もともとのツイートでは田舎に文化や美がないとは一言も言っていないのに勘違いしてしまう人が多いのはなんか怖い……と思った。言葉の選びかたって難しいなあ……。明治期の翻訳の問題なのか、そもそも美術に興味がなさすぎて区別する必要も感じないのかな……。地方出身の人が地元の話をしてるだけだから地方を見下す意図もなさそうに思える。イオンモールはあんまり関係ないかなと思ったけど、多くの人の関心を集める言葉なのかな。自分も地方出身だし美術手帖の人を擁護したいわけではないけどなんとなく思ったことでした。
15.08.2025 09:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
最近は、お酢、塩、黒すり胡麻、かつおぶし、エゴマの葉、茹でニンニク、韓国海苔、ゆで卵を和えたそうめんがおいしくて何度もつくっています。長谷川あかりさんのレシピ。
13.08.2025 05:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
そうめんの話題。学生の一人暮らしなら男女関係なくパスタもそうめんも簡単だけど、人数分を同時に用意する必要がある主婦・主夫であればコンロの数・鍋の容量など限られたリソースでタイミングのシビアな麺料理は大変そう。そうめんは茹で時間も短いし麺を入れた後は火を弱めてもいいので暑い時期に向いてるなとか、和えるだけの冷製パスタのレシピだったらそうめんとパスタの手間は同じくらいかな?とかいろいろ思った。あとパスタソースはレトルトをあたためるだけという認識の人が多いので驚いた。
13.08.2025 05:31 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
雨だけど散歩に行きたい。散歩に行かないと落ち着かない。いつのまにこんなに犬みたいになったんだろうか……。
10.08.2025 11:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
土曜日の講義が日付けをまたぐ濃密さで朝まで2次会だったので、日曜もあまり稼働できず、先週の分が終わってないので今週はアニメーションをがんばる感じです。
28.07.2025 02:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
今週の作業スケジュールをgeminiとgoogle todoでやってみようとしたけどそういう機能はないと言われた…
28.07.2025 02:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
今日はひら☆マンです🫠
26.07.2025 03:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
Claude は秘書というより、制作進行の人みたいな感じ。いつも自分で日報みたいなの書いてたけど進捗を相談する相手ができた感じでけっこういいかもしれない。遅れた分来週の作業スケジュールを調整してもらってtodoistにコピペする手間はあるけどそれはまあ許容範囲。なぜか同じことがgeminiとgoogle workspaceだとできない……。googleでできればもっと楽なのに。
20.07.2025 16:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
金曜までの分終わらなかった……
20.07.2025 15:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
仕事しなきゃいけないけどしたくなさすぎてclaudeとgoogleカレンダーとtodoistを連携させて秘書っぽくした。予定を聞くと教えてくれて便利。カレンダーを自分で見た方が早いんだけど、たぶん作業が押してスケジュールがずれた時の調整とかで真価を発揮してくれそうな気がする。
20.07.2025 04:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
アニメーションの仕事をさせてもらっているけれどいわゆるアニメーターさんとの交流はあまりなく、同時代に生きていてどうしてそういう感じになるのか純粋に不思議に思っています。素敵な作品を作る人がなぜそうなんだろう……。
09.07.2025 14:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
今週のぶんのMV作業やっと終わった… Patreonに限定公開で動画を上げました。https://www.patreon.com/posts/wip-5-d-2zuo-hua-133502201?utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_campaign=postshare_creator&utm_content=join_link
06.07.2025 12:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
グレッグ・イーガンのディアスポラを読んでいる。全体的に自分の理解を超えた難しい概念が多いんだけどAIに質問しながらだとわりと読み進められてもうすぐ終わりそう。一生読めないと思っていたのでうれしい。
01.07.2025 06:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
今日はアニメMVの作業です。2日分くらい遅れていてかなり厳しい。
29.06.2025 03:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
とよ田みのるさんも会場にいたんだ
29.06.2025 03:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ジークアクスについて、作中のキャラクターが幸せなのか不幸なのかということと作品の評価は関係がないように思う。ララァの幸せな姿を見れたことは良かったけどそれはあくまで2次創作としての評価だから…。普通にマルチバースものとしてつじつまを合わせることは放棄しているのが気になる。だだこれを作った労力や品質はめちゃくちゃすごいし、毎週アニメを楽しみに見たのも数年ぶりだし結果として楽しいお祭りだった。良くも悪くもこれが新しいコンテンツ消費のかたちなのかもしれないね。
26.06.2025 07:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
今週のジークアクスは隠されていた情報が明かされていくことにはあまり興味がもてなかった。キケロガの変形シーンとかは見ていてとても楽しいのでそう言うのばっかりやっててほしい。
18.06.2025 08:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
安彦キャラと竹キャラが同居する画面は確かにおもしろいんだけどなにがおもしろいんだろ…?単なる思いつきだけどエイジズム、ルッキズム、資本主義が全面化した世界で完全に適応している竹キャラと旧時代から運ばれてきていまいち馴染めていない安彦キャラみたいな印象があって、そのせいでなんというか社会風刺的なのかな…?
