なんとも言えないようなイライラや焦燥や恐怖が延々と続く嫌な夢で目が覚めた
03.08.2025 19:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@nakachiy.bsky.social
なんとも言えないようなイライラや焦燥や恐怖が延々と続く嫌な夢で目が覚めた
03.08.2025 19:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ほらまちがえた〜〜
31.07.2025 13:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ポテチはひとの中枢神経を乗っ取るのでポテチ食べてる時にゾンビになったらずっとポテチ食べてるゾンビになってもおかしくない(ポテチの方が強い)
28.07.2025 10:48 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0未成年者の収容についての抗議声明 | RAFIQ:お知らせ rafiq-jp.sakura.ne.jp/WordPress/in... 20250725
"本日(2025年7月25日)、当該未成年者とその父親の速やかな収容解除を求める抗議文を大阪出入国在留管理局に対して提出いたしました。.
政府は2016年以降、「18歳未満の未成年者は原則として収容しない」方針を掲げてきました。(移住連省庁交渉資料)今回の収容はこの方針と明らかに矛盾し、子どもの権利条約をはじめとする国際人権基準にも違反する可能性があります。監護者との分離による心理的影響と、社会的支援の断絶が懸念されます"
この国では、とくに老いた家族の介護は、ほかに家族がいようが、これまでの交遊関係がどうであろうが、結局だれかひとりがほぼすべてを担うワンオペ介護になりやすい。介護サービスを頼ればいいじゃん、と簡単に言う人は、たぶん自分では家族の介護したことないと思う。行政は介護サービスにお金をかけなくていいと言う人も、自分の家族に介護が必要になったことがないんだと思う。
24.07.2025 04:06 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0ないている。介護をしたことないひとにはわからない。先に希望がなく、誰もよろこんでくれず、ただただ磨り減り、力尽きて泣き続けて、そしてまだ終わらない。
mainichi.jp/articles/202...
そういえば父親の介護で寝巻きのズボン履かせる時に「はーいお父さんおズボンはくよーオジイのおズボーン」っていつも履かせてて、父親もなんだか知らないけどガハハハみたいな感じで言うこと聞いて履いてくれてた。申し訳ないけど訃報に触れて父親のことまでおもいだしてしまった。あの笑い声が聞こえるようだ。懐かしいな。
22.07.2025 18:55 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0夏の夕暮れ時、雲が厚くて焼けていない
19.07.2025 10:07 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0ばーかばーかみんなばーかばーか(絶望の再処理)
18.07.2025 14:20 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0投票用紙をもらえない、ということさえずっとずっと不平等だし、「コクミン」というカテゴライズがそもそも不平等だし、殺してもいい命とかそうじゃないナントカ様とか、ほんと何言ってんだどいつもこいつもみんな星になってしまえ〜
18.07.2025 14:11 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0そもそもが不平等な制度なのに、不平等の是非が争点みたいな話しかなくて、苦しい
18.07.2025 12:58 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0いつもいらいらするけど、「総合的・長期的にに利用時の電力消費を劇的に抑える設計ができた」とか、「スマートなんちゃらでのCO2排出抑制が圧倒的に自身の稼働時の電力消費を上回っている」とか、「学習やサーバ稼働に必要な電力はすべて新規に建設した非化石燃料発電で賄っている」とか、そういう施策込みで利用可能になっていないようなものを無邪気に使い倒して、「便利ですよこれからは使っていかないと」とか言って欲しくない。
もちろんそれはAIだけじゃなくてその他もろもろ全部にいえるけど。
DEI継続/撤廃した企業とBDS対象/非対象企業で2x2表かプロット図ないかな、とかおもた
27.06.2025 10:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0沖縄タイムスと琉球新報の。いずれも無料。
ワラビー「沖縄戦を学ぼう特別版2025」(紙面リストから閲覧できる)
www.okinawatimes.co.jp/list/info/vi...
りゅうPON!「平和学習特別号 学ぼう沖縄戦」(PDFでDLできる)
ryukyushimpo.jp/news/entry-4...
