サントリーの「烏龍茶ミルクティー」が美味しい美味しいと聞いたので買ってみたら本当に美味しかった。烏龍茶独特の後味がミルク&甘みと合ってて美味しい。緑茶ラテみたいな。
12.11.2025 04:01 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0@oritsuki.bsky.social
ゆるく雑談🍺 無断転載・AI学習禁止🙅 https://potofu.me/oritsuki
サントリーの「烏龍茶ミルクティー」が美味しい美味しいと聞いたので買ってみたら本当に美味しかった。烏龍茶独特の後味がミルク&甘みと合ってて美味しい。緑茶ラテみたいな。
12.11.2025 04:01 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0今週のチェンソーマン。こんだけスケールでかい話になるとそりゃ面白くなるよなぁって思った。
12.11.2025 01:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ヌードモデルの感覚を知りたくて調べてたら見つけたnote。
語彙力が巧みだし言語化がうまくて「自らの身体の一部を"性的なもの"と思うことが"性的な目で見られたくない"という気持ちに直結する(要約)」という文面に説得力があった。
読み物としても面白かった。
note.com/fuuukinotouu...
わぁー…菅谷さん亡くなったのショックや。
御冥福を祈ります。
とある本読んでたら「猫は人間が餌を与えずとも自ら狩りをして食事をするが、犬は狩りをせず人間のゴミを漁るなどして食事する。古くから犬がいかに人間に寄り添った生活をしていたことがうかがえる」って書いてあって色々と納得。
「犬は人間の最良の友」ってほんとなんやなって思った。
来週のアド街の特集が「アキバ30年」で楽しみ。
youtu.be/BRJDnCG4HeM?...
いつもありがとうございます🙏
住所は以前のままです!
担当さんが編集長なんだけど、前に雑談してる最中に「編集として苦しかったことって何です?」聞いたら「平編集だったときに編集長命令で作家が描きたくないものを無理して描いてもらうようなことが度々あって苦しかった」って言ってたことを思い出した。
だからその反面教師で、自身が編集長になった今は作家が好きなものを描けるようにしてるみたいで、それはとても助かってる。ほんとSSR担当。
「修羅の門」の前になぜエロラブコメ描いてたのか理由が分かって腑に落ちたけど、内容はほぼほぼ地獄。
comic-days.com/episode/2551...
言うて外で聴いてるのってお笑い芸人のポッドキャストばっかだから音質にこだわる必要ないけども。
08.11.2025 08:49 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0数年前に買ったBluetoothイヤホンの片耳が聞こえなくなり接続も不安定になってたから新しく「イヤーカフ型(耳から浮いてて外の音も聞こえるやつ)」を買ったんだけど、想像してたより音がしっかり聞こえるし、音漏れもほぼなくてびっくりした。世の中どんどん進化してる。
通常のイヤホンだと散歩してて後ろから来る車の音聞こえなかったりするから片耳とかにしてたけど、これなら両耳つけてても問題なし。
耐久性はまだ分かんないけど5000円でこのクオリティすごいわ。
www.radius.co.jp/products/hp-...
もし希望者がいらっしゃらないようであれば…🙋🙋🙋
08.11.2025 06:47 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0結果。R18絵に関してXに比べてピクシブの方が段違いに見てもらえるということが判明。
タグ検索にしっかり引っかかるということが大事なのかも。Xはシャドバンされたらもうね。
どうにかうまく使い分けしていきたい。
チーズ味濃くて美味しいから「実店舗どこだろ?」と思って調べたら催事出店しかしてないお店っぽい。
basque-cheese-cat.com#story
最寄り駅で売ってたバスクチーズケーキ。
袋と箱が猫で凝ってた(ΦωΦ)
永井豪先生が旭日小綬章を受章したこととその作品がむかし有害図書指定を受けてたことをごちゃ混ぜにしちゃ駄目だとは思うし、その事実は誰も成し得ないほどの幅広いジャンルで漫画を描いてきたという輝かしい証明だと思う。
そして「漫画は自由でいいんだ」という答え。
有楽町マルイでやってる蟲師展行ってきた。
想像してた以上の原画数を展示してて眼福。
アフタ掲載時にあまりにもの躍動感に感動した「びゅるん」の原画が拝見できて拝む勢い。アニメ版でもこの原作の躍動感は出せてなかった。
深夜に「んふぅっふふっ♡」って変な笑い声出た。たまに帰ってきてほしい。
shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
そろそろAIについての法整備が始まるとは思うんですけど、それまでは自衛するしかないのが現状なんすよね…(;´Д`)コマッタナア
03.11.2025 01:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0生成AIの波がBLにも来てるらしいんだけどそんなん絶対に問題起こるやん。そして、そんなことも想像できない分からない人間が生成AIを使う側だと想定すると…すごく不穏。
03.11.2025 00:13 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0「頻繁にシャドバンされるXよりタグ分け&住み分けもできてるピクシブの方が、ひょっとしたら絵を見てもらえる機会が多いのでは…?」という揺り戻しみたいなことに気がついて実験的にピクシブにまとめて投稿してみた。
単行本発行もあるし存在を知ってもらえる機会がXよりピクシブの方があるならピクシブもっとちゃんとやらなきゃ(その分しわ寄せがどこかに行きそうだけども)。
先週デッサン勉強会の先生に絵を褒められたから「今なら立体感のある厚塗りができるのでは?」と思ってウキウキしながら描いた習作レゼ。
…いや、ムズいっす。
ひたすらに描き込む必要あるから時間かかるし技術がなくて絵をコントロールできない。経験不足で最終的なゴールを設定できないのも問題。色の使い方も何かしら学術的なルールあるんだろうからその辺りも勉強しなきゃ。反省点がいっぱい(遠い目)。
←見に行った展示会。
→同じ建物でやってたイベント。
高知市内の漫画施設で戦後まもなくの風刺ナンセンス漫画(ポンチ絵)の展示会をしてたから「東京戻る前に」と寄ってみたら、同じ建物で漫画アニメイベントやってた。我らが高知の星小野Dやら福山潤やらゾナーやら杉田も来てトークショーイベントもあって割と豪華っぽかった。
写真は何一つ関係ない向かう途中で見つけたカッコいいフォントのビルの入り口。
今年もあと2か月やで。
01.11.2025 03:47 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0そうなんすよね。コアなファン層が買い支えてると思ってたんですけど…。物価高騰のあおりやら複合的な要因もあるんでしょうけども世知辛いっす(;´Д`)
31.10.2025 15:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0楽園が刊行停止(事実上の廃刊)とのこと。
夏のライブドローイングイベントにも行ってたから残念。
実家犬の朝は早い。
「寒いからヒーター付けろ😡」と起こしに来る。
実家犬のご様子🐶
29.10.2025 11:28 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0面白かった。
bigcomics.jp/series/cfc20...