Rey.'s Avatar

Rey.

@rey-k.bsky.social

aka: (X) https://twitter.com/rey_k (Fediverse) https://misskey.io/@rey_k

23 Followers  |  38 Following  |  454 Posts  |  Joined: 23.07.2023  |  1.7607

Latest posts by rey-k.bsky.social on Bluesky

Preview
ハロウィン - Wikipedia

スーパーで買い物したら、そこここにハロウィンのシールが貼られていた。なるほど、来週なのね。

26.10.2025 00:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
GPD MicroPC 2: Multi-Port Mobile Productivity Tool Intel Processor N250, 16GB RAM, 512GB SSD, 15W TDP, 2 USB-C Full-function Ports, 2 USB-A Ports | Check out 'GGPD MicroPC 2: Multi-Port Mobile Productivity Tool' on Indiegogo.

Indiegogo で back していた GPD MicroPC 2 (N250 版) が届いた。なるほど、こうなっているのね。早速いろいろ設定中。

14.09.2025 04:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Twilog が壊れていたのね。twitter を見ていなかったので気が付かなかった。jiminynseries さんの記事を見て気づいたので、期限前に全 tweet (2024年11月24日〜12月14日の 20件だけだったけれど) の tweet を救出完了。

23.08.2025 05:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

結局再度鳴り出して、ようやく終わったっぽい。やっと寝られるのかしら。

03.08.2025 11:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

近所の盆踊りの太鼓の音が終わった。さて窓を開けて寝よう。

03.08.2025 11:08 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

久しぶりに X (旧 twitter) を見たら、「Grokによる自動翻訳」が並んでいた。かなり見にくくなったので、いくつかのアカウントをフォロー解除したけれど、リプライされた(?) 知らないアカウントは残るなあ。とりあえず元のアカウントごとミュートしたけれど、これでいいのかしら?

02.08.2025 09:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

寒い。いつものように窓を開けて寝たのは失敗だった。

31.07.2025 21:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
XREAL One Pro国内発表、8万4980円で7月24日発売。38%広いFOV57度の新光学系採用 | テクノエッジ TechnoEdge 日本XREALが、ARグラスの新製品 XREAL One Pro を国内向けに発表しました。

XREAL One Pro、ようやく日本でも発表されたのね。予約注文した。→『XREAL One Pro国内発表、8万4980円で7月24日発売。38%広いFOV57度の新光学系採用』 https://www.techno-edge.net/article/2025/07/02/4458.html

03.07.2025 13:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なるほど Bookwaler、「クレジットカード決済対象外の作品です。コイン決済に変更してご予約ください。」と来たかあ。面倒なので予約を捨てた。

01.07.2025 22:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

もう一度、2026年3月に変更のメールが来た。最終的に何時になるのかしら(ちゃんと出てくれると良いのだけれど)

28.06.2025 11:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Galaxy Z Fold6 SC-55Eのソフトウェアアップデート | お客さまサポート | NTTドコモ ドコモの携帯電話Galaxy Z Fold6 SC-55Eをご利用の方に、ソフトウェアアップデートをご案内します。

今日になったら、Galaxy Z Fold5 SC-55E (ドコモ版) に OTA アップデートが来ていたので、適用した。予想よりも早かった。→ https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc55e/ 『Galaxy Z Fold6 SC-55Eのソフトウェアアップデート情報』

23.06.2025 11:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Galaxy Z Fold6などでAndroid 15(One UI 7)が提供開始 サムスン電子ジャパンは16日、Androidスマートフォン「Galaxy」の一部シリーズでAndroid 15(One UI 7)の提供を開始した。

うちの Galaxy S24 SM-S921Q にも OTA で届いていたので、適用した。Galaxy Z Fold5 SC-55E の方には(ドコモ版だから)未だ来ていなかった。→ https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2023435.html 『Galaxy Z Fold6などでAndroid 15(One UI 7)が提供開始』

