坂井孝行's Avatar

坂井孝行

@takayuk.bsky.social

漫画家。平成ゴジラ、平成モスラ、平成ライダー、K-1ダイナマイト、超者ライディーン、ミニ四駆、ポケモン、スト2、黒木特佐 。

42 Followers  |  19 Following  |  31 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.9782

Latest posts by takayuk.bsky.social on Bluesky

Post image Post image Post image

新連載&火山の誕生日のお知らせ
実は今日から新連載の配信スタートです。紙の掲載誌情報もリンク先にあります。
けど、リンク先で第一話すぐ読めます!
そして奇しくも本日は拙作『K-1ダイナマイト』の勝火山くんの誕生日!
ダブルでめでたい! comic-walker.com/detail/KC_00... #カドコミ

26.08.2025 02:21 — 👍 5    🔁 4    💬 0    📌 0
Post image

すぐには多分無理だけどじわじわそっちに舵を切っていく潮流はすでにあると思うし、そうでなければいけないとも思う

13.05.2025 13:54 — 👍 291    🔁 78    💬 1    📌 0

早いところそうなって欲しい。
ちょっと社会問題の話をしただけで「そういうことはしないほうがいいですよ」と指導が入るご時世ってのは何か変だ。>RP

13.05.2025 14:09 — 👍 28    🔁 9    💬 0    📌 0

夕食時「天使のたまご」がどこかに出品されたとかの話題になったので、幻の押井ルパンの話から始め、スタッフ編成、プロットまで語ってから「観る?」と言うが誰も見てくれない。なぜ?

13.05.2025 10:05 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

そういう方はいらっしゃるけど自分と接触できるような情報さえ漏らさなければ実害は無いのでは?甘いかしら?

27.04.2025 11:05 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ゼレンスキー、開戦直後に逃げずキエフに残っただけでもすごいのに、そこから3年間も戦時下の大統領として活動し、ホワイトハウスでは公衆の面前で恥をかかされ、「24時間で終わらせると言ったのは冗談」と言ってのけたトランプ相手に膝詰めで会談するとか、「救国の英雄」というものをリアルに見せつけられてる

26.04.2025 23:47 — 👍 98    🔁 47    💬 0    📌 1

あっちでもこっちでも・・・あの人もこの人も・・・

19.04.2025 04:24 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

満を持して豚汁を喰おうとしたら、白飯が無いことに気づき悲鳴を上げてしまった。

02.02.2025 14:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私の実家から娘が「おばあちゃんから」とチョコをことづかってきた。
なんで?と思ったが、たぶんコレ二週間ぐらい早いやつだな。ママありがとう!

02.02.2025 14:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こんな時間であるにもかかわらず待ち構えたように反応して下さる皆さま・・・感涙。    そういえば今日は私にとっては幼いころ通っていた銭湯の番台に座るオーナーおばあちゃんの誕生日であった。小学校時代の親友の祖母でもあった。あの銭湯今でもあるんだよな・・・福岡に銭湯が何軒残っているのか知らんけど凄いな。

02.02.2025 14:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

K-1ダイナマイトお好きな方々へ。
C4とニトロ誕生日おめでとう!
滑り込みだけど。
本当は今日に合わせて「ガンダルヴァ」関連を上げようと思っていたのだけれど果たせず無念。

02.02.2025 14:23 — 👍 14    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
[社説]生成AI検索巡る懸念に真摯に向き合え - 日本経済新聞 生成AI(人工知能)をインターネット検索サービスに応用する動きが広がってきた。必要な情報を探す手間が減り、サービスを巡る競争を活発にする効果が期待できる一方、著作権侵害などの懸念も大きくなっている。事業者は課題に真摯に向き合うべきだ。AI検索は利用者が文章で質問すると、報道機関のウェブサイトなどから必要な情報を探して要約文を表示する。米オープンAIのChat(チャット)GPTなどの対話型AIで

『著作権侵害の懸念も拡大している。多額のコストを費やしてつくったコンテンツにただ乗りする行為は許されない。正当な対価が支払われなければ収益をコンテンツ制作に再投資する循環が弱まり、AI検索の基盤も弱くなる。』

[社説]生成AI検索巡る懸念に真摯に向き合え
www.nikkei.com/article/DGXZ...

16.12.2024 14:07 — 👍 125    🔁 49    💬 0    📌 3

フランス革命を誹謗するために明治維新が無血革命だったという歴史が捏造されていくのを、凄惨な内紛と粛清合戦で士分が3分の1になってしまった水戸藩の故地から眺めている

27.07.2024 23:22 — 👍 369    🔁 170    💬 4    📌 3
Post image Post image Post image Post image

幼き頃からずっと好きなキャラが居る作品、昨年になってキャラの誕生日が決まるという一大イベントが発生しお祝いも完走したので一部ログを…K1ダイナマイトって作品なんですけれど

06.04.2024 02:24 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 0

例の報告書、原作者さんの強い意向が脚本家さんには本当に伝わってなかったんだろうなとは思ってたけど、どこで止まってたのかが問題だと思ってた。事なかれ主義が最悪の結果になったんだね。出版社側の関係者が、「漫画を原作としてドラマ化する以上、『原作漫画とドラマは全く別 物なので、自由に好き勝手にやってください』旨言われない限り、原作漫画に忠 実にドラマ化することは当然という認識である」って、そんなわけないじゃん…山ほどメディア化されてる会社の人たちがそんなわけないって知らないわけないじゃん…

