最近ちょっと、一麹二酛三造りってこういうことかなって考えるようになった。
13.03.2024 12:46 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
鼻うがいオススメです😌
付属の塩が切れたら普通に食塩を2g計れば使えます。出来れば天日塩か平釜塩で。
www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3...
21.02.2024 02:19 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0
いくら酒蔵が労働基準法適用外だとしても、あまりにもそれから逸脱した働き方を是とするのはいかんよなぁ😅
21.02.2024 02:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
見える化や自動化によって「皆が頭を使わなくなる!」って言われることがあるけど、その程度で頭使わないやつは元から使ってないのでは?という無慈悲な思いが頭によぎった…
09.02.2024 01:01 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
生酛における硝酸還元菌の亜硝酸生成について、水に含まれる微量の硝酸塩を還元するって事になってるけど、実は米に含まれてるんじゃないかと疑っている。特に現代においては。
08.02.2024 21:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
Sake is a drink of altruism🍶
Journalist / Editor / Writer / Waseda Univ. School of Culture, Media and Society→UCLA Journalism Certificate→Niigata Univ. Sakeology doctoral program / WSET Sake Lv.3
https://sakekimura.com/
日本酒メディアSAKE Streetで編集/企画などの仕事をしています!お酒のためにいろいろがんばっています🍶 地酒屋こだまスタッフ卒業生。WSET Level3 in Sake。日本ホームブルワーズ協会会員(自家醸造したい🔥)。家族は奥さんとねこ。脳内垂れ流しポストも多いです。
丹波の山間で麹を醸す麹屋という仕事をしています。おかしなこうじやという変な屋号で独自の新しい手法で麹をつくっています。甘くておいしい、そのまま食べられる不思議な麹です。イベント出店では甘酒を販売します。
農家。岐阜県初のドメーヌとして飛騨高山に設立したワイナリー HIDA TAKAYAMA WINE APOTHECARY のオーナー兼栽培醸造勉強家(winegrower)。⇧の写真はピノグリ。
https://hidawine.co.jp
https://x.com/hidawine
https://www.instagram.com/ihiroshi
https://www.instagram.com/hida_wine
長野県で造り酒屋の杜氏やってます。
たべラジサポーター、コテンクルー
新潟県新発田にある酒蔵 #王紋酒造🍶 代表銘柄は #王紋/純米酒 #夢/低アルコール酒 #かれん
【オンラインストア】http://aumont-shuzo.shop
生粋のツイッタラーですが、Xが好きじゃないのでトライアル中。京都で酒屋経営、猫煩悩です🐈🌱
お酒造ってます。営業します。就労改善します。事務やります。イベントもやります!