これだな。
jmam.shop/smartphone/d...
@chatraye.bsky.social
自分らしく生きる ↟⌂* 猫を愛しています 𓃠 ご自愛がテーマです 𖧧𖠚
これだな。
jmam.shop/smartphone/d...
NOLTYライツメモ小型版(ダークネイビー)が廃盤に😱💦
リフィル版があったはずだけどそちらは引き続きあるのかな😥
異常な暑さへの備えまとめです。
暑さ対策にハンディファンがよく使われていますが、気温35℃以上での使用は逆に危険です。水に濡らすタイプの冷感タオルなどを首にあてて風をあてると効果的です。熱中症対策のアイテムも確認しておきましょう。
つい最近まで紅茶のTWGはトワイニングの略かと思っていました🫖💦
紅茶好きだったはずなのに😖
NHKの戦後80年関連番組、実はものすごい数が準備されてるので(そして放送はもう始まっている)、ぜひチェックを。
【NHK戦後80年関連番組】 私たちの未来について考えるきっかけを
www.nhk.jp/g/pr/blog/1-...
痴漢に安全ピンで抵抗することについて議論がある日本。自衛しろと言われるのに、自衛すると様々な仕打ちを受ける。
『“女は自衛しろ”というならば』の著者は性暴力被害に遭い、反撃できなかったことに後悔を抱えていたそうです。
そこで武力で抵抗した女性達を見つけ、その行為は結局のところ彼女たちを救ったのか。それとも逆に傷つけたのか。その結果、制度に変化はあったのかを知るために、取材を続けたといいます。
www.amazon.co.jp/dp/B0FKMMFX55
この日差しの中、ちょっと買い物に行っただけで目がやられたみたい😣
眠い気がする🥱
目がしょぼしょぼしているからだと思う。
体力も消耗した😓
暑さ対策について改めてご確認ください。
関東では8/5に最高気温40℃以上の地域が多い予報です。とにかく暑さを避けることが大切。無理に暑さを我慢すると死にます。冷房を使用、こまめに水分補給を。熱中症のサインを見逃さず適切な処置を。暑さ対策のグッズも使用方法を要確認。万全の暑さ対策を!
NHKのドキュメント20min.『誰かの日記を開くとき』を見た。
これって手帳類図書館のこと?と思ったらそうだった。
以前SNSで存在を知って興味が湧いたのだけど、誰かに見せる前提で書かれていない手帳や日記を見るのはちょっと…という気持ちもあり、場所も近くないので行くことはないかなと思いつつ気にはなっていた。
ご本人の承諾は得ているんだろうけど、もしかすると遺族の方がご本人が亡くなった後に持ち込んだ場合もあるのかも?
でも実際に書かれた物を手に取る機会なんてほとんどないからやっぱり興味はある。
ひたすら文字を綴る人もいれば可愛くデコる人もいるだろうし、どんな使い方をされているのか見てみたい。
来年の手帳、ジブン手帳Liteをやめるかも知れない。
ここは不動だと思ってたけど、一旦リセットしてみるのも良いかも。
1日1ページの手帳とトラベラーズノート、マークスの週間ブロック、能率手帳、ライツメモ、になるかな。
ジブン手帳Liteをやめるとして、トラベラーズノートはお出かけ計画&記録貼り付け用だから文字がちょっと書きづらくなるので1日1ページの方を体調管理と書き込みメインにする。
1日1ページはジブン手帳Daysかtrincoで迷い中。
2026手帳会議は続く…
『とと姉ちゃん』の常子と星野さんのお別れに涙涙🥺😭😢
お似合いの二人だったのにな…
父の最後の言葉は常子の支えでもあり呪いでもある気がしていたけど、ここで『一番大事なもの守りたいのは家族なんだ』と腹を括れた常子は強い人なんだと思う。
私にはそこまでの覚悟はできてなかったんだなぁと主題歌の『花束を君に』を聴くたびに涙してしまう。
テレビを付けたらNHK BSで『チョっちゃん』がやってた。
黒柳徹子さんのお母さん(蝶子さん)がモデルになっているお話だと知った時にはドラマの再放送がすでに始まっていて、何となく出遅れた気持ちがして見ていなかったのだけど、今日たまたま見たのがちょうど加津子(黒柳徹子さん)が小学校をクビになるという有名な逸話の部分で、両親をはじめ周りの大人たちが大きな心で温かく見守っている様子にジーンときてしまった🥹😢
環境が違っていたら潰されてしまって今の徹子さんはいなかったんだろうな。
もうすぐ100話だけど続きも見ていこうと思う。
凍らせておいた水ようかんとバナナでミックスジュースを作ったら美味しかった😋
31.07.2025 23:20 — 👍 13 🔁 0 💬 0 📌 0いま私は一体何を調べようとしたのか、全然思い出せない😣
スマホを手にして開いたら、目に入ってくる情報に気を取られて一瞬で忘れてしまう😥
良くない。
てんとう虫の形のレコードプレーヤー!
