【制作日誌】
🔹11/19
⚫︎1/12の河合徹三プロデュース(ワンマン)告知開始
⚫︎「恋の渚」
・スネア音色決まらない問題(夏からやってる)、やっとやっと納得のいく音になった気がする。
a.昨日のバージョンのまま微調整のみ
b.薄く別の音を足す
c.コンプを強めに
の3パターン書き出し。
・先日派手な音に変えたキックは戻した
⚫︎「あの海へ」
ノイズ問題でそのブロックごとリテイクしたものから旧テイクに戻したが、両テイクを混ぜたエディットを作成。
この曲は先日ストリングスを整えたのでもうほとんど出来上がっている気がする。ボーカルの音作りやノイズだけ片付ければ完成は近い。
21.11.2025 03:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
つづき
⚫︎「恋の渚」
・スネア音色決まらない問題。昨日3パターン書き出した中からベターなものを選び微調整。
別の好きな音の曲と同じ音色にしたものの、やはり同じにはならない不思議。
エフェクトのパラメータも同じにしたとしても、マスターのコンプ/リミッターでも変わるし、ほかに鳴っている楽器の数やバランスや音域でももちろん聴こえ方は変わるだろう。とは言えだいぶイメージに近づいている気もする。
別の案として、打ち込みっぽいクラップをスネアと同じタイミングで貼ってみる。
・コーラス調整
20.11.2025 03:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
【制作日誌】
🔹11/18
⚫︎「あの海へ」
・謎のノイズ問題(プロジェクト上では聴こえないのにTDすると聴こえる)、音量上げてみたら聴こえた。PCのヘッドホンでは爆音で聴かないため気づかなかっただけでした。
歌とかぶっていて除去できないため、暫定でその部分のみ旧テイクに戻す。(ここだけ録り直したブロックだった)
・コーラス調整
・昨日詰めたストリングスはいい感じになった。一部音量カーブ・フレーズ修正。
続く
20.11.2025 03:21 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
続き
⚫︎同曲
・組み合わせを変えて書き出してもダメなので、先々週に考えていた、自分の別の曲でいい音に思えたスネアの音を同じ音作りにして書き出し。
(先々週も同じことをしていたが、エフェクトなどが厳密には違っていた)
その上で同様に3パターン書き出し。判断は明日。
⚫︎「あの海へ」
・ストリングス、ボリュームのオートメーション詰め
・謎のノイズは謎のまま。
⚫︎「坂の下のカフェ」
春に作った仮ミックスをチェック。最新版がどれかを確認。(最新版じゃないやつを最新版だと誤認し、トラックを整えたりして時間を無駄にするなど)
19.11.2025 03:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
【制作日誌】
🔹11/17朝
⚫︎「恋の渚」
・スネア複数の音色を複数混ぜていることは何度も書いている通り。どうしてもイメージの音にならないため、組み合わせを変えて4パターン書き出し。後ほど聴き比べ→それでも違う。
制作用のヘッドホンと移動時のヘッドホンで音の特性が違うということも大きい。PCでいい音になっても後でスマホで聴くと全然納得がいかないのだ。
勿論いろんな人が聴くのだから違うのは当然想定して作るが、自分の聴き慣れたヘッドホンで納得がいかないと何をもってOKにしていいか分からなくなってしまうため、移動時に好きな音になることを指標としている。
19.11.2025 03:14 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
【制作日誌】
🔹11/14 作業できず
🔹11/15〜16
「恋の渚」
・スネア再調整
・先日重複を発見したコーラスの歌詞。(メインとは別の歌詞を歌っている)。歌詞を変えてリテイク。
歌詞はいくつか候補を考えたが、あまり冒険や飛躍をしないもの、そして逆に限定しすぎないものに。
「あの海へ」
・各バランス調整
・コーラスフレーズ変えてリテイク
・ボーカル、冒頭の弾き語りっぽいブロックでノイズあり。以前から気づいていたが、原因がわからない。
それが聴こえるのがTDしたあとだけ。プロジェクトファイルではノイズが聴こえない。
一応(たぶん聞こえてるものじゃないが)ノイズっぽいものを除去
18.11.2025 03:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
