ほんとこういう時代なのに「選別していらないものを捨てる」思想の会社や役職者の多いこと多いこと…大事にしますというひとも「働きたければいくらでも働かせればええじゃん」ということの多いこと…少しずつ摩耗するんですよ、人間…他人を摩耗させる体力だけお化けの多いこと…
x.com/edy_choco_edy/status/...
@garmy.bsky.social
職業:IT企業社内コンサル、元宇宙エンタメスタートアップ何でも屋・経営コンサルタント / 詳しくは https://activitypub.garmy.jp/@garmy
ほんとこういう時代なのに「選別していらないものを捨てる」思想の会社や役職者の多いこと多いこと…大事にしますというひとも「働きたければいくらでも働かせればええじゃん」ということの多いこと…少しずつ摩耗するんですよ、人間…他人を摩耗させる体力だけお化けの多いこと…
x.com/edy_choco_edy/status/...
そんな中、進んでTwitterというゴミばかり食べさせられてバカになるかと思われたGrok、イーロン・マスクに矯正されるまではマトモなことも言ってたな…
social.vivaldi.net/@kazuhit...
いかにも支配者であるかのように威厳を持たせるような過剰な演出は政治的な問題になるから、もろもろ抑制的なトーンをワザとやってるのでは?とマジレスしたら、大半のコメントが空耳アワーかAVの特徴を話してる…(´・ω・`) AVってこうなんだっけ?場所を特定させないとかはあるんだっけ?
…とクロスポストしようとURL貼ったら、スクリーンネームまで含めたネタだと判明…(´・ω・`)
x.com/sustainableSEX_/statu...
ベネフィット・ワン、白石徳生社長が辞任へ
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
#ニュース
いつも言うことだが、今の極右は当人達がどう思ってるか知らないけど、昔で言えば極左っぽいというか、実際の政策としても心情としても「革新」だと思うけどねえ。今の体制をひっくり返したいわけでしょう。メンタリティも昔の毛派とかに近い。造反有理とか。
22.10.2025 04:04 — 👍 15 🔁 13 💬 1 📌 1極右を保守と呼ぶのやめよう…
21.10.2025 22:47 — 👍 127 🔁 65 💬 2 📌 1「退職代行もレンタル怖い人も、社会が定める正規のやり方では自分の権利は守られない、『安全なならず者』の手を借りて多少強引にでも自力救済しなければならない、という社会システムへの失望が現代人に根づいていることから需要された同根のサービスではないか」との指摘は面白かった 自らは自警に参加しないヴィジランティズム、バットマン頼りのゴッサム市民みたいなもんである
22.10.2025 01:47 — 👍 73 🔁 33 💬 1 📌 0ちゃんと安倍支持層へのアピールでもあるのか…
x.com/ponpon_kokumin/status...
小野田紀美はネットの女性応援団も出てきたな。オタク女子でオッサンを拾いつつも、どっかの「お母さんになりたい演説さや」と違って、「男許すまじ」ストーリーで女性も拾えるわけか。高いヒールという戦闘体制を見せるわけだ…
ちゃんと一定の仕事はできるのは認めるんだけど、物事を「善悪」で判断する傾向があるのが、ずっと引っかかるんだよね。いつ暴走するか分からない危うさ。
x.com/jeoshawaii/status/198...
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9...
22.10.2025 01:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0"米帝の経済的疲弊が限界に達している今こそ、放射能除去技術を以て米帝の軍事力に屈することなく日本主導で日米安保を再締結したいと考えており、自衛軍の軍備増強によって米帝に依存した安保からの脱却を目指している。内政では、国民に重税を強いてきた難民政策の転換を企図している"
22.10.2025 01:09 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0>また、これだけ人口が多く、歩道も整備されていて、車であれば一般道と高速道路、鉄道の場合は地下鉄・在来線・新幹線など多種多様で、世界から見ると特異な都市構造でありながらも、多くの人があまり迷うことなく理路整然と最適な交通手段を選んで移動しています
internet.watch.impress.co.jp/docs/column/...
それはそうw
意外と「S.A.C派ですか」コメントがないな…しかし茅葺よう子首相の説明をみると、高市早苗の政治姿勢と重なりが多くて驚いた。2nd GIGみないとなあ(せめてSSSを見直すか、だな)
"保守派であり、率いている内閣は「これまでの戦後民主主義路線に対する反動保守政権」"
"彼女の選挙ポスターらしきものに「日本ルネッサンス」というコピーと共にフルネームの記載"
x.com/tottekurebeepri/statu...
メローニが現時点では理想かもしれないが、この2人ならまだ良いわ。避けようぜリズ・トラスとキム・キャンベル、状態ではある…
G7の女性トップ就任順:サッチャー(1979年・イギリス)⇒キム・キャンベル(1993年・カナダ)⇒メルケル(2005年・ドイツ)⇒トラス(2022年・イギリス)⇒メローニ(2022年・イタリア)⇒高市(2025年・日本)。フランス・アメリカは未輩出。
高市首相はサッチャーかメルケルか 米欧メディア論評 www.nikkei.com/article/DGXZ...
