#コミックマーケット105
一日目にサークル参加します!
本文212ページの新刊引っ提げて喪服ストールバージョンの礼服姿でお待ちしております!
東3ホール·カ36a「GX殴り込み艦隊」王立宇宙軍オネアミスの翼ファンサークルです!!
@gxplus.bsky.social
王立宇宙軍オネアミスの翼推し。二次創作同人誌制作、王立宇宙軍に関するコレクション、王立宇宙軍礼服コスプレをしています。
#コミックマーケット105
一日目にサークル参加します!
本文212ページの新刊引っ提げて喪服ストールバージョンの礼服姿でお待ちしております!
東3ホール·カ36a「GX殴り込み艦隊」王立宇宙軍オネアミスの翼ファンサークルです!!
A virtual certificate with text "Celebrating 10M users on Bluesky, #4,055,749, はっち_王立宇宙軍オネアミスの翼推し @gxplus.bsky.social, joined on 2024年2月8日"
X(エックス)がブロック機能迄改変するとかぬかしているのがもう最悪よね。
ここは平和だわw
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #4,055,749 番目でした。
引きこもりによる引け目………確かに当たっているw
冬コミ原稿の追い込みかかるとありと運動の時間さえ削っているもんな………。
はっちの体調不良の原因TOP3
❖━━━━━━━━━━━❖
😱1位 引きこもりによる引け目
❖━━━━━━━━━━━❖
2位 推しが結婚したショック
3位 幽霊に憑りつかれてる
#あなたの体調不良の原因
4ndan.com/app/1425/r/3
ツイッタランドでもボヤいていますがアイシースクリーンのユースシリーズが販売終了になるのがものすごく悲しい…。
ユースシリーズはアイシーブランドの中では低価格帯のもので柄も他社にはない可愛らしいものが多くて多用に愛用で無くなるのマジツラい(´;ω;`)
従兄弟のみっちゃんネタも良い感じに汎用範囲が広いですw
17.07.2024 00:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0本編映像やっと確認出来たわ…。
夏場のエッチデーデーの放熱、エアコン入れてもしずまらないのおっかないよぅ😭
ムック本3冊共誤表記、今更ながらも当時のバタバタ振りを感じるわ………。
モデルグラフィックスでは大西信之表記だったから、やはり誤字表記で確定。
08.07.2024 05:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 1ムービック版はスタッフリスト一覧が「大西信行」表記、解説内では「大西信之」表記で混在しているぅー。
誰かここ迄チェック出来る人がいなかったのかと嘆きたくなるけど、37年前じゃチェック体勢甘かっただろうしなぁ………。
王立宇宙軍のOP.EDイラストをお描きになられた大西信之画伯、ムック本3冊のクレジットが3冊共「大西信行」になっている。
Blu-rayディスクで本編確認しようとしたら部屋の暑さもあってデッキ本体が熱くなっていて再生出来ないでいるぅ😫
大西学園の連載が載っていたモデルグラフィックスも直ぐ取り出せないしで詰んだ💀
1987年の頃は「大西信行」表記で活動していたのか、画伯ご本人にもお話伺いにいかないとだわ…。
所用で市原迄行くのに出勤ラッシュの小田急と中央線で人混に揉まれて汗だく。
錦糸町駅で乗換た総武快速線がガラガラ過ぎで心配になる。
庵野秀明展長野会場でのコラボ企画もこのレベルのパッケージなら欲しかったけど、缶の蓋に版権シール貼っただけの仕様なのに1月末で完売になっても補充なかったのよね………。
庵野秀明展長野会場でもこんなパッケージで観たかったわ………。
www.orangepage.net/shop/suica-p...
この結果についてバンダイナムコの株主総会で質問したかったな。
先ずは次回株主総会迄に株を購入せねば…←そこからかよw
紅い眼鏡のクラファンに駆込みで出資。
メーカーの手を離れてのクラファンにてクラファン以降はもう紅い眼鏡の新しいバージョンのソフトは無い。
メーカーで個々の作品を強力に推進する人の退職が今後も続くから埋もれてしまう作品は更に増えて行くのだろうな。
紅い眼鏡は権利関係の処理が上手く行ったけど大元のフィルムの保管は今後どうするのだろう?