【制作日誌】
11/12、11/13
・「恋の渚」ミックス続き
スネア調整。新ドラム音源導入で微調整で完成するかと思いきや、従来の音色を何種類も混ぜているためその混ぜ加減でいろんな音になってしまう。
どういう音がイメージに合うのか、だんだん混迷している気が...。
キック、エレキなど微調整。
・同曲、先述のコーラスの歌詞がかぶっている件。新歌詞を色々考え中。
14.11.2025 03:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
【制作日誌】
🔹11/10
・「恋の渚」ミックス続き
前日導入した新しいスネア、EQで低音を増強。
・ライブのお誘い、嬉しい!後日情報解禁予定。
🔹11/11
・同曲、スネア思ったより低音(ローミッド?)が増えなかったので、従来のスネアも復活させて混ぜる。
キックの音色変更。その他微調整
・すでに決まっている別のライブ(サポート参加)対バン決定、豪華!
後日情報解禁予定。
13.11.2025 03:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
【制作日誌】
11/8〜9
⚫︎「恋の渚」
・昨日ダウンロードしたドラム音源は案の定重かったので、スネアだけいくつかのベロシティ(強さ)で書き出して、それを1個1個貼っていく作戦に。
ドラム音源の中でもかなり軽いのが特徴の商品だそうで、やはり近い将来的にはPCを新調しないといけないと思う。
⚫︎「あの海へ」
・同様の方式でスネアを貼る。2つに聴こえないようにタイミング修正。(メトロノームからあえてずらして打ち込んでいるため、それに1つ1つ合わせていく)
・ストリングス(4パート)のオートーション、先日書いたがさらに詰め作業。
・ストリングス、音色を別のものに変えてそれぞれを2パートに複製
12.11.2025 03:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
【制作日誌】
🔹11/6
・前投稿参照、某ドラム音源(無料版)ダウンロード。
ダウンロードやインストールは説明してくれてるブログがあったのでお陰でスムーズに行ったものの、楽曲上で展開の仕方がわからず寝落ち
(これもそのブログに書いてあったし簡単だった→翌朝、展開できた)
🔹11/7
・ソフテロ、RECとは聴いていたがサポートメンバーとともに白馬へ合宿とは。いいなぁ!素晴らしいなぁ!
・DLしたドラム音源使ってみる。ドラム音源の中ではかなり軽いそうだが、自分の古いパソコンだと重い....
我慢して使うかどうか、もうちょっと使ってみてから判断しよう。
・サブスク不正再生誤認のお知らせ
11.11.2025 03:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
・別案として、ネットで無料の某ソフトを知る。
種類が制限されているだけで有料版と同じクオリティーの音源ソフトだという。(たぶん有名で僕が知らなかっただけ)。あとで試してみようと思う。
前述の“打ち込み感でかっこよく”とは相反するが、これでもし生っぽさに近づけられるなら、毎日毎日何ヶ月もあーだこーだ悩む必要がなくなるのでは?と期待。
めちゃくちゃ良かったら他の収録曲も全差し替えもありだな!と期待膨らむ。
(ただ今の古いパソコンでスペック的に動くのか?という懸念がある。それで有料版の購入に踏み切れていない理由の1つもそれ)
10.11.2025 03:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
(日誌に戻る)
・それを踏まえ、スネア問題、試しに方向性を変え、打ち込みのカッコよさを押し出すような音色に変えてみる案を思いつく
→夜やってみるが音色選びに手こずり中途半端なまま一旦終了。
(すでに書き出してしまっているので、MIDIの段階までもどって作業。途中保存のプロジェクト(保存失敗含む)が膨大で手間取る)
続く
10.11.2025 03:43 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
例えばダンスミュージックでなく歌モノでも打ち込みでカッコいい楽曲はたくさんある
藤井風や星野源みたいな(詳しくないけど米津玄師とかも? ) 彼らのようなアレンジなら(生ドラムも併用してるだろうが)打ち込みでもカッコいい
自分もそんなアレンジにできたらいいなとも思うが、いまの自分のアレンジ力・そして今回のAOR的方向性のことも考えると、もうちょっとバンド感というか、生ドラムっぽいアレンジになる