01.06.2024 11:44 — 👍 224    🔁 51    💬 1    📌 1
Preview
「さすが悪夢の民主党政権」古舘伊知郎の“暴露”で思い出される旧政権の“圧力”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース 5月5日に放送された『そこまで言って委員会NP』(読売テレビ)に、フリーの古舘伊知郎アナウンサーが出演。日本の報道の自由について言及するなかで、旧民主党政権時代に受けた“圧力”について明かす一幕が

いまさらこういう話題を再度持ち出してくるあたりに「思惑」と「おもねり」を感じる。
そして、「今」を取り上げるところがない、というのは何故だろうね。

「さすが悪夢の民主党政権」古舘伊知郎の“暴露”で思い出される旧政権の“圧力”(SmartFLASH)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6e0...

06.05.2024 10:29 — 👍 11    🔁 3    💬 0    📌 0

プロペラントの補給のアテが無い場所に降下しずらいような気がします。

06.05.2024 08:01 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

冴羽リョウというか神谷明!ぬぬぬ…観てェ!契約解除したばっかりなのに契約するかな。

27.04.2024 16:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

これまで私の「ながさき原爆記録全集」は2016年ギャラクシー賞 報道活動部門 奨励賞。2017報道活動部門入賞優秀賞。2020年テレビ部門奨励賞。そして2024年テレビ部門入賞(各賞5/31発表)。
なんと同じ番組、同じディレクターでギャラクシー賞4回授賞。うち2回入賞という快挙なんです。ちょっと自慢(笑)
ギャラクシー賞は
最優秀賞、優秀賞、選奨(ここまでが入賞)、そのあとに奨励賞という順番。
奨励賞でもテレビ局社内では大騒ぎになるほどの権威だったりします。
特にテレビ部門はドラマもバラエティもドキュメンタリーもいっしょくたで選ばれるから、物凄い栄誉なのです。
なので入賞嬉しいのです。

27.04.2024 16:28 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image Post image

ギャラクシー賞。入賞しました。
皆様。ありがとうございました。

26.04.2024 04:09 — 👍 2    🔁 2    💬 1    📌 0

なんで、あんなにも愛してた「あさイチ」を見なくなっちゃったのかな?とは自分でも思うんですけど、とにかく面白いこと言おうとする朝ドラ受けに(えーっ…)となったり、もうそんなレベルじゃなくない?という値上げラッシュでも「こんな工夫すれば節約できます」特集が続いてピンとこなかったり、ですかね…

18.04.2024 14:40 — 👍 352    🔁 30    💬 0    📌 2

NHKの劣化は「映像の世紀・バタフライエフェクト」を見れば明らかで、今回の「巨大事故」の話も、その予兆だったスリーマイルや「バケツでウラン」の出来事をすっ飛ばした上で、国内は「避けがたい天変地異」であり、人災の部分は無かったとしてしまうのにはさすがに開いた口が塞がらなかった。

19.04.2024 01:07 — 👍 17    🔁 8    💬 1    📌 0

まっとうであろうとする世の中であればこそ嘘がスパイスになるわけで、嘘偽りハッタリ当たり前の今になると薄ら寒いだけの代物だよねエイプリルフール。 いっそ「4月1日だけ本当のことを言う」とか言う形にしたらどうだろう。例えば 当該議員が「裏金の指示は森喜朗でした」と告白しても「4月マジだからしゃーないか(笑)」で許されると良いのに

01.04.2024 02:42 — 👍 26    🔁 12    💬 0    📌 0

もはやエイプリルフールを受け止める余裕みたいなものがない感じ

01.04.2024 01:02 — 👍 187    🔁 28    💬 0    📌 0

苦難がなんか言ってる

01.04.2024 01:16 — 👍 97    🔁 27    💬 1    📌 1

画像拡大して値札を読んで「なんだと⁉︎」

27.03.2024 17:12 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

野沢那智さんの声が聞こえてきました。

25.03.2024 17:19 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

そういうことを「しない」という行為自体を非難する気は無い。生活が優先、面倒に巻き込まれたくない、等々色々理由はある。ただ、自分がやるのはこういう理由だと言うこと。気が向いたら来てね、といいますか。

19.03.2024 23:51 — 👍 39    🔁 13    💬 1    📌 0

社会問題に対して無関心だったり立場の表明をしないことは、無責任への加担である、というのは実は厳然たる事実で、それが許容されるぐらい、戦争のことが身に染みた世代の人たちが、80年代末まであれこれ社会問題に怒ったり訴訟を起こしたりして勝ち取って、残してくれた遺産が大きかったということで、我々の世代はその遺産とバブル景気による無責任な明るさの中で「自分らの番だ」という考えを失い、「誰かがなんとかしてくれるだろう」に甘んじて過ごし、社会運動の遺産は今、そろそろ食い潰される時期が来てる。
大人としてちゃんと社会問題に向き合って立場の表明する時期が来た、と個人的に思っております。
もう50越えてるしね。

19.03.2024 23:43 — 👍 362    🔁 141    💬 1    📌 1

@takayuk is following 19 prominent accounts