
ちょっと選挙も近くなり、Twitterでは自分の立ち位置ハッキリさせて、推したい人を推し、言いたいことを言うようにしたんだ
わたしの言葉が届いてほしい数人の猫友さんたちは絶対に反応(いいね)してくれないけどーʅ(◞‿◟)ʃ
都議選には学生時代の仲良しの後輩も2期目で出てるし、泊まるところさえあれば、応援に行きたいぐらいだわ
猫たち🐈⬛🐈は元気
夫も元気
わたしは通常運行
またね
写真のツイートに全面同意
わたしが、うちの可愛いはこべ🐈⬛が床やラグにオチッコ垂れることをツイートすると、必ずのように毎回「猫が嫌がるスプレーがあるよ」「こんな方法があるよ」とリプしてくる男性
わたしが試していないと思ってるのか?
「すべて試したよ」と返信しても、さらに今度は猫の心理を教えてくる
誰もアドバイスは求めてないねん!
おまけに自分は今猫飼ってもいないのに、わたしに教えようとするな、うるさい!
今度また書いてきたら、それはマンスプレイニングやと伝えるわ
こちらは静かで穏やかで居心地いいですよね
画質劣化、そうなんですか
こちらでもジュリさん見られて嬉しいです
21.02.2025 05:59 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0近くの駅から徒歩1分に分譲マンションができた
老後の雪かきや一軒家の維持を考えると、2LDKのマンションがほしい
新聞折込の四つ折りの豪華なチラシを眺めてしばしため息
マンション買う、そんなお金は1円もないんだけどね😆
へー、そうなんだ
そういえば昔から海外では「パンケーキ」一択だった気がする
ホットケーキって和製英語かも
最終判断が良いものでありますように!!!
16.02.2025 09:55 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0パンケーキは粉とミルクの配合が違うのかな
フワフワの種類がホットケーキとは違う感じ
6月に泊まりにいく大阪のホテルは、朝食がパンケーキ食べ放題なの😆
実はパンケーキ食べたことないから楽しみ!
理由を語らず反出生主義などとカッコつけてはダメですね
「生まないのが大人の責任」などと言い放つのではなく、この社会が許せないなら、変えていくのがまさに大人の責任
しのぶさんの言う通りです
明日の土曜日、猫友さん2人とまたうちで宅飲みするので、朝から夫と部屋の片付けと掃除するよ!
お正月以来なの😆
人が来ないとやらないから、来客は重要だわ
それはパンケーキはつまり、ホットケーキ🥞食べたいってこと?
14.02.2025 12:28 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0だんだん見えない方も、見えるようになってくるのですか(心配)
こちら、一応毎日のぞいてます
わたしは生きている間に政治や世の中はもっとよくなると思ってた
差別はなくなり貧困もなくなり、社会保障も充実すると漠然と思ってた
ところがとーよ
選択的夫婦別姓すらまだ実現しない
格差は広がり給与は減り(ビックリよ)、学費は上がる
自分が生きてる間にできるだけのことはするけれど、わたしは次世代に次を託すよ
「こんな社会で子どもなんか産めない」なんて言ってたら、未来に責任持てない
ただ、「子どもを産む産まないは女性の自由」という考えが、少し市民権を得たことは大事なことだと思ってる
出産も子育ても義務じゃない
できなくても女性の尊厳をかけらも貶めるものじゃないのは確か
あら、ほな今度の土日で行くから案内して
って言ってみたーい!!!!
ターナーも大好き!
そうか、わたしは印象派のあの光が好きなんだな
わたしもそんな感じです
ここではあっちに書けない愚痴をこぼしたりもあるし
独り言の場所でもある
わかる!わたしはLGBTQヘイトと排外主義が大嫌い(嫌いな人とは連帯できる気がする)
でも目に入るんだよね
心がすさむ
こっちはまだつながってる人が少なくて、あっという間に巡回終わっちゃうんだ
わたしも一時期一番好きな画家がモネだったよ(高校は美術部)
日にちや時間予約の施設、わたしはその日のメンタルで行けたりやめたりするから、予約制は苦手💦
でも行列も苦手だから、有名展覧会は一生行けないかも😂
わたし先週、上野の国立科学博物館に行く途中、モネ展の行列見たよ、平日なのにものすごい行列!5時過ぎてもまだ外に並んでたよ
まあ息子は興味ないだろうけど…
そうか!脊髄反射だから反射した後は忘れるんだ🤣
息子ね、着いた昨日でもう部屋決まっちゃったのよ
残りの6日間何しよーって困ってるw
セールチケットだから、日にちの変更不可で、早く帰ってくることもできないw
クソリプの嵐が来ても、1日たてば落ち着くので、今日はすっかり心もおだやか
息子が昨日から埼玉の夫の実家に行ったので、夫婦2人だけのご飯支度もラクちん♬テーブルも散らからなくてストレス軽減♬
でも話し相手が1人減るのはちょっとつまんないかな
今回は春からの東京の大学(札幌の自分の大学との交換留学)に一年だけ通うための部屋探しに行ったんだよ
Twitterで、ツイとリプがプチバズしてしまい、どちらにも否定的攻撃的なリプや引用がワラワラついている
ツイートの方はなるほどと思うが、リプの方は反共メンバー主体の粘着なので五月蝿い
少しならスルーできるが、数で攻められると萎えるものだな
しばらくあちらからは離れる
円山にも一店舗あって、よく散歩の終点に寄っては本を仕入れていたのですが、なくなりました
街から古本屋が消えるのは残念です
Twitterで
「まりちゃん〜お久しぶりです。
覚えてますか?
良かった元気で!」
とフォローされてツイートが来たんだけど
は?だれ?プロフ見ても何もわからん
仕事について税金納めてる人たちも、どんどん送還されてるんじゃ、いつ自分に拘束が及ぶかわからないじゃんね
拘束ノルマがあれば、合法かどうかなんて無視されそうな恐怖があるよ
昨日は尾骨骨折のオチリを庇いつつ、夫婦で巣鴨と谷中銀座ブラブラ散歩楽しんで、10,000歩!
田端の小料理屋では、FBでつながった女将からのサービスの豪華な刺し盛りに感激😭
熱燗や冷酒おかわりして、すっかり酔っ払ったよ
楽しい1日よかったぁ
昨日から夫の実家のある朝霞市にお泊まり
夫も札幌からやって来た
今日は夫婦で巣鴨ブラブラしに行くんだ、おばあちゃんの原宿w
夜は田端にある知り合いの小料理屋を予約済み
夫婦デートるんるん❤️