更に言うとその気合いが弱い方なので、頑張れない……
08.10.2025 05:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@otsumu0.bsky.social
漫画家。GJ「老トイプーと私」・マンガUP!「どうか俺を放っておいてくれ」コミカライズ・comicLAKE「聖森聖女」コミカライズ連載中
更に言うとその気合いが弱い方なので、頑張れない……
08.10.2025 05:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0宣伝するんだ!という気合いがないとXを開けなくなりつつある。
08.10.2025 05:53 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0『パレスチナと猫』写真展、本日から。会場ではD4Pカレンダーやポストカードセット、高橋美香さんのフォトブックやプリント、著書などを販売しています。関連グッズを税込計1,000円以上お求めの方には、書き下ろしエッセイペーパーをお渡しします。詳細は▶ d4p.world/news/33163/
08.10.2025 00:56 — 👍 31 🔁 18 💬 0 📌 1きょう10がつ8にちから、さんげんじゃやのキャツミャウブクスさんで写真家の高橋美香さんと安田菜津紀さん、佐藤慧さんによる『パレスチナと猫』写真展がはじまります。
●キャッツミャウブックス
x.com/CatsMeowBooks
2025年10月8日(水)〜2025年10月26日(日) 11:00〜19:00(定休日:月・火)
※10/13(祝月)は営業、10/15(水)は振替休日
イベントげんていの俺のマグネットもあります。
れいぞうことかに貼ってください。
経費をのぞいて、しゅうえきはパレスチナにきふされます。
パレスチナの人たちと猫。したいしたわれているそのようすをぜひごらんください。
合流できた時めちゃくちゃホッとした顔した。
07.10.2025 13:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ビビリなもので堂々と1人で歩くのがまだ怖く、オシャレですみたいな顔して歩いてしまった。思ったよりデカ旗だったのでちょっと背負ってみたり体に巻いてみたりなど…
07.10.2025 13:48 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0渋谷のパレスチナ連帯デモに遅れて行ったんだけど、パレード形式のデモで追いかける形になったのと、渋谷駅近辺で迷いまくったことでパレスチナの旗を身に纏った女が1人で徘徊してる感じになってた。
07.10.2025 13:45 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0ゲームド下手(ビギナーモードでやってもゲームオーバー頻発して進まないレベル)なのでゲーム実況に救われている。
それでも自分でやった方が絶対気持ちいいんだろうな…とは思う。憧れ…
ようやくトゥルーエンド見終えた。
個人的に好きだったのは1周目だけどトゥルーエンドよかったな…
無思考に周りに言われるまま結婚を強いられる女性の苦痛を描いた作品だけど、自ら人生を選び取るという意味の結婚の希望も示していて良い。
これ系は描き方次第では既婚者と独り身の対立を煽りかねないと思っていたので、そう考えるとやはりあの両親の描写は要るんだよな…わたしゃ許せへんが…😂
まちがえたい!!
05.10.2025 22:32 — 👍 129 🔁 28 💬 0 📌 1何度もRPすみません!
メタノイアさんのマンスリーサポーター募集キャンペーンが今日の23:59までとのことで、拡散だけでもしてもらえると大きなパワーになるはずです😭✨よろしくお願いします…👊
周回するごとに雛子の主観から外れて他の人物からの客観的な視点が得られていくのは面白かったし、ちゃんと対話することで雛子自身の意志が固まっていく構成なのはいいなと思っているんだけども、家族との和解が私にはどうしても引っかかってしまうのだった…言い分を聞いた上でも許せねえよぉ…
06.10.2025 00:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0自分が思っているほど父が強く母が弱いわけではないとか、娘には見えない関係性が築かれていたりするとかはわかるしそういう側面も描かれること自体はいいと思うんだが、作中父親のバイオレンス演出が強烈すぎて事情を聞いても謝罪されてもちょっと無理かもぉ…てなっちゃった。
「血が繋がっていない妻でも夫の行いを許せる」んだから「血の繋がっている娘も父親の謝罪を受け止めねば(受け止められるはず)」になると、そこに血の繋がりって何の関係もなくない!?の気持ちが発動する。血筋を重んじる系親戚から逃げてきた女なので…
徹夜のお供にサイレントヒルf実況流し見してるんだけど、1周目が一番好きだったかもしれない…
トゥルーエンド(?)に向かうルートで両親の裏側が語られるのが救いでもあるんだけど、「血縁は切れない」ニュアンスが匂ってくるとウッてなっちゃう…
蕁麻疹がおさまらぬ…
05.10.2025 16:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0確実にサイレントヒルf実況動画流し見したせいで夢見がホラーになっています
05.10.2025 02:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0原稿に戻ります…
04.10.2025 14:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ばけばけオープニングにしみじみと元気をもらっている。ハンバートハンバート好きだ…
04.10.2025 14:21 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0私もマンスリーサポーター申し込んだ!💪
congrant.com/project/meta...
