しばらく放ってしまったが数日前からまたねこあつめています。初冬仕様の庭
16.11.2025 00:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@sehr-hunger.bsky.social
はらぺこ田所
しばらく放ってしまったが数日前からまたねこあつめています。初冬仕様の庭
16.11.2025 00:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 090分もベッドのなかでスマホ触りながらうぞうぞしている。ねむ〜い。けどもお腹空いたし一旦起き上がろうか
16.11.2025 00:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ノリタケ、AIで年1万時間削減 120年の洋食器デザイン検索を一瞬で
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
洋食器の商品開発では、顧客の要望に近いものをスケッチブックなどにある約5000枚の中から手作業で探し、どれが適切かを検討しないといけません。
改善に動いた1人が、食器事業部マーケティング部の小椋一輝さん。AIを活用したデザインの検索アプリを開発し、検索作業の大幅短縮を試みました。
あかん図書館も滑り込まないと予約貸出本が流れる
15.11.2025 09:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0肉スーパー閉店時間までには駆け込めるがこの時間に行ってなんの肉が残っているか?(おなじみの呟き)
15.11.2025 09:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0電車ホームに明らかに前後不覚の足取りの青年降りてきて、そのままふらふらと歩きつつホーム柱にもたれ掛かっていたので様子見していたのだがついにコテンと倒れこんだので一応急いで改札階の駅員さん呼んだ。わたしも帰らなくてはならないのでそのあと電車乗るため急いで元のホームに駆け降りつつその青年の前を確認がてら通り過ぎたら青年はちゃんと起き上がって電車乗っていた。まあ、いいよね。駅員さんに報告するときにちゃんと「思い過ごしかもしれませんが…」て言ったもん。お手数おかけしました
15.11.2025 09:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0もちもちの高加水パンが北海道産とうもろこしのたっぷりのコーンと一緒に焼き上げられていて、さらにそのパン生地の真ん中に有塩バターと生ハムがたっぷり挟み込まれているという、夢のような美味しいパンでもぐもぐタイム
15.11.2025 04:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0す、すでに疲労…ということで美術館の前にあるベンチでまずは持ってきたパンでもぐもぐタイムしている。
15.11.2025 04:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0美術館に着いてもいないのに道中にあるアエナで大阪鶴橋にある韓国料理屋が出しているという冷麺セットがお安くなっていたので一袋買ってしまった。鞄にサッと入れたがそこそこ重くて笑える。年末にでもあたたか〜い部屋で冷麺食べたい。半額になっていたきゃわいいパッケージイラストの菓子もひとつ買った。
15.11.2025 03:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0定期採血した。採血のときはまじまじと血がシリンダーに入っていく様を見る派である。先生に夕寝は最悪!昼寝よりもっとダメ!と言われてわかっちゃいるけども〜となった。ゆっくり改善やね、という話し合い。
15.11.2025 03:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0(他人の呟きに引用ツイートも普段はまったくしないし、見るべきや見る価値がある、などという断定はあまり使いたくないが思わず使ったよ)
14.11.2025 15:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0と、いうわけで歯磨いて寝ます。明日は定期通院に行ったあと美術館に行くわよ。肉スーパーで買い物したいし、ニラもサラトリオも買いたい。
14.11.2025 15:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そしてこの男性の考えというのはけっして他人事ではないんですよ。わたしは自分がいつ犯罪者というか倫理の向こう側というか、一線をこえてもなんらおかしくないと思っているので、今後も自分に警戒を課すよ。己の想像力と倫理観なんてまるで信頼できないが、それでも広げたいし高めたいと学びつづけていこうと思っている。
14.11.2025 15:08 — 👍 4 🔁 2 💬 0 📌 0宮崎駿が、“人工知能で気持ち悪い動きを学習させることによりゾンビゲームの動きに使えるかもしれないということでCGの映像を見せにきた“男性にたいして“極めてなにか生命に対する侮辱を感じます“という例のシーンがあるじゃないか。あれである。あの駿の気持ちが痛切にわかる。“人間が想像できない気持ち悪い動きができるんじゃないか“という、それこそが想像力の欠如で、そこに嫌悪感と怒りを覚えているのだと、番組見ている最中己の記憶も蘇ってきた。
14.11.2025 15:04 — 👍 3 🔁 2 💬 1 📌 0『人の痛みを感じ取る力』が大切であると、ある場面である女性が言うのだが、ほんとうにそれで、つまり想像力の有無とその範囲なんだよね。そしてそれは知性の有無とその範囲であると思う。どこまで物事を“自分ごととして“捉え考えることができるかという。なにかひとつでも過去が変わっていれば、わたしはあなただったかもしれない。
14.11.2025 14:58 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0見た。見るべきであるし見る価値がある。枯葉剤(Agent Orange)が人間に及ぼした健康被害はもちろん知っていたが、あまりにも残酷で酷い人体への影響を目の当たりにして画面越しでも直視できなくて度々目を背けながら見ていた。健康被害なんてものではない、人体破壊であるし精神破壊である。
14.11.2025 14:54 — 👍 10 🔁 7 💬 0 📌 0メインリュックを買い替えたくて数ヶ月いろいろ見ているがなかなか理想のリュックが見つからない。が、もう買い替えたいよ〜!いま使っているリュック、A4サイズぴったりでA4書類入れるとなるとかなりキツキツでチャック締めづらく。(だが抜群に軽くてポケットも豊富、デザインも気に入っているのでとてもお気に入りのリュックです)
14.11.2025 10:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こんなキャンペーンがやっているのか、一店舗くらい行こうかな
www.nogizaka46.com/s/n46/page/4...