ならばもうドラムを頼んでしまったほうが早いとは思うのだけど、ギャラやスタジオ代(録り+リハーサル含め)を考えるとなかなか厳しい。なので前作は生だったけど、今回は打ち込みでやってみようと。
続く
10.11.2025 03:36 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
【制作日誌】11/5続き
「恋の渚」1ヶ月くらい調整し続けて先日やっと決まったスネアの音色だったが、また音を変えたくなってしまった。いろんな人の楽曲を聴いて研究するうちに。
そもそも“ドラムが打ち込みでもかっこいい音楽”と、“生にしたいけどできないから打ち込みにしている感”の違いはどこにあるのだろう。
後者である場合、音色やアレンジ次第で妥協感は減るはず。なのであの手この手で音色を試行錯誤している。
続く
10.11.2025 03:27 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
【制作日誌】
🔹11/5
朝
移動中昨夜の「恋の渚」mixチェック。
バランス崩れた箇所がいくつかあったため今夜の修正点とする
同曲。Choの歌詞で「涙」という言葉が2回出てくることに気づいた。リフレインや対照的な使い方をする箇所を除き、僕は同じ言葉をなるべく使いたくないポリシーだが、この重複を今になって発見してしまった。すでに歌詞は全曲分書き終えていて作詞のモードにないので悩みどころだ
mixの立体感について考えている。
自分の納得のいくバランスとか、音色とか、それらは頑張って回数さえ踏めばイメージには近づけると思う
けどよく言われる立体感ってことを考え出すとなかなか難易度高いなぁ
07.11.2025 03:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
【制作日誌】
🔹11/4
edit/mix続き。
⚫︎「恋の渚」
・たくさんあるコーラスのうち、音作りが追い込めていないところがあったため(必ずかけるコンプとEQすらかけていなかった)調整。
これにより音量バランスが変わるため再調整。
・その他こまごまと微修正。
⚫︎「あの海へ」
時間なく、ストリングスを大まかに下げる+コーラス一部エディットのみ
06.11.2025 03:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
堺正章続き(ネタバレありの感想)
歌1本ではなく司会や俳優やバラエティー等幅広く活動していて、ツアーに明け暮れる生活とはまた違うはずだが、それで79歳までこの声が出てるのはちょっとびっくりしてしまった。
本当はもっと歌いたかったけどヒット曲が出ないから司会の仕事が増えていった。歌番組で送り出されるほうから送り出すほうに回って悔しかった、と本音を聞けたのは貴重だなと思った。
ヒット曲何曲もあるけどなーと自分としては思ったが甘くないのだろうな。
あと色々出来るから仕事が広がっていく、というのもあるだろうな。
05.11.2025 03:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
【制作日誌】
🔹11/1〜3
三連休合間を縫って作業。edit&ミックス続き。一部RECも
⚫︎「あの海へ」
・Cho、リテイク+新たに追加。「恋の渚」同様、メインVoのイントネーションが実際の言葉と違ってしまう問題をハモリの上下で解決する作戦
・ビオラ・チェロ・スネア、書き出し済だがMIDIまで戻り一部フレーズ変更
・上記含むストリングス4パート、ボリュームのオートメーション作成
⚫︎「恋の渚」
先週やっとのことでほぼ完成に近いところまで来たが微調整中。(スネアの音量、DメロのVo空間系処理、他こまごまと)
⚫︎録画してあった堺正章SONGS観る。79歳で上のGまで出てる、声量も凄くて
05.11.2025 03:16 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
【制作日誌】
🔹10/30
朝
移動中に昨日のミックスを聴こうとしたらスマホに移すのを失敗していて聴けず。(時々ある)とほほ。
夜
「あの海へ」
ストリングスのオートメーション作成(音量上下のプログラムのこと)
①マウスでリアルタイムに動かしてから②カーブを細かく修正していく手順だが、この日は①のみ。(×4パート)
🔹10/31
10/19ノラバーのダイジェスト動画公開。
ミックス作業はできず。
