tsuki's Avatar

tsuki

@tsukiken.bsky.social

2児父。元証券クソ営業。司法試験予備試験。ロー修了資格強制反対。非常勤。小1の壁。京都府。1984年生。

29 Followers  |  59 Following  |  2 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.6043

Latest posts by tsukiken.bsky.social on Bluesky

Preview
『8番出口』は“映画化の仕掛け人”いわく“人生”の象徴。「日常の些細な変化に気づく喜びや驚きを届けられるとうれしい」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com 大ヒットを記録している映画『8番出口』。その仕掛け人とも言うべき、企画担当の坂田悠人氏にインタビューを実施。映画化にいたった経緯や映画の見どころなどを聞いた。

歩く男は、人じゃない

じゃあ、
映画の始めと終わりにいた、
たくさんの「歩く人」は?

無限に続く通路から、出たいですか?

外に出たって、
現実も、
永遠に出口に着かないループ地獄と、
ぜんぜん変わらないのに???

戻りたいですか?
どこへ?
もう、同じ地獄でしょう???

・・・

でも、台詞にヒントもあった、のか?

確かに、
外に出てチーズのピザとか食べるのも良いし、
あの子に、
あの人に、
食べさせてあげても良い

人じゃないですか?それとも?
www.famitsu.com/article/2025...

15.09.2025 02:15 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
映画『PERFECT DAYS』:ヴィム・ヴェンダースと役所広司、トイレから生まれた奇跡の出会い 2023年のカンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され、主演の役所広司が最優秀男優賞を受賞した映画『PERFECT DAYS』。世界的な名匠ヴィム・ヴェンダースが、東京に暮らす公共トイレ清掃員の日常を細やかに、優しく見つめた映像詩だ。映画史に刻まれたヴェンダースと役所の奇跡的なタッグのきっかけには、意外なプロジェクトとその仕掛け人たちの発想、熱意、行動力があった。

他人の人生に、批評が必要あるのか。
他人の人生を、他人が横から眺めて優劣をつけたり、貴賤を論じて評価するのはナゼだろうか。

『PERFECT DAYS』にある2つの面。現代の晴耕雨読みたいな日常を描くロードムービー的なものと、都合のいい妄想をドラマにしたもの。

後者の方は頗るつまらなかったが、もう一つはどこか刺さった。
平山の妹の問いかけ。
「ほんとに、トイレ掃除してんの?」

スカイツリーが仄めかし、我が物顔で降り散らすナニカのせいで、
平山のことを色付けして見る私たち。
世界はつながっていてひとつ、かどうかも分からないのに。
www.nippon.com/ja/japan-top...

04.02.2025 09:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@tsukiken is following 18 prominent accounts