iPhone16買いたい
2024-09-10が楽しみだけど期待を裏切られることもあるからなぁ
AI関連がまともになるのは17ぐらいかもしれないけど
問題は価格だ
為替は下がったけど反映されるとは思えないなぁ
@mirage4th.bsky.social
iPhone16買いたい
2024-09-10が楽しみだけど期待を裏切られることもあるからなぁ
AI関連がまともになるのは17ぐらいかもしれないけど
問題は価格だ
為替は下がったけど反映されるとは思えないなぁ
紙の本を読むときもストレートネックになることが多いよね
そこそこ分厚い紙の本を楽に読む姿勢ってないんだろうか
PCのブラウザでついついいろいろ読んでしまうのは、自分の場合は、机に肘ついて顎で頭を支えて、反対の手でマウス操作とかで楽に読める姿勢がとれるからなんじゃないかとおもってる
電子書籍をタブレットで読むのは紙の本と同じ姿勢になるので全然楽じゃないんだよねぇ
Rise of the Roninに魅力を感じているのは、人型の敵と近接武器で戦えるから
人型でもクリーチャーだと攻撃を受けててもお構いなしに反撃してきたり他の動作をしたりするから、戦っていてつまらない
あと敵が考えて攻撃してくることも大事
ただ攻撃してくればいいというわけではなくて、プレイヤーを殺しに来る攻撃をしてくるのがいい
さじ加減は難しくてやりすぎると投げ出してしまうけど、練習することでそれを乗り越えられると一気に満足度が上がる
こういうことができるゲームは今の時代でもなかなかない
久々に格ゲーやってる
全くコマンド入れられない
生き物として確実に衰えてるな
支援しました!
08.06.2024 02:54 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0マスコミによる切り取りは生成AIによってできたものよりも
30.05.2024 00:23 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ステラーブレード
なんかちがうなぁ
途中に入る場合は
ステラブレード
かなぁ
最後だと伸ばす
インターステラー
かなぁ
ブレードとブレイドはあまり気にしない
にしてもシリブレ、シリブレードとかひどくないw
キム・ヒョンテさんに聞いてみたいところ
NINJAGAIDEN3もクナイクライムだったか、そんなものがありましたね
NierAutomataはいわずもがなシリでしたね
HeySiri
AppleはなんでSiriなんでしたっけ
IOデータやエレコムがWiFi7のルーターを出してきたけど中身どこなんだろ
気になるからばらしたい
けど買いたくないw
GamePassにPALWORLDが来てる
前からあったかな?
やったことないけどどうしよう
そんなにおもしろいの?
ペルソナ2を今遊ぼうと思ったらPS2か
持ってるはずだけど見えるところにはない
PS2はそこにあるのに
ソウルハッカーズは見えるところにあるけど動くSaturnがない
しかしどちらもはじめたら辛すぎてすぐに投げ出してしまいそう
今度行ったときは替え5ぐらい目指しますw
いつになることやら
ここの長浜家が一番好きかも?です
17.04.2024 09:19 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0P3Rまだやってる
あきらめてたエリザベス戦に勝った
昏き月の亡骸もいくつか集めた
そろそろ二周目に入ろうかな
blueskyがサインインしなくても何か表示されるようになっていた
PCブラウザでの話
行ってみたい
d-museum.nakauchi.com
ところでP3R Xbox版 1.0.67.0って何がかわったのw
リリースノートとかどこにもないんだけど
P3R エリザベスをやってみる
なるほどwww
これはめんどくさい
これは準備にかなり時間がかかるなぁ
けどやりこみ要素としてはこれぐらいいいかもしれん
いくつか攻略動画を見てみたけどみんな内容を最適化しすぎている印象
再生時間を気にしてのこともあるだろうけど
解説したいのと自慢したいのと入り混じってる感じ
本当に知りたいことにそうそうめぐり合わないな(わたしの引きのせいかも)
人の基本として教えたくない深層心理があるんだろうか
P3Rの二周目をセーブせずに進めてたら、アップデートパッチが強制されてデータがなくなった
当然ROLL BACKもできない
こういうことがあるのかぁ
悲しいのぅ紫龍
セーブデータの個数に限りがあると消す(上書きする)のに躊躇するので、できれば無くしてほしいんだよな
ストレージの許す限り保存したい
このあたりはユーザーが決めることでゲーム側が決めることじゃないよなぁ
PS2世代まではメモリーカードを売るためにそうしてたやん? DreamcastもVMでそうだったよなぁと
セーブロードに関してはゲーム機本体側が抽象化してゲームに関係なく同じように扱えるような仕組みを用意するのが理想
今頃ですみませんが、良い一日を
26.03.2024 11:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0攻略本とか久々聞いた
紙の本はありがたいけど、アップデートに対応するには買い続けないといけない
差分だけ紙で販売してくれないかなw
game.watch.impress.co.jp/docs/news/15...
ものすごく長いエンドロール
なのでBGMが歌になってるのはよかった
今どきはゲームも映画も関わる人が多すぎよね
ちょっとでもかかわると載せないといけないらしいが、このルールは全肯定できないな
それにしてもよくこの規模をまとめられるものだと感心する
まとまってないのかも、だけどw
P3Rおもしろかったな
もうしばらくやろう
で、P3Rはいまエンディングを迎えている
鳥海先生が一番いいな
小松由佳さんによるところが大きい
今週は東京モーターサイクルショーだったことを今頃知る
土曜日に行くべきだったなぁ
P3Rやってる場合じゃなかったw
P3R、とうとう主人公がLV99になってしまったw
23.03.2024 07:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0USB-Cトリガーケーブルで48V-5A対応だったら240WのゲーミングノートPC動かせるんだろうか
ACアダプタは20Vと12Aなんできっとだめなんだろうな
ACアダプタを小さくするブレイクスルー技術はないものだろうか
疾走感ですねぇ
運転中には聞けないなw
女神イーノ・マータ
2024-03-10
shindanmaker.com/160972
JOTAでアイエッタ!
イオタといえば、ガンディーニ
合掌
store.steampowered.com/app/2566020/...
store.steampowered.com/app/1659600/...
どっちもセール
つながりはスプリンターw