22.06.2025 13:01 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

毎年楽しみにしていた某音楽の公演、先行発売の案内が来たのだけれど、今年から「※要 e+(イープラス)会員登録(登録無料)」だそうで。行くのを諦めるかなあ (イープラスは、携帯電話番号とSMS認証が必要になってから使っていない)。

31.05.2025 10:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
パソコンでテレビ視聴、かんたんダビング「PC TV Plus (Lite)」 | 関連ソフトウェア | ソニー パソコンで、家じゅう好きなところからテレビの視聴・録画を楽しむ。録画番組をBD、DVD、SeeQVault、他機器にダビングする。nasne™、、ブルーレイディスクレコーダー、テレビ、ひかりTV、J:COM TV、スカパー!、auひかりテレビ、RECBOX&REC-ONなど様々な機器とつながるテレビアプリ PC TV Plus (Lite) の公式ウェブサイト。

あ、リンクカードを入れるのをミスった。こちら。

29.05.2025 12:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

PC TV Lite がアップデートされたけれど(Ver.6.10)、6.9 をインストール済みのマシンからは体験版が使えないのね。なるほど、もういいや。

29.05.2025 12:09 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
「ガンダムジークアクス」、地上波の“抱き合わせ放送”を謝罪 「録画が不便」などの声相次ぐ バンダイナムコフィルムワークスは、テレビアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」(ジークアクス)の電子番組表(EPG)での表示について、謝罪する声明を発表した。

ガンダムは、00:29〜01:29 だと裏番組を 3つも潰すので、(テレビ局側は良いのだろうけれど)不便で録画を諦めた。代わりに「ある魔女が死ぬまで」を録画して面白かったので、結果オーライなのだけれど。→『「ガンダムジークアクス」、地上波の“抱き合わせ放送”を謝罪 「録画が不便」などの声相次ぐ』 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/04/news069.html

05.05.2025 11:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ヨドバシ、観覧車が目印の商業施設取得 名古屋のサンシャインサカエ:朝日新聞 家電量販大手のヨドバシホールディングス(HD・東京)が、名古屋市中区にある観覧車が特徴の商業施設「サンシャインサカエ」を取得したことがわかった。 登記簿などによると、ヨドバシカメラなどを傘下に持つヨ…

松坂屋って栄地区だったのね。あの辺は駅一つ離れているから、別の地区扱い (矢場町) かと思っていた。伏見もそうなのかしらん?→『ヨドバシ、観覧車が目印の商業施設取得 名古屋のサンシャインサカエ』 https://www.asahi.com/articles/AST510CC6T51ULFA00ZM.html

02.05.2025 23:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
BOOX Tab X C The Tab X C is a spacious color E Ink tablet optimized for intentional productivity. It features BOOX Super Refresh Technology, runs on Android 13, and is powered by an octa-core CPU. Paired with a magnetic keyboard cover for a top-notch productivity tool.

BOOX Tab X C というのが出たのね。ふと Max Lumi2 を起動してみたら、4/1 版のバージョンアップ (BOOX Firmware V4.0 対応版) が降ってきていた。これで暫くは戦えるなあ。新型に買い換えるのは待つことにした。→『Tab X C』 https://shop.boox.com/products/tabxc

30.04.2025 03:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

でも連休中は、まず録画していたテレビを片付けたいので、MacBook Air (M1) が主になるなあ。ARM な Windows 11 でも、PC TV Lite が使えればいいのに。

29.04.2025 02:54 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
Windows 11 24H2向けパッチ「KB5055627」がプレビュー ~Copilot+ PCの目玉AI機能が展開/ついに製品版で「リコール」や「クリックで実行」などを利用可能に 米Microsoftは4月25日(現地時間)、「Windows 11 バージョン 24H2」の2025年4月非セキュリティプレビュー更新プログラム「KB5055627」をリリースした。これで今月のプレビューパッチが出そろったことになる。

久しぶりに Zenbook SORA を開いたら、リコール機能の案内が表示された。適用されていたのね。→『Windows 11 24H2向けパッチ「KB5055627」がプレビュー ~Copilot+ PCの目玉AI機能が展開』 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2010355.html

29.04.2025 02:51 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

久しぶりに x.com を見たら、記事が 3つ続いたら広告が 1つ入るようになっていた。いつの間にか増えたなあ。

01.04.2025 11:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

アマゾンから、「令和版『Oh!X』」の発売日が 9月に変更されたとメールが来た。今度こそ出るのかしら?