04.11.2025 03:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
【制作日誌】ミックス作業
🔹10/28
⚫︎朝
「あの海へ」
・昨夜、冒頭部分のVoを以前の宅録テイクに差し替えたが、やはりやめて最新テイクに戻す。
・Vo音作り再調整して良くなった。
⚫︎空き時間で歌詞カード用ライナーの原案を執筆。あまり語りすぎてもつまらないなー
⚫︎夜
「あの海へ」「恋の渚」微調整
🔹10/29
・ノラバーライブのダイジェスト動画作成
・「あの海へ」
冒頭部分Voリテイク
〜テイク選定
・「恋の渚」
ボーカルとスネアの音量バランス微調整、Dメロの空間系エフェクトが色々やってもうまくいかないので、やめてディレイに。
31.10.2025 03:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
【制作日誌】
🔹10/27 引き続きミックス作業
⚫︎「恋の渚」
・先日既述のとおり、長きに渡ったスネアとギターソロの音作りはほぼ完了した。が、DメロのVOエフェクトを若干悩み中。
ここだけ歌をヘンテコな音像にしたいが、歌詞が聴き取れないとか、うねらせると錯覚で音量が上がったり下がったりに聴こえてしまったりで、方法を模索中。
以前は定位(聴こえてくる方向)をぐるんぐるんに動かしたりもしたが、やりすぎるとアマチュア感出るし、そこまでエキセントリックな曲でもないので塩梅も大事
・ドラム音量など微調整
⚫︎「あの海へ」
冒頭部分Vo音調整。録り直すか検討中。
試しに以前宅録で撮ったテイクを貼ってみる
30.10.2025 03:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
Blueskyのアイコンの色が変わったか
【制作日誌】
「恋の渚」この1〜2ヶ月この曲だけにかかりきりになっていたが、やっと終わりが見えてきたので次曲へ。
🔹10/26
「あの海へ」
・ストリングス各パート書き出し。フェーダーのオートメーションは後日
・ボーカルエディット
・その他全パート音作り
🔹10/27
「恋の渚」
・Dメロのボーカルエフェクト再度変更
・ドラム音量など微調整
「あの海へ」
冒頭部分がほぼ弾き語りなのだが、録れ音なのか声の調子なのか分からないがイマイチな気がして録り直すか検討中。
・ボーカル処理など
・ためしに以前宅録で歌ったテイクを貼ってみる
29.10.2025 03:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
YouTube video by OURLIFE MUSIC
「金木犀」(short) 大森元気_ノラバー(西武柳沢/西東京市)2025.10.19
【制作日誌】
🔹10/24
「恋の渚」
・昨夜のミックスをチェック、連日(1ヶ月くらいかかったかも?)音色を調整し続けたスネアとアウトロEGソロがようやく納得の音に。
マスタリングしてまた変わるし、聴く環境でも変わるだろうけどほぼゴール見えてきた。他の楽器含め微調整はまだ必要だがそれはすぐ済むだろう。
・朝夜とも実作業はできず。
・ワンマンから「金木犀」の一部のみ動画公開
youtu.be/nfNxK8hneA0
「金木犀」(short) 大森元気_ノラバー(西武柳沢/西東京市)2025.10.19
28.10.2025 03:10 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
【制作日誌】
🔹10/23
「恋の渚」ミックス引き続き。
・ドラム詰め作業(ゴースト・フレーズ等エディット)
・アウトロギターソロ音色調整
・聞こえてなかったシンセ(多数のうちの一つ)、ミックスが長引くにつれすっかり存在を忘れていて昨日上げてみた。しかし音が飽和してあまりちゃんと聴こえて来ないし、なくてもいいかもと判断、必要な箇所のみ残して他はミュートすることにした
27.10.2025 03:10 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
【制作日誌】
10/22
「恋の渚」ミックス引き続き
スネアの音色やっと決まったと思えたが、たまたま聴いた別の曲(mix中の曲)のスネアがいい音で、それと同じになるように打ち込みデータまで戻り同じ音色に変更
→コンプやEQのパラメータが違うので同じにならないがいい感じになった
ちなみに打ち込みデータをいじるため過去のプロジェクトファイルまで戻って作業したが、保存せずに閉じてしまった!