ファーストジェントルマンの最初の仕事は、さっさと介護保険の適用を受けて、首相の足を引っ張るのを止めることじゃないですかね。別に在宅でも良いけれど // 初の「ファーストジェントルマン」誕生 元衆院議員の山本拓氏 www.nikkei.com/article/DGXZ...
21.10.2025 23:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『働きたい改革』とか言うのは、単なる体力オバケと「人口減少だから労働時間を増やせ」派の後押しなのだろうけれど、人口減少するからこそ致命的な故障を避ける労働時間規制は必要だよなぁ // 高市早苗首相、労働時間規制の緩和検討を指示 厚生労働相らに www.nikkei.com/article/DGXZ...
21.10.2025 23:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0NASAがスペースX批判「月面着陸船の開発に遅れ」 他社製も検討(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ダフィー暫定長官は「1社を待つことはできない」としてジェフ・ベゾス氏が率いる米ブルーオリジンの名前を挙げ、先に準備ができた企業の宇宙船を採用する考えを示しました。
2030年に月面着陸を目指す中国に先んじて月面探査を進めたい考えです。
スペースXは10月中旬にスターシップの打ち上げに成功したものの、今年は3回連続で失敗し、6月には地上試験でも爆発を起こしています。
少し前だったら「そうだよね、仕事ですらなにもしてないオッサンは困りものだよね」とおもっていたのだが、最近この手の投稿をする女性は「アイデンティティの持ち場が女性であり、女性の敵である男性を叩くし、同じような人で慰め合ってる」という傾向があることも多くてゾッとしてるし、そうだからこそ(目立たないけど)参政党にはそこそこ女性の支持者も多いのだなと思っている。 x.com/oryzae0117/status/198...
21.10.2025 23:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんか背が高くない?と思ったらめっちゃ高いヒールだ。敵に対する戦闘服という感じだ。X/Twitterのアイコンもオジさんが好きそうなメガネポニテだしなぁ、Lean-inしてる側の女性だよなぁ…あれ、投稿しようとURL貼ったらXが取り出してきたサムネ画像は平服だぞ // 小野田紀美経済安保相の横顔 www.nikkei.com/article/DGXZ...
21.10.2025 23:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0首班指名で書き間違えってどういうミスなんだ… "玉木氏は小林氏の高市氏への投票はミスだったと明かした。小林氏は党から厳重注意を受けた" // 自民・維新連立、薄氷の多数派 野党に政策協力要請へ www.nikkei.com/article/DGXZ...
21.10.2025 23:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんか気づいてたら大臣になってたなぁ。国会での活動が全然なかったし(当時ライバルの本村市長は質問主意書とかそこそこ出してた)、旧14区時代も中央区ばかり回ってそこで票を集めてたよなぁ。県議の息子以上のイメージがない // 赤間二郎国家公安委員長の横顔 www.nikkei.com/article/DGXZ...
21.10.2025 23:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自民・維新連立、薄氷の多数派 野党に政策協力要請へ
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
衆院は「改革の会」などが高市早苗氏に投票し、1回目の投票で過半数に達しました。一方で参院の指名選挙では決選投票となりました。
日本保守党や改革の会、有志の会など主張が近い少数党派のほか、国民民主党や公明党などに政策ごとに協力を要請する見通しです。
>White House Invades Bluesky to Troll, Predictably Gets Mass Blocked
gizmodo.com/white-house-...
んー。そもそも,件のアカウントは本当に「ホワイトハウス」のものなのかねぇ。トロール目的にしちゃあ,やり方が稚拙すぎる気がするのだが。チンピラみたいな煽り方だしw
Bluesky に関しては初期から偽アカウントの話題には事欠かなかったし,昨年末にはサイバースクワッティングの事例も話題になった
text.baldanders.info/remark/2024/...
特に向こうの Bluesky ユーザはこういうのに慣れてて華麗にスルーしてるだけのような気がするけどねぇ...
アクティビストの内容とかメッセージの出し方、参考になるなぁ。 ところどころ直訳で変な日本語はあるけれど、英語を想像しながら読むと面白い。 x.com/activistTIMES/status/...
21.10.2025 12:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ソニーとコナミG系、NPBとプロ野球速報アプリ(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
プロ野球12球団の1球速報や選手情報などを調べられるアプリ「NPB+」を2026年シーズンから運用を始めます。
1球ごとに投手の投げた球種や回転数、打者が打ったボールの軌道などを3Dアニメーションにして配信。
日本シリーズの終了までテスト配信し、ファンの反応や動作性を確認します。
この直前の報道通り、赤澤大臣が内閣に残ってくれて良かった良かった…
21.10.2025 12:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0現地レポート2本目が掲載。種子島はあと数日は悪天候ですが、予報ではようやく回復の兆しが見えてきて良かったです news.mynavi.jp/techplus/art...
21.10.2025 03:35 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 0うぉ、さすが(当時は回避していた)行儀の悪い日経BPしぐさだ…
今は特に広告メール来ないですね。単に日経電子版+日経XTECH+ナショジオ日本版を購読しているからだけかもしれませんがw
第104代首相に高市早苗氏、初の女性 10月21日夜に新内閣発足へ
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
#ニュース