31.03.2025 22:04 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

@lieselotte.moe 羽衣で、文字サイズを大きくしていると発言を追えないことがあるのに気づいたのでご報告。設定で文字を小さくすれば(老眼鏡を掛ければ)問題ないので良いのですが、もしかすると行数が多い人は常に引っかかるかも。

20.03.2025 06:23 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

Zenbook SORA で Canon TR153 を使おうとした。メモ帳からは Windows 標準のドライバで印刷できた。→ https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/104756/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91windows-11-arm%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E7%8A%B6%E6%B3%81

16.03.2025 06:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
M4版「MacBook Air」「Mac Studio」が登場。アップル新製品に見る「生成AI」の影 | Business Insider Japan アップルは新型「MacBook Air」と「Mac Studio」を発表しました。いずれもM4世代のプロセッサーを搭載していますが、その背景には同社が最も注力する「生成AI」技術があります。

なるほど。ちょうど MacBook Air (M1) を持っているのだけれど、5年経っても性能は倍にしかなっていないのね。→『M4版「MacBook Air」「Mac Studio」が登場。アップル新製品に見る「生成AI」の影』 https://www.businessinsider.jp/article/2503-apple-m4-macbookair-macstudio/

10.03.2025 09:22 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Skypeついにサービス終了 その歴史と「Teams」の課題【西田宗千佳のイマトミライ】 2月28日、米マイクロソフトは通話/チャットサービスの「Skype(スカイプ)」を、5月5日で停止すると発表した。今後は同社の「Microsoft Teams」へと集約する。

Teams は、今契約している Microsoft 365 Apps for business ではサポートされていないんだよなあ。Skype 亡き後、どうすべきかしら。→『Skypeついにサービス終了 その歴史と「Teams」の課題』 https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1668785.html

10.03.2025 08:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Android の Linux ターミナルアプリが2025年3月のアップデートで Pixel ユーザーに広く展開 | HelenTech 昨年、Google が Android デバイスにも Linux ターミナルアプリの導入を準備していることが報告されており、その後に Android 15 QPR2 Beta 1 で導入されたものの、実際に機能するまでには至っていませんでし

うちの Pixel 6a に 3月の更新が OTA で降ってきていたので、これも一緒に設定した。なるほど、面白い。→『Android の Linux ターミナルアプリが2025年3月のアップデートで Pixel ユーザーに広く展開』 https://helentech.jp/news-62198/

08.03.2025 08:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
サンビシ - Wikipedia

ふと古いコマーシャルの歌を思い出したので、サンビシについて調べてみた。いつの間にかゼンショーに買われて、はま寿司 (ここもグループだったとは知らなかった) の醤油なんかを作っているのね。→ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%B7 // https://netstore.zensho.co.jp/shop/g/gy-set-hsast10510-000/

27.02.2025 22:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Minimal Phone のクラウドファンディング、もうすぐ出荷だから色を指定してくれ、と来たので指定したのだけれど、改めて Indiegogo から「未だ指定できていないぞ」とメールが来た。改めて申し込んだけれど、これで良いのかしら? (できたともできなかったとも返事がないので良くわからん)

27.02.2025 22:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ちなみに mini PC は Microsoft アカウントで設定していたので、リモートデスクトップ接続の前に (PIN ではなく) パスワードでログインが必要で、24H2 ではそのための設定まで必要だった。なんだかなあ。→『Microsoftアカウントでのリモートデスクトップ接続に苦労した話』 https://qiita.com/sfjwr/items/037aabef2c5637fe0e51

24.02.2025 01:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 1

@rey-k is following 19 prominent accounts