書き出し→最新プロジェクトファイルにペースト後だったので一応問題はないが、さらに打ち込みデータをいじりたい時、今日やった作業(ゴーストを多数追加した)をもう一度やるはめになる...
ギターソロ音色調整
24.10.2025 03:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
【活動日誌】
🔹10/17
ライブ練習(自宅にて)
🔹10/18
ライブ準備+練習(自宅にて)
🔹10/19
ノラバーにて弾き語りワンマンライブ。
ワンマンは色々大変だけどワンマンにしかできないセットリストもあるし、ノラバーは食事もあるから独特で良い時間が流れる。やってよかったしまたやりたいと思った。
🔹10/20朝・21朝夜
「恋の渚」ミックス再開。
ドラムのリバーブ調整、ギターソロ音色再調整、Dメロの空間系再調整、イントロのドラムアレンジ少し変える。
22.10.2025 03:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
【制作日誌】
🔹10/13祝
・多摩川練。昼は久しぶり。次のライブで12年前の「金木犀」を歌うことにした
・「恋の渚」mix続き。音色調整し続けてるスネア、昨日のでだいたい良さそうと思えたがさらに調整 (別名で保存し戻れるようにしておく)
同じくずっと音が決まらないアウトロEGソロさらに調整
🔹10/14・15
EGソロ音色、DメロのVo•Cho調整
🔹10/16
・夜多摩川練
・DメロのVoとCho、左右回転のトリッキーな試みを昨日やめて中央に戻したが物足りなくてまた脇によせた。フランジャーやめディレイに
・EGソロだいたい決まったか?
・スネア微調整、ゴースト追加(途中まで)
21.10.2025 03:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
【制作日誌】
「恋の渚」ミックス引き続き。スネアの音色で混迷中。ギターソロの音づくりも。
🔹10/6
・スネア音色。フレーズ同じものを複製し、音色を変えて元のものに混ぜてみる。
・コーラス、ギターソロなど微調整
🔹10/7
・スネア、リズムボックス的な音色のものを重ねる
・その他もろもろ微調整
・9/23ライブの別の動画、編集〜アップ
🔹10/8
・多摩川練
・ワンマンの曲順考え中
・スネア、今度は生の音を貼ってみる(別曲で自分で叩いたもの)
・ギターソロ音色
🔹10/9〜12
・連日スネアの音いろいろ変える。ギターソロも。(どんどんわからなくなってる)
・多摩川練(10/10)
16.10.2025 03:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
【制作日誌】
「恋の渚」引き続き。完成に近いがアウトロEGソロの音色が何度やっても決まらないのと、スネアの音が気になり出してドツボにはまっていくことに
🔹10/3朝
・EGソロ、音色•音量調整
・その他気になるところを書き出す
🔹10/4
9/23のlive動画編集〜公開
🔹10/5
↑の告知
・Voピンポイントで飛ばす系のディレイ、アウトロはダブっぽく長めに繰り返す(やりすぎたので後日地味に調整)
・DメロのVo•Choのパン(左右定位)を大胆に動かしてみる(後日普通に戻す)
・Ds、オカズはベロシティ(強弱)細かくいじっているが、平場はこんなに強く叩いてないはずだと思い全調整
15.10.2025 03:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
【制作日誌】
🔹9/26〜10/1
・作業できず
・使っているMacが古すぎて動きも遅いしいつ壊れてもおかしくない。新調検討。10何年も買っていないから(前回は友人に頼んだし)スペックの知識が全くないのでそこから
数日検討するがまだ先になりそう...