我が家にもありました🐞
とても懐かしくて思わずコメントしてしまいました🥹
そうだ、この数日は井村屋のあずきバーのミルクを探し求めていて、昨日行ったスーパーで一箱残っていたのをやっと見つけて購入したのでした。
28.07.2025 13:01 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0この数日の記憶があまりない…
特に何もなかったからか。
体調良くないのかな。
今日も長いお昼寝してしまった。
ありがとうございます😊
楽天市場、覗いてみますね✨
フォーが食べたいな。
パッタイでも良い。
天神祭にも行きたいんだけどなぁ。
実家は散歩がてら歩いて行ける距離だったけど、電車に乗ると思うとハードルが上がってしまう…
久しぶりに船渡御も見たいなぁ。
コメダのお線香、気になってました☺️
他にもいろんな面白い香りがあるんですね!
普段使うのは白檀やセージなどの落ち着いた香りが多いので、たまには変わり種も試してみたいです☕️🍬🍉
はい、ぜひ小さいサイズから試してみてください☺️
万が一、溶け残ってしまったらごめんなさい🙇♀️💦
かなかなさん、こんにちは😃
シャボン玉石けん、良いです!
かなかなさんは液体タイプなんですね。
私も初めは溶け残りが気になって別容器に入れてお湯で溶かそうとしたのですがなぜか泡立つばかりで全然溶けなくて💦
温度が高すぎたのかな?🤔
なのでひとまず普通に投入口から入れてみたらどんな感じになるのか試してみたら、何も溶け残らずに洗えた(洗濯物には何も付いていなかった)のでその後は溶かさず投入口から入れて使っています☺️
6月から使い始めたのでまだわからないですが、寒い季節は溶けづらくなるかもですね😥
ニットも洗えるなら安心です✨
ひどい…
24.07.2025 07:45 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 0シャボン玉石けんの洗濯粉石けんを使い始めたら、気になっていた洗濯物の嫌な臭いが無くなりました😳✨
粉が細かいので使う時に毎回クシャミが出てしまいますが🤧😅
見えない部分に溶け残りがあると嫌だなと思って、すすぎの時にクエン酸を柔軟剤代わりに入れてみています。
量は適当なので中和されるかはわかりませんが💦
冬場のニットなども洗えるのかな🧐
これまで部屋干し用や除菌できるものなどいろいろ試してきましたが、シャボン玉石けん良いです😌
イスラエルによって、誰の命が優位で、誰が二の次なのか、あるいはその「欄外」なのかと序列がつけられ、パレスチナ人を「人間扱いしない」をまかり通らせてしまったのがこのジェノサイドではないのか。差別は人を殺す。この虐殺と人工的に作り出された飢餓を、今すぐやめろ。封鎖も占領もやめろ。
24.07.2025 00:50 — 👍 127 🔁 65 💬 0 📌 1つながりたくない(闇雲に沢山の人とつながりたくない)。
そう思っている一方で、この内容にも心動かされる。
note.com/sawaguri_cph...
今日は祇園祭の後祭の山鉾巡行😌
またテレビで見ています。
お祭りの雰囲気だけでも感じたいけど、やっぱりこの暑さに躊躇してしまうな😥
祇園祭をモチーフにしたマスキングテープやシールも欲しかったんだけど見に行けないまま…
来年のためにも暑さに気後れしない体力を付けたい!
今年も何冊か手帳を使い分けていてマンスリーに予定を書き込むのも律儀に全部やっているのですが、今日ふとそれはしなくても良いんじゃないかと思った。
メインを決めて1、2冊くらいで良いのでは?
冊数が増えると書き漏れがあったり、シールを貼ったりハンコを押したり同じ作業を何度も繰り返すことになってそれだけで時間を取られてしまうし😥
中身の形式はそれぞれ違うからマンスリーより中身を充実させたい。
なぜ気付かなかったんだろう💦
そろそろ来年の手帳のことも考え始める季節。
今より数を減らしたいけど実はまだ他にも使ってみたい手帳があるのです😅
悩みながらいろいろ考えるのも手帳の楽しみですけどね〜😌
久しぶりに居酒屋さんに行きたいなぁ🍺
21.07.2025 11:04 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0