ビリヤニやっとMV観て聴いたのですがけっこういいね…?ビートと、お馴染みの\ヘイッ/の力が大きような気もするが割にいいし、ライブで盛り上がりそうである。
14.11.2025 09:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0カルディのかの有名なパンダ杏仁豆腐をもらった。嬉しい!しかし田所は杏仁豆腐が苦手、だがぜったいに美味しくいただきたい、気持ちが嬉しいので。
14.11.2025 03:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0明日は帰宅時にホリデーシーズンのお楽しみ、アレを買います、ふふふ…ではおやすみなさい
13.11.2025 13:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0田所は自宅ではパスタをあまり食べない。週末食べるとしていつぶりの自宅パスタだろうか
13.11.2025 13:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0一本残してある辛子明太子で明太生クリームパスタを作って食べたいと思い帰宅時にスーパー二件寄って値引き生クリームを探したが無かった。チャンスはあと金土のあと二回、生クリーム高いから、できれば値引き品を手に入れたい。
13.11.2025 13:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0きょうごはん。カットしたバターナッツかぼちゃをレンチンで蒸し、片栗粉まぶしてごま油でカリッと焼いて甘だれを絡めた。ほくほく美味しかった。かぼちゃはまだあり、タレを絡めなくとも素焼き揚げで塩かけて食べてもとても美味しと思うので週末にやろうかな。二日目の豚汁に小さじ6分の1程度のカレー粉を隠し味に入れましたら美味しい!味に奥行きが出た。これはいい。ごちそうさまでした。
13.11.2025 13:50 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Van Gogh used color to express feeling rather than visual fact.
"Instead of trying to reproduce what I see,' he wrote, 'I use color more arbitrarily to express myself.
もろもろごちそうさまでした。おやすみなさい
12.11.2025 14:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0産直の八百屋で群馬のバターピーナッツかぼちゃを使ったよ、フォルムがかわいいね。
12.11.2025 14:17 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0食パン切らしている今週の朝ごはんはこれ。米粉のかぼちゃのガトーインビシブル(インスタで検索するとどれも似たような分量のレシピが複数出てくるよ) 米粉で作るから、あまり甘くない、のでいただいたことを忘れていたレディーボーデンが冷凍庫に眠っているのを思い出し添えた。パウンドケーキのような味を勝手に想像したわたしが思っていたよりもずっと素朴なお味のそれでした。ただ一切れでお腹にはけっこう溜まる気がする。
12.11.2025 14:15 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0きのうごはん。週前半に食べていた塩の豚角煮の余った煮汁に水足して、沸騰させて、こうして、こうして、中盤に卵もとぽん。写真はないのだがこのあと余ったスープを小鍋に戻して豆腐一丁入れ、旨辛豆腐スープも楽しんだ。美味しすぎるんだもん、蒙古タンメン中本、許されるなら週一食べたいよ。
12.11.2025 14:11 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0カレースープか?て感じでの色合いだが豚汁である。いつものとおり鰹の合わせ出汁パックと昆布のほったらかし水出汁でとった出汁、にんじん大根メークイン豚こま玉ねぎを入れた。今回の豚汁はじゃがいもを入れたかったのよ。明日以降おそらく油揚豆腐ぶなしめじあたりが順次追加されていく。というか、書きながら思ったが隠し味にほんのちょっとカレー粉入れても美味しそうね。
12.11.2025 14:07 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0