白いバナナだけを食べたい。バナナチョコ好きだったな。
11.11.2025 02:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@haienchi.bsky.social
壊れた遊園地。遠くへ行くための物語。
白いバナナだけを食べたい。バナナチョコ好きだったな。
11.11.2025 02:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0前買った3房入りのバナナが、食べきるまでずっと白くて綺麗だった。昨日買った3房入りのバナナはもうちょっと傷みが見られて、皮を見ただけでは区別がつかない。アボカドみたいに区別がつく方法を知りたい。
11.11.2025 02:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いつも仕事急かされてるだろう大御所が、ほとんど機嫌悪かったのを思い出してる。やだな。
11.11.2025 02:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0珍しく朝から(自分の)機嫌が悪くて不思議に思っている。体調も悪くないし、いっぱい寝たし、ごみ出しもしたのに。仕事を急かされたからか?仕事急かされると自分は機嫌悪くなるのか。やだな。
11.11.2025 02:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ふと、死ぬの怖いと思った。
たぶん死んだら怖くないのに、死ぬ瞬間が怖い。死にたくない。死にたくない。
物をいっぱい溜め込んでるせいですかね。
シンジ君 フォトナのキッズよ
04.11.2025 12:21 — 👍 377 🔁 32 💬 0 📌 1自分の職業(いつでもスマホが触れる)と、自分の性質(情報処理が遅い)とSNSの相性が最悪だと今気付いた。
04.11.2025 12:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今のSNSから受ける恩恵が大きいので、それらに対して文句とかはないが、一創作者としての自分のスタンスは「現実の(幼稚な)否定」なので、「面白いな」と「残念だな」が入り混じった気持ちでいる。
01.11.2025 14:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0日常遣いの自我と切り替えて来る場所だったはずが、日常遣いの延長に変わった。
01.11.2025 14:48 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0昔はもっと皆が仮面を被ってるみたいで、非日常がメインだった。
今は、ほぼフェイクありのドキュメンタリーみたいだ。
最近Xをやってると、なくなったひとのアカウントで親族が「〇〇は亡くなりました」って報告してるPOSTをよく見かける。今日は、死ぬ準備をしてそれを実況してる人の言葉が流れてきた。
日常の雑談や、オタク談義に紛れてそういう非日常が流れてくるの、あまりTwitterをやり始めた時には予想してなかったな。
劇光仮面、気楽な気持ちでは見られない作品だな。
28.10.2025 04:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0普通に寝ると8時間くらい寝てるみたいだ。
25.10.2025 23:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0家族を押し退けてでもぞんびの世界で生き残る。みたいな夢を見て、遠くまで来てしまったなと思った。
25.10.2025 23:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いよいよ今週末10/25(土)26(日)は、📚第33回神保町ブックフェスティバル📚
大量の、しかも在庫僅少な本を、超お得に買える年1の祭り。
河出ももちろん出展。
担当者が「1000冊以上箱詰め」し「最低でも半額以下で値付けした」と証言していました。本気です。
日曜日はかなり雨が心配。雨天中止なので、なるべく土曜日のご来場をおすすめします。
添付の地図の通り、すずらん通り ココカラファイン前でお待ちしています🙇♀️
*写真は去年以前
同僚に「お前に足りないのは精神力だ!」と言われ、もはや本質を穿ちすぎていてアレモコレモ精神力が足りないが故に思え、身動きがとれなくなった。
23.10.2025 06:09 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0怒りが収まるのが6分は嘘な気がした。少なくとも今日は1時間かかった。
20.10.2025 16:12 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0スケジュールに「肉」とだけ書いてあって、これが本当に何なのかよく分からない。
13.10.2025 06:34 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 011月28日日本公開!!!!!🎊
natalie.mu/eiga/news/64...
リミナルスペースvs女学生みたいな夢を見た。「プレシャスデイ」という言葉がキーワードだったようで、口にしたら、たまたま席を外していた一人を残して全員リミナルスペースへ行ってしまった。
13.10.2025 02:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0やはり今の仕事で規則正しい生活は無理だな
09.10.2025 15:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【新刊】シリーズ《12か月の本》『11月の本』(西崎憲編/鈴木三重吉・田山花袋・小沼丹・林芙美子・岩本素白・幸田文・立原道造・ノーラ・ロフツ他著) x.gd/BsaJ4 今月3か月分を刊行する中の第2弾、印象が薄そうな月ですが作品は充実しております。
来週刊行の『12月の本』で今月刊行分3点は終了。来年初頭刊行予定の『1月の本』『2月の本』『3月の本』へと続きます。
長野のハンバーグステーキハウス「ドンキホーテ」でチンラ
智恵子は長野にはさわやかが無いといふ
07.10.2025 03:20 — 👍 83 🔁 18 💬 1 📌 0朝ドラ『ばけばけ』をご覧の皆様、ぜひ昨年のハヤカワSFコンテスト優秀賞に輝いたカリベユウキ『マイ・ゴーストリー・フレンド』をお読みください! 実はラフカディオ・ハーン(小泉八雲)と本作には強い繋がりがあり……この機にぜひ!👻
www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0005...
悔しいなぁと思うことがあった。どうしたらいいのか分からないけど、たぶん愚直にやるしかないんだろうな。
25.09.2025 15:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0一度朝方にしたら、朝が苦手なのが治った。なんだこれ。夜更かしはなかなか治らない。
20.09.2025 23:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0柞刈湯葉『まず牛を球とします。』(河出文庫)読了。著者の作品は『横浜駅SF』はいまだに積んであって、本書が初めてとなる。「今の日本SFってこんな風になってるのか」といった印象をもった。これまで読んできたSFとは根本的に違う。SFをSFたらしめるアイデアや物語の最終的な着地点、そういったものにまったく頓着していないのがなんだかすごい。ただ、それは作品の出来とは無関係な話。どれもよく練られた作品であって、読み物としてはどらもたいへん愉しめた。特に気に入った話は表題作のほか「数を食べる」「令和二年の箱男」「沈黙のリトルボーイ」など。歴史小説としては「スコットランドの黒羊」「改暦」なども好かった。
17.09.2025 12:25 — 👍 28 🔁 4 💬 0 📌 0今日もすごい湿気だ
13.09.2025 22:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0怒り。(社外の人間)
12.09.2025 09:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ネットの中の美しいの美しいは思い出に掛かるんだけど、前半はなかなかファム・ファタール的で素敵なサスペンスだったんだけどな。謎のシリコンおばさんが怖すぎて。
弟が出てきて…の部分は、私がここのところ仕事の関係でラノベ原作のアニメを見ていたせいと思われる。