SNSだってものすごい節制しないと、、、
20.06.2025 14:05 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0気候変動の点からも、LLM絶対使いたくないパーソンになってますけどね。どんだけ無邪気に電力使ってんだってならないですかね。
20.06.2025 14:04 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0Palestinians refer to the locations where the U.S.-backed Gaza Humanitarian Foundation is distributing aid as "massacre sites” and “death traps" due to near-daily killings. But they are forced to visit because there is no other way to get food.
mondoweiss.net/2025/06/pale...
#Palestine #Israel
テレビうちにないしYouTubeとかも全然みないし、最近はTwitterもおしごと作業だけして他人の書き込み全くみてなくて、それでも💩みたいな話は山ほど届いてくるから、テレビとか動画とか日常にあったらそりゃそうや大変だろうに、とか考えてる。
13.06.2025 11:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0新刊なのに丸ごとopen accessになっているので誰でもPDFで読める。
link.springer.com/book/10.1007...
おかゆの写真。梅干しが載せてある。木の匙。
復調してきておかゆ一合食べた(満足)
06.06.2025 15:38 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0もう10年ぐらい、自分の中の、まだ形にもなっていない自分が綺麗だなとかいい響きだなというような何かを保全するために他人の作品を見たり読んだりしない、他人の文体やら色彩やらに引きずられたくない、みたいな気持ちで無分別に読んだり観たりしなくなって、それなりに心の平穏には役に立っていた。最近は本当にまだ生まれてないものまで奪われたり取り込まれないように押し潰されないように必死に逃げている気持ちばかりする。
そとのせかいのひとたちは、そんなにこんな速さの世界で本当に楽しいのか。この先の自身のイマジネーションも自分の大切なパーツも他者に奪われる怖さはないのか。過剰に与えられることへの抗いはないのかな。
友人が「日本では作品の主題とは関係なく邦題をつける、作品内で『これはパレードじゃない』とまで言わせてるのに『パレードへようこそ』みたいなタイトルを平気でつける」と。
ほんとに万事そう。
企業や行政を取り込んでるつもりが差別側にすっかり飲み込まれてるし、社会に広めるつもりで隠して塞いでさらに薄めている。安定のジャパン。
04.06.2025 05:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0いろいろ腹立てるのはお腹空いてるからだから、サボっていらなくなったお弁当用の作り置きおかずを冷凍ご飯でもりもり食べて気持ちが落ち着いた。怒るなら食べた方がいいのはわかってるけど減量中には無理だ。
28.05.2025 03:23 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0おまえはじゃがいものかわだけむいてろめいくいんがだんしゃくになってたからなんなんだこまかいこというなあじはおなじだそっちでまかないつくってろ、あとほかのこっくのきゅうりょうたりないからおまえさっさとふくぬいでないしょくしてそのかねよこせ、っていうはなしかなとおもいました
28.05.2025 02:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0そんなとこにしかたつきをえられなかったじぶんもくだらないし、さっさとあれをこれしたほうがのやつ。
27.05.2025 19:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もちべーしょんがいじもかいふくもできなくなるぐらいおろそかにあつかわれて、さらにそれでもむりようほうしのどうぐやらかねづるやらにあつかわれることまでかんじゅして、それでもさいていげんのどうりをまもったりこころをけずりながらすすめてたことのあとしまつはしなきゃなとじぶんにいいきかせるだけのひび。やるせない。
27.05.2025 18:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ポークソテーの写真。小さな厚切り肉をニンニク塩胡椒で。おつとめ品だけど焼けばうまい肉。付け合わせにミックスベジやフライドポテトや冷凍野菜の余りを残った脂で炒めた。取っといた찾을と食べた。
おつとめ品は安いし焼けばうまいしラッキー✌️
20.05.2025 15:04 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0当事者が自身のことの研究をしようとすると、いろんな人の介在でストレートにはできなかったり、伝わるようにはしょって全然別のことになったり、そもそも競争的資金を取るために思ってもないことを書いたり、当島者だからこそやりたくないことでさえ「研究者なら我慢してやれ」っていうことになったりして、そもそも当事者性があるから突きつけられる無理解にメンタルをやられる、っていう世界だなあ、と10年しみじみと凹んでいる。
19.05.2025 11:53 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0器に盛られたうどん。具はインゲンと長ネギと白菜と細かく切ったソーセージ。七味も用意した。お汁は味噌味で煮込んである。
夜中に食べても許されてほしいうどんを夜中に食べた。
17.05.2025 16:01 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0