・ネットでDI(ダイレクトボックス)兼スピーカーシミュレータで手頃なもの発見、RECに加えアコギのライブにも使えるかも? 欲しいなぁ
🔹10/2
しばらく制作できてなかったので全曲を聴き気になるところを書き出していく。録音は全曲ほぼ終了しているがeditやmixが完了しているのは1〜2曲のみ(←既発曲もmix変えるので)、まだまだだなぁ
10.10.2025 03:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
Free-Form Solo Jazz Guitar Pioneer/Art-Grunge Luminary and NFT Artist - Co-Captain @ The Sumner Brothers
https://fvr.fan/brian-sumner
僕の「作品」でみんなの心を明るくしたい。
X→ https://x.com/littleright_lr
Youtube→ http://youtube.com/c/littlerightlr
Skeb→ https://skeb.jp/@littleright_lr
作曲、お絵描き、自作アニメーション。
目標→自作曲 自作アニメMV 100万回再生!
※無断利用禁止 AI学習禁止 無断生成AI絶対利用しません
※生成AIに適切な法規制を求めます
(renewal 25.3.14)Kento Mizuno. ex.宙に浮いた扁平足 bipolar disorder. Musican based in Tokyo.
Streaming/Download
https://big-up.style/cTyfotiHTw
Buy Me a Coffee
buymeacoffee.com/kmizuno0211
アイコンは自分の大好きな漫画、天真爛漫な高校生と物静かな本屋店主の心暖まるストーリー「ひまわりさん」の公式配布アイコンです!!全13巻好評発売中!!
文章書いたり音楽聴いたりごはん食べたり。おおむねキャーキャー。ブログ「月夜のドライブ」
http://moonlightdrive.hatenablog.com
monumental movement records
レコード・CD・カセットテープなど
web🛸
https://monumental-movement.jp
メルカリ🛸
https://jp.mercari.com/user/profile/937430248?afid=6142608987
"For those living outside of Japan, you can safely make purchases on Mercari through Buyee or Doorzo"
15min records, an artist collective independent label|15PhD🎧, Like This Parade🕊|Elekibass🪗, Duas Vozes🪗, Creative Urge👀| @15minrecords 主に音楽について。| https://linktr.ee/15minrecords
前川朋子 写真を撮って考える
徳島/犬/柑橘/交差点
気象情報会社ウェザーニューズ(WNI)公式アカウント
震度3以上の地震が観測された場合に自動ポストします。
台風情報や地震速報など防災情報も充実の天気予報アプリ「ウェザーニュース」はこちらのリンクから無料ダウンロード!
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=bsky
blue sky にblue tree
こちらではとりあえず「誰もフォローしない」で試験的に運用していこうとおもってます。
よろしくお願いします。
青空に青木
音楽&ガジェット好きなMac/iOSデベロッパと思わせておいて要するにヲタ(SF、TNG/DS9、富野属性)。ウクレレ弾くような弾かないような。でたまか背番号473番。座右の銘は「人類の進歩と調和
https://gravatar.com/yozjp
『ちはやふる』完結後、『ちはやふるplusきみがため』連載開始。
のろのろ頑張っていきます。
Musician Music producer DJ🎧🎼🎹🎸🥁🎤
Soccer mania ⚽️
作曲家、ミュージシャンです
japanese music producer , composer ,arrenger