クラファン終了後に詳細が出るのかな。
王立宇宙軍及びOLDGAINAX(王立宇宙軍·トップをねらえ!·ふしぎの海のナディア)枠の同人誌界隈で30年~25年位前に発言力が強いという所で幅をきかせていた人達の消息をSNSで見かけるも軒並み体壊して療養中or親の介護で同人活動どころじゃない、もしくはリアル世界からも消えているんじゃないかという祇園精舎の鐘が鳴りまくりの状態だった。
親の介護の必要もなく大きな病気もせず忙しない生活ながらも自分の好きな事を細々でも続けられている事の有りがたさを感じる次第。
親の介護の必要がないの、色々と頑張っている親にほんと感謝しかないですよ😭
せっかくのストッキングの日ですがア◯ギが盛大にやらかしているせいで他社ストッキングメーカーさんのSNS運用が控え過ぎている感じがしなくもない。
SNS運用ひとつで会社の信用も社会的地位にも影響が出て最悪下請けの雇用に迄波及するという、そこ迄の考えが足りない一部の社員のせいで会社が揺らぐ時代を垣間見ているのだなとも思ったり。
そうなってくるともうコンプラガチガチにならざるを得ないわよね…。
画像は実家の古い箪笥から出て来た福助さんの商品カード。
福助さんにはストッキングより足袋でお世話になっているわw
連休最終日はお出かけ疲れの子どもらの相手をしながら引っ越してから1年2ヶ月放置していた段ボールタワーをほんの一部のみ解消する作業で終了…。
段ボールに詰めるだけ積んでいたのを少しだけでもバラせてヨカッタ😭
子ども関係の紙モノを分別、子育て物理的に忙しさMAXの頃の学級便りの生き残り率の悪い事よ………。
おやつ休憩は五勝手屋本舗さんのべこもち。
紅い眼鏡のクラファン、あっという間に目標達成の最高7万5千円コースも完売とか複数コース出資で合計10万円越えの勇者複数確認とか経済が回っている様子が流れて来て良き良き。
7万5千円コースぶっ込みたかったけど11月の予定が読めなくて申込みしそびれたw
ぶっ込んだ勇者は大手を振って自慢すべし!
紅い眼鏡のクラファン、ソフト発売元での強力な発言力と推進力のある人がいないが為の結果なんだろうなと思って様子を見ている。
押井守初期コンテンツを継続的に発売する気がソフト発売元の会社としてはもう無いのだ。
利権関係が複雑ではなかったのが救い。
某氏とのやり取りスクショ、アホみたいな数であるから移行するのもなまら時間かかる。4年も経つと案外忘れている事も多いwやはり記録整理は大事ね。
22.04.2024 07:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これでリアル世界のお片付けもスッキリ出来ればもっとハッピーだけどこんな天気じゃアカンわ………。
22.04.2024 07:18 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0やる気がなくて色々ダルい時に普段の元気な時にやるには時間が勿体無いダラダラ&ゆるゆる出来る作業をすると「あんなにやる気がなかったのにこんなに出来て自分エライ!」と自己肯定感があがるwそんな今日のダラダラ作業はスマホに溜まりまくったスクショをGoogleドライブに移行格納する簡単なお仕事😅2020年から某氏とのツイッタランドやり取りのスクショをやっとごく一部移行出来たわ…。古いスクショもスマホからバイバイ出来たしスッキリ〜✨
22.04.2024 07:17 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0ユーリオンアイス、潔く中止の発表があって寧ろ良いと思いますよ。
古参のアニヲタ程「アレはどうなったの?」って作品が色々あり過ぎて数えきれないわw
池袋新文芸坐の人狼とBLOODTHE LASTVAMPIREのトークショー付上映、午前中ホムペみたら座席にほんのちょっぴり空きがあったので行こうかと家庭内スケジュール調整していたら座席が埋まってしまったw
しょーがない、新幹線乗って11回目の庵野秀明展に行こうっとw
ご縁があって庵野秀明展愛知会場の内覧会に行く事が出来ました。
青森会場以来の第3村模型の全景がご覧になれます!
明日急遽日帰り名古屋で午前は親戚宅、午後は内覧会、19時迄に帰宅というハードスケジュールを組んでしまうw
お土産買ったし美容院も行ったし金券ショップで新幹線チケットも買ったけどお花がなぁ。
名古屋着いてからお花屋さんに寄るコースだわ。
過去作再掲
日付が変わってしまいましたが3/14は王立宇宙軍オネアミスの翼の公開37周年だったそうです。
アニメ金字塔の誕生日をお祝いしましょう!
#みんなで楽しむTwitter展覧会 #blender3d #b3d #blender #王立宇宙軍
本日は王立宇宙軍オネアミスの翼劇場公開37周年記念日です。
これからもしつこくしぶとく業深く推して行く所存です。
永野護展、音声ガイドがスマホで聴く事が出来てテキスト表示もあったのが凄く良かった。
音声だけでなく文字も一緒に読むと咀嚼がしやすいです。
テキストで読み直して永野護展の余韻に浸りましょう🥰
東所沢のKADOKAWAミュージアムでの永野護展帰りに某うどん屋に寄ったけどカウンター越しに店主のパワハラ行為見えてクソ不味な気分になった。
若い従業員を口頭指示で動かしている店主の態度も独特スタイルの挨拶であがる従業員さんにも凄い違和感覚えた。
もう来ない。
長年苦労を共にする売り子ちゃんのところの小さい人用に巾着と手提げ袋を作りました。
巾着には幼稚園で使うカスタネットみたいな楽器を入れるそうです。
小さい人の入園入学準備品を作るのはとても楽しいです✨