GARMINコーチしっかりこなせてる。1kmと1miの自己ベストを再度更新出来たし、ただがむしゃらに練習するより良い!(そらそうだ)
#ランニング
#GARMINコーチ5km
@gsx-r125.bsky.social
アラフォーおっさん。 GSX-R125乗り。 ちょくちょくランナー🏃。 目指せフルマラソンサブ4
GARMINコーチしっかりこなせてる。1kmと1miの自己ベストを再度更新出来たし、ただがむしゃらに練習するより良い!(そらそうだ)
#ランニング
#GARMINコーチ5km
今日もGARMINコーチ!
そして更にNewアイテムGET!
にしても75点って嘘やろ😬
まぁ距離短かったし、今日のワークは短距離だったし…。きっといつも通り走ると65点くらいだろうな。
GARMINコーチも5週目突入!
ついに確実性が紫に到達した〜!
GARMINコーチのタイムトライアル実施!
雨が降る予報だったので早起きして、運動公園のトラックでやって来ました。
くっそキツイ1.6キロでしたが1キロ、1マイル共に自己ベスト更新。
着々と走力が着いてきてることを実感。でもキロ4分台の世界は厳しい…。このペースいや、これ以上のペースでフルマラソン走る人って本当に何者?同じ人間か?って思います💦
GARMINのトレーニングステータスがずっとプロダクティブ。プロダクティブ期間最長だなぁ。
HRVステータスが高すぎてアンバランスも初w
もっと休め!って怒られました。
2日休んでのGARMINコーチ。
今日も近所の運動公園を走る。
せっかくなので公園内の5キロコースを…がやっぱりキツイ!前半トレランっぽいコースのアップダウンは脚にくるし、ペースが維持できない😭
そう言えば…勢いでエントリーしてたな…。一番短い44kmのコースだけど。https://holosrc.com/post-1339/この難易度ランキングで堂々の1位で戦々恐々としている。
ランニング初めてまだ6ヶ月の素人だけど時間内に完走出来るんかな…。ほとんど平地無いって書いてあるで💦
とうとう来ました。インターバルトレーニング。
Jeffコーチの時にもあったので、やはりトレーニング的には必須項目なんですね。
ラン600m・ジョグ400mを4セットという短い距離ではありましたが・・・。
気合入れすぎて最初の1本を㌔4分で走るという暴挙w
息が上がりすぎて残りの3本失速w
ちゃんとペースを守りたいけど、ペースコントロールってどうやったら出来るんや・・・。
今日は10キロレースでした!
流石に昨日のGARMINコーチ11回目をスキップしたので💦
コーチを起動させつつ、ウォームアップとかペースとかガン無視で走るw
ちょうど60分のワークアウトだし、それ以内にゴールすれば60分切れるしw
ごめんよ、グレッグ。
でも自己ベスト出せたよ、グレッグ。
9回目のGARMINコーチも無事終了!
しかし、夕方なのに暑くてげんなりする季節になってきた…
GARMINのランニングチャレンジ。
4月走ってなさ過ぎて、6月も半ばになろうというのにまだ110キロを残している…。
諦めるか…頑張るか…
Garminコーチ…えーっと9回目かな。
普段よりちょっとペースの速いワークアウト。
目標ペースよりもガンガン走れてしまうので、走ってしまった。
それはそれで多分あまり良くない。指定ペースはちゃんと守ろう。
GARMINコーチ3週目。
今日も今日とてイージーラン。
代わり映えのしないメニューだっ…。
ということで走るコースを変えてみた。近所の運動公園のランニングコースをベースに走る。
初めて走るのでどんなコースか分からず走ったら…。割と山を登るトレイルコース(笑)
設定ペースを大きく下回ってしまったが、わりといいコースなのでは?
一周5キロだし。
夕食前にGARMINコーチ7回目。
これで2週終了!
予定を見るけど、来週も今週と同じメニューか。
どうなんだろ、途中からインターバルとか入ってくるのかな?不安。
でもハーフの時にコーチしてもろたJeffよりは気持ち楽に感じるし、メニュー的にも最悪雨降ってもジムのトレッドミルで出来る内容だなぁって思う。今のところは…。
GARMINコーチ6回目!
夜に月明かりをあてに田んぼ道を走ってたら、ホタルがそこそこ飛んでてびっくり!
ホタルスポットでもなんでもない、住宅地の裏にある田園エリアでホタルがおるなんて初めて知った。
本当は今日(6日)はGARMINコーチの日だったけど、イカ釣りに行ってたのでGARMINコーチは1日リスケ!
明日はちゃんと走ります!
今日もちゃんと走った。
10分ウォーミングアップ
15分ラン
10分クールダウン
15分のランはキロ5分半前後。流石にキロ5分半はしんどかったです💧
クールダウンになったら歩いてしまった…
GARMINコーチ2週目突入!
03.06.2024 10:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0無事にGARMINコーチ3回目。
本日は朝活に成功!ちゃんと起きて、ちゃんと走れた✨
去年と今年の心拍数データ
なんかGARMINコネクトを眺めてて、ふと気になって去年の心拍と比較したら、去年よりも安静時の心拍数が7bpmくらい下がってる。これは走ってて心拍が強化せれてる…ってコト?
誰か偉い人教えて。
ちなみにGARMINの時計は全く運動していなかった時期も常に身に付けてたのでいろいろデータは残ってる。
おし、2回目のトレーニング終了!
30.05.2024 11:08 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0おし、ちゃんと今日から始められた。
28.05.2024 14:13 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 015kmくらい過ぎると、脚が重くなるんよな~。
それはやっぱり長距離走る練習が足りて無いってコトなんだろうなと思ってる。
週1か2週に1回くらいは15~20km走る練習いるよなぁ。
久々投稿。日曜にガーミンコーチ(ハーフ)の集大成。麒麟獅子マラソンに参加してきました!なんとか自己ベスト更新も、まぁ無謀な2時間ギリは無理でしたw
ランニングが継続出来ない、みんなどうやって継続してるんかな?ちょっと雨とか体の調子悪いと休んでしまう💦
とりあえず、今年はモチベを切らさない為にいろいろな大会にエントリーしまくってます。
次回は6月16日!10キロ!
その後、9月8日に5キロ、29日43キロと続きます。
ガーミンコーチを次5キロに設定して、8月4日にTTしようかとも思ってます。とりあえず目標は5km25分!
エガちゃんチップス待機…
16.04.2024 00:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0またまた久々の投稿となってしまった。
GARMINコーチのトレーニングメニューを少し変更。
ハーフ目標を1時間54分に落とした。
800メートルを5分程度で6本走るくらいだとなんとかこなせる。
とりあえず麒麟獅子で2時間15分切れたら御の字。
コーチのあとにWSで80メートルくらいのダッシュを3本。
3本目はフォーム的にも良い走りが出来た感覚がある。
Netflixでサンクチュアリを観てるけど、オモロイなぁ。
24.03.2024 08:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マラソン終わって2日…。昨日よりはマシだけど脚がイテぇ、階段がツレぇ。
少しずつ癒えて来ている実感はある!
頑張ります!
とりあえずしばらく休養です( ˘ω˘ )
目標は来年の鳥取マラソンでサブ4です(笑)
1年掛けて仕上げますよ〜💪