あはもよかった!国内の方が繋がらないのどーにかしてほしいですよねw
ぜひぜひ!色々お話聞かせていただきたいですし、これからたくさんお話ししたいです(あちらの垢で嬉しくてつい色々話しかけてしまいすみませんです💦私もまだ華暦2年ほどのヨチヨチ歩きです)
@pattinaggio71.bsky.social
最近CQLとmdzs沼に頭から突っ込んだ新参者 ここでは中華ドラマの話が主になっちゃってます。備忘録も兼ねての感想メモ たまに⛸️の話もするかもしれない
あはもよかった!国内の方が繋がらないのどーにかしてほしいですよねw
ぜひぜひ!色々お話聞かせていただきたいですし、これからたくさんお話ししたいです(あちらの垢で嬉しくてつい色々話しかけてしまいすみませんです💦私もまだ華暦2年ほどのヨチヨチ歩きです)
わー!今この投稿に気づきました
聖地の数々!いつか行ってみたいところです!
今度色々お教えくださいませ(春は上海オンリーだったのでいつかここにも足を伸ばしたい)
あはもは向こうでも問題なかったと思いますがどうでしたか?
そういやロシャオの字幕版、日比谷だとなぜか吹替より多い
ただし上映する日自体が少ないんだけど…金土日月火とお休みで水木だけって
なんとか1周目に見れました!
2周目から上映回数少なくなるかもとは危惧してたんですがやはりですね…気をつけます(スケジュールチェックはした…字幕版少ない…)
やっと見られた羅小黒2
まずは吹替。すわべさんいしださん嬉しい!絶対知ってるこの声…と思ったらしんばくんだった(ネタバレ避けるためにほぼ前情報入れてなかった)
前作見た時はそれまで中国作品をほとんど見てなかったので色々新鮮だったが、今回は既視感のある風景や知ってる言葉が出てきて妙に嬉しくなる
しかし深く重いテーマで情報量も多く、一度では消化しきれない
「師姉」という言葉が出てくるというのは聞いていて、うわー全然聞き取れなかったわと見終わった後自分にガッカリしてたんだが、よく考えたら吹替だからそうは言わないよねw
それなりには出てきます!主役の1人(かな?)なのでw 頑張ってください〜
10.11.2025 00:05 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0大画面よかったですよね!
ほんと細かいところまで…
美しい映像を堪能できましたし、改めて作品の素晴らしさを感じましたわ✨
陳情令を大画面で
いつものことながらポンコツな目なので、今回初めて人名紹介字幕にうっすら五大世家の色が縁取りされていたのに気づいた…えええあんだけ見てて知らなかったよ
やはりすごく良くできた作品だと再認識
そして俳優さんたちが上手い。うますぎる
止めない方がよかったか😆
31.10.2025 22:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0やったあー!!
お知らせありがとうです!
これで色々答え合わせができる…(半分もわかってなかったかもしれない)
東京国際映画祭でワールド・プレミア開催!
チャン・リュル最新作「春の木」Q&A実施 バイ・バイホー、エリック・ワン、リウ・ダンが来日
https://natalie.mu/eiga/news/646178?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#東京国際映画祭 #春の木 #白百何 #王伝君 #劉丹 #張律
そしてほとんど喋らなかったですよねw
いやー、チケ取り達人本当にありがとうございます!
みなみさんもあでる姐姐もほんとすごい!
全身グレーのかなりカジュアルな格好なのにかっこいいってなに!と思いながら色気にやられてました
クネクネダンスww あれもかわいくて違う魅力全開でしたよねww
結構前の方(みなみさんが取ってくれた席♡)だったのでガン見してきました!
役によってこうも見え方が変わるのか…とびっくりしました。素の彼がまためちゃくちゃカッコよく…髪型いいですよね!あのジャージもきっとブランドもののお高いやつだと思われます
1人だけニョキっと飛び出てた!
きっとお高いジャージよ
TIFFにて「春の木」鑑賞
ちょっと不思議系の香りがする作品。画面の色使いやアングルが美しい
中国における方言についても考えさせられる
無名の王兄こと王传君も舞台挨拶に登場!かっこいい…生で見たらめちゃくちゃかっこよかった…劇中の素朴系兄さんともまた違う感じ。役者って凄い…
主役女優さんもお母さん役の女優さんもほんと美しかった
ありゃりゃ、それはなんだかですね…
私もahamoです
人が多い18時台の電車内では全然繋がらないなーと思ってました
海外では威力を発揮するのでそこはめちゃくちゃ助かっています。元を取るしかないですね!
睡眠バッチリですね
楽しんできてくださいね♪
うちにも来ましたー!
めっちゃかわいいですよね
お洋服どうしようか…裸ん坊もかわいいしもういっそのことそのままにしておこうかと思ってますw
華ドラ見るにはじっくり腰を落ち着けないといけないので(私の場合ながら見だと話が頭に入って来ない)、最近全然見れておらず…見たいのはいっぱいあるのに!!
22.10.2025 12:20 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0わぁぁぁぁぁ!!!
ありがとうございます😊
いやーびっくりしました…
大したことを呟いてないからなんだか申し訳ない気持ちですw
でもめっちゃ嬉しい…
いやー、びっくりしました!
そう…実はなぜか引きは割といい方なのです
まどそしラジドラのタグつけて呟くとポスカ当たるよってやつに当たってしまった!嬉しい!
この絵柄、あれだけ茶屋に行ってもまだ来てくれない(ランチョンマットもコースターも)ので本当にありがたい
ようやくクズシスを見始めた(字幕版)
なにこれ面白い!コメディかなw
3話まで来たけど情報量が多すぎて1話をもう一度見返したり
字幕版なので人名がわかりやすい。中華ものは吹替だとここがネックになるから…
実は電子図書でさはんも買ってはあるんだけどこれまた手付かずで…もうフランス装丁のものは再販してくれないんだろうな
拍手、わかります。
私は初めて見た時に(公開2日目くらい)、隣の人が立ち上がって拍手してちょっとびっくりしましたが、それくらいよかったのは完全同意でした
今は別の場所に新しく建てて移転しちゃったの
古いホテルを市が復元して資料館みたいにしてるんだったかな
アマプラそのうち来そうな気がします
機会があればぜひ!
歌舞伎座の代わりの使った滋賀のロケ地は、地元では超有名なホテルだったんです
私もまた見に行きたいなーと思ってます
吉沢亮、いい役者で前から好きだったですが、この映画ではある種の凄みを感じました
しおんさん、もし機会がありましたらぜひ!私からもオススメです
そうそう!とても印象的で大切なシーンがあるんですが、そこが和歌山のホテルなのです…
10.10.2025 23:22 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0