メタノイアさんに取材に行ったとき、子供たちの学習の場としてはもちろん、
同じような境遇の仲間たちと年相応にリラックスして過ごすための大切な場所だということを何よりも感じました。
この活動がもっともっと広がることをいつも応援してます⭐️
マンスリーサポーターキャンペーンはこちらより👇
metanoia.or.jp/donation/lp/...
また、毎月は難しいかも…という方へも、単発の寄付も受け付けているそうです!
詳しくはこちらの「今回のみの寄付をする」よりご確認ください🙏
寄付金控除(税額控除)の対象にもなるそうですよ!
metanoia.or.jp/donation/ind...
「難民・移民ルーツの子どもたちに日本語を教える活動をしている「認定NPO法人メタノイア」さんの足立区・竹ノ塚教室に行ってきたよ! 歩く藤見と担当・中川さん。 「子どもたちは年齢や日本語の習熟度にあわせてそれぞれのテーブルに配置」 それぞれのテーブルで教材に取り組む子どもたち。 「こんにちはっ」 挨拶をしてくれる子どもたち。 「日本語は少しずつ理解しているけど発話はまだ難しい子もいる。もう一歩だ…!」 「年長さんってこんなに小さかったのかよ〜!可愛すぎる」 「みんなで手作りの紙飛行機を飛ばしていたよ」 飛行機を飛ばす子どもたち。 「じゃあ次は“高い”と“低い”で競争してみましょう」 しゃがんだり立ち上がったりして、子供達に日本語を教えるスタッフさん。 「遊ぶの中でいろんな日本語を学んでいく」 「これ子どもたちに…川勝徳重さんと津田周平さんのシールです」 子どもたちにシールを配る中川さん。
移民やそのルーツがある子どもたちに日本語を教える活動をしている団体「メタノイア」さんの足立区・竹の塚教室に見学に行った時のレポ漫を再々掲します🔥
すでに同じ社会で懸命に学びながら成長している子供達と、それをサポートする大人たちについて知ってもらえたら嬉しいです☺️🌷
(1/3)
原稿修羅場期間入ると顔とか体とか痒くなるの前からあって、「まあ風呂キャンのせいやな」と思ってたんだが、今日はちゃんと風呂入ったのに保冷剤で冷やしたいレベルの痒さでボツボツ出てて、もしかしてストレス……!?
高市早苗ショックがとどめになった…のか…!?
落ち込まないで、諦めないで、ともに歩きましょうね…
04.10.2025 13:35 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0なんだか悲しい気持ちになったので、「そうだ!最近始まった朝ドラ見なきゃ!」とばけばけを1話から流し始めたのだが、主題歌『笑ったり転んだり』の歌い出しが「日に日に世界が悪くなる」でガツンと来た。
04.10.2025 13:32 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0全ての差別に反対します。マイノリティを非難して安心を得ようとする心理と戦います。排外主義を扇動して耳目を集めようとする人の過激な発言や行動を批判します。戦争に反対します。暗い時代を生き延びるために自分に何ができるか考え続けていきたい。
04.10.2025 07:04 — 👍 1949 🔁 743 💬 5 📌 3高市氏本人はサッチャーがどうとか言ってるし、東アジア諸国の初の女性リーダー(極右)なので朴槿恵との比較も見かけるが、ぶっちゃけ近年の先進国リーダーで状況的にいちばん近いの、リズ・トラスじゃね…?と思ってしまうが(絶体絶命の保守政党で担ぎ出されるがどうにもならずに爆速辞任した女性首相)
ガラスの天井ならぬ「ガラスの崖」というワードもあるらしいね(危機的な状況で女性や各種マイノリティがトップが登用され、危機的なので普通に失敗し、やっぱ女性/マイノリティは〜みたく言われる理不尽な現象)。その点ではまぁいくらか不憫に思わないこともないけどもね…
www.bbc.com/japanese/633...
まぁぶっちゃけスーパー保守アイランドこと日本で右翼政党になんらかのマイノリティ属性をもつリーダーが誕生した場合、その人は極右だろうな、というのは想定通りといえばそう。
右翼集団においてマイノリティは、他のマジョリティ党員を圧倒するくらい過激なイズムを持ってないと存在できないんだろうね(トランプ政権でいうカシュ・パテルみたいな…)。そう思うと哀れな存在ではある、差別と憎悪を撒き散らしている点で同情には値しないが
bsky.app/profile/numa...
実際首相ともなれば多忙も多忙ってことは置いておいてよ。
そういうこと言葉にして言わないでくれよ〜
早速「ワークライフバランス捨てる」とか言ってるし、日本のトップに立つ女性にそれ言われちゃったら社会で働く女性達の立つ瀬がなくね?
そういうことしてほしいんじゃないんですけど…
女性差別が未だ根強い社会で働いていて「ここいらで一旦女性首相が出てほしい」という思いのある人もいるらしい…とつい先日知ったばかりなんだが、しかしそれでも…それでもさすがに選びたくないか?😭とは思った。思ってたんだが…
04.10.2025 07:59 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0