落下の王国
パンフ、公開後即完売だったらしい。す、すご…
初回限定版なんてのもあったとか。通常版でいいから普通に本屋で売ってくんねぇかな…
@1zeroberry.bsky.social
フリーランスのイラストレーター。 ⚠️イラスト無断使用・無断転載・AI学習厳禁⚠️ Do not use and reupload my art. Do not use my art for AI training. 🎨作品置き場→ https://1zeroberry.tumblr.com/ 📕書籍のお仕事一覧→ https://booklog.jp/users/1zeroberry 🗒️note→ https://note.com/1zeroberry
落下の王国
パンフ、公開後即完売だったらしい。す、すご…
初回限定版なんてのもあったとか。通常版でいいから普通に本屋で売ってくんねぇかな…
『なぞときワールド』シリーズ、
いつの間にやら電子書籍化しておりました〜
電子派の方もぜひぜひ!
戦争イヤ 改憲ダメ
17.11.2025 06:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0久しぶりに自転車で長距離移動したついでに
通りすがりに見かけたいいかんじの布屋さん、木製おもちゃ屋さん、風船屋さんを覗いてみたりした。
本物のくるみ割り人形とか、クリスマスっぽいものがいろいろ
『なぞときワールド』シリーズ、
いつの間にやら電子書籍化しておりました〜
電子派の方もぜひぜひ!
この『病気の魔女と薬の魔女』の絵をきっかけとしていただいたお仕事
『なぞときワールド』シリーズ
(著:児島勇気 氏 / 刊:汐文社)
note.com/1zeroberry/n...
1巻『ダイヤモンド&エメラルド』が重版となりました〜
ありがとうございます!!!
『落下の王国』
rakkanooukoku4k.jp
すごく美しいし好きな映画だから映画館で観たいけどDVD持ってるしどうしようかな…と思ってたら、今回はパンフレットもあるらしい。
(映画館に問い合わせてみたら入荷予定とのこと)
パンフだけでも買いに行こうかな…
金木犀の花が小雨のように降っている
09.11.2025 23:49 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0阪急とコラボしてるので最近よくカービィを見かけるのだけど
相棒っぽくワドルディが隣にいるのを見るたび
「そこは!ワドルドゥの席!」
とか思ってしまう
2025の万博については未払金はよなんとかせぇよゴルァと思っている
03.11.2025 10:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ほんとは「関西文化の日」で国立民族博物館に行く予定だったのだけど
家人が「万博公園でコキアが見たい!」と言うので。
しかしコキア、かわいいんだけどまだあんまり紅葉してなかったので残念。最近は気候がおかしくて植物の見頃がわからんくなってきてるな〜。
モミジとかも色付いてたらさぞ美しかったろうな〜ツツジやハスのシーズンもすごかろうな〜と言い合いながらひたすら歩いた1日だった。
再来週に改めてみんぱく行くつもりだったけど、歩きすぎてなんかもう今年はいいか…となってる。
またいつか。
x.com/one_zeroberr...
「太陽の塔」に行きました。
近くで見るとやっぱデッカい!
中は吹き抜けで「生命の樹」が生えてて、下から原生生物(アメーバとか)、クラゲ、三葉虫、ブロントサウルス、プテラノドン、マンモス、ゴリラ、クロマニヨン人…と上に登るにつれて時代が進んでいく。でかい立体物を肉眼で見ながら階段をずんずん登っていく(腕の高さぐらいまで行ける)のおもしろかった。
秋晴れの下でゆでたまごや🍙を食べて、花畑や日本庭園を歩きまくった。
20000歩歩いた!
さすがに疲れた〜
⑦たまごに顔を描く
⑧雑ハロウィン
普段使いのブランケットをかぶって「トゥリッカットゥリー!なんかちょうだい!」と言ってみる
→テレビのリモコンを渡された
⑤柿とクリームチーズのサラダ
と、写真撮ってないけど
⑥レモンパセリのソーセージ
を食べる
④公園できのこを見つける
ひなた側にはひとつもなく、陰にわーっと生えてるのがおもしろかった
雨だけど仮装してるちびっ子がたくさんいてかわいい🎃
26.10.2025 06:52 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0スープはこれ
ムーミンの飲むだしスープ
www.moomin.co.jp/news/product...
「和風だし」が一番好みかな(緑の箱の、青ムーミン柄の袋のやつ)
③公園ランチ
フランスあんぱん、クロワッサン、水筒に入れた和風だしスープ
あとコレステロールが高いから内科行きなさいって言われて
うーん特に最近は洋菓子やバターを自重してなかったからなー!!
卵も乳製品も大好きだー!!
節制…
これを機に、と
人生初の胃カメラ・大腸カメラをしてきました!
バリウムはしんどいからやめとけと言われたので、麻酔で寝てる間に終わるというやつ。
まじで苦痛なく寝てる間に全部終わった(麻酔で寝落ちる瞬間がどんなもんか知りたかったけど全然わかんなかった)。
結果、「すこぶる健康、何の異常もなし」とのこと。
それは良かったんだけど、「だから不調の原因はたぶんストレス」と言われてそ…そっか…となった。
栗ご飯🌰をいただいた
22.10.2025 10:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今からでも自民党分裂してくれないかな
20.10.2025 22:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0コミカライズもされています。全3巻!
私はhontoで揃えました
honto.jp/ebook/pd_317...
こちらもめまぐるしく変わる「読長町」の様子や、表情豊かなキャラクター達がかわいいです。
アニメ版は真白ちゃんの声が想像よりかわいくてびっくりしたな〜 楽しみ楽しみ
映画の告知が出た時、なんやかんやバタバタしていてリアクションのタイミングを逃し続け…
あと何故か公開が2026年だと勘違いしておった…
私は映画には全く関わっていないけれど、公開までにお祝いイラストを描くくらいはしたいな〜
単行本装画メイキング👇
note.com/1zeroberry/n...
単行本装画を担当いたしました
『この本を盗む者は』が
アニメーション映画になりました!!
公開は12月26日!もうすぐだ〜
メインビジュアル素敵だな〜!
みてくれこのYUKIちゃんのコメント。
ずーーっと憧れてた女神みたいな人から頂いたよ。
私と一緒に泣いてくれ…
はい、それでね……
なんと劇場アニメ『この本を盗む者は』の主題歌は、あの、YUKIさんでしてね…………
わたし、もう小学生くらいの時に「そばかす」を聴いてからずーーーーーっとYUKIちゃんが大好きで、憧れで、本当にめちゃくちゃかっこいいと思ってて、
そんな人が自分の書いた本を読んで、主題歌作ってくださったんですよ……
死んじゃう。死んじゃうでしょ。
natalie.mu/eiga/news/64...
はわわわわわわわわわわわ!!!!
12/26公開予定の劇場アニメ『この本を盗む者は』の本予告出ました!!!!!
ぜひーー!!!!
youtu.be/sgxNwKuNIWk?...
ハロウィン月だからか、いたるところに小ネタがあった。
これはたぶん監視カメラ