12.06.2025 09:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
配信で最高だったEPがフィジカルで!触れる!嬉しい〜☺️
08.06.2025 02:26 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
Switch2の抽選はもちろん外れていて、自分がやりたいゲームはブレワイ系ゼルダの続編とポケモン新作だけでリリースが未定かだいぶ先なので買えないのはまだぜんぜん気にならないんだけど。もしその2タイトルがSteamで遊べたらSwitch2自体がどうしても欲しいわけではないんだよね。絶対そうはならないこともわかるんだけど。そしてSwitch2でもSteamで買ったゲームが遊べたらとか、純粋にハードの使いやすさで選べたらとか考えてしまう。ニンテンドーは好きなメーカーだけど、ソニーやマイクロソフトも同じく好きだけどゲームタイトルを囲い込む戦略は法規制とかでなんとかならないのかなといつも思う。
04.06.2025 09:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
vコンが通ったので動画をどんどん描いていきます。昼間はアニメ、夜はネームの清書1ページ1時間ペン入れを1ページ2時間みたいなペースです。
04.06.2025 08:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
批評雑誌『ワタツミ』第2号の表紙のイラストです💫キャラクターデザインはBlue_Boxさんなのかな?
29.05.2025 03:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
更新しました✍️ www.patreon.com/posts/zui-ji...
29.05.2025 03:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
『ラブ、デス&ロボット』
の新しいやつ。まだ途中だけど映像はすごいのになんでかあんまり記憶に残らない。すごい手間がかかっていてクオリティも高いのに感情が動かないんだよな……。見る側の問題なのかもしれないけど……
19.05.2025 06:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
今日はひら☆マン初回授業に来てます
17.05.2025 04:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
イネ科の花粉症始まってるかも
10.05.2025 11:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
なんだか寒い
02.05.2025 05:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
新しいMVの企画も始まっている。3ヶ月でMV1本、ネーム3本、完成稿2本作るの?できるの?ほんとに?と思っている……。
30.04.2025 04:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
16ページのネームはいったんできて寝かせてある。
30.04.2025 04:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ハインラインの『異星の客』。家父長制的な価値観とヒッピー的な価値観が同居してるのが不思議な感覚。時代錯誤的な女性観と当時としては進歩的な擬似家族共同体みたいなものが天から降ってきたような超能力と富によって支えられている。ってことはやっぱりそれは現実には難しいってことを表明してしまっているように感じた。導入はすごく興味深いし、火星人に育てられた人間が新しいプロメテウスやキリストになるという大筋は納得できる。でも最後の方のディティール描写はあまりに感覚が合わなかった…。作者なりの理想を描こうとしているんだろうけど……。
30.04.2025 04:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
TF, two letters that stand for Type Foundry and Typographie Française (French Typography).
https://www.205.tf/
Art Nomad. Formosan Crone. Amygdala Challenged. She/Her/她. 35歲
www.sachinteng.com
hara(はら) she/her🎨Plus Size Fashion Illustration✏️イラストレーター・漫画家。📕 単行本『自分サイズでいこう』『おかしの家のマダムさん』電子コミック『コンプレックスをほどよい距離から見つめてみた 』発売中📚
Animator/Illustrator
https://lit.link/kkuurroo
🔸作画のみのご依頼停止中🔺AIへの利用、転載禁止 🔺my picture is not a free material🔺 Please do not reprint without my permission.
What lives are they leading on the other side?
Imagine the distance between us.
There's always another perspective.
teamtele.jp
Would be released in 2026 on itch & Steam.
TUMBLR:https://akino-kogomi.tumblr.com/
MAIL: akinokogomi@gmail.com
Filmmaker, Animation Artist.
soraosakimura.info
ConceptArtist,Illustrator
愛犬と車が趣味の絵描き
参加作品✍
『名探偵コナン隻眼の残像』
『トヨタ広告』
『HD-2Dドラゴンクエスト3』
『映画ドラえもんのび太と空の理想郷』
『青のミブロ』『ポケモン』『横浜ガンダム』『FF7 REMAKE 』などなど
著書📖
『「ファンタジー背景」描き方教室』 『「キャラ背景」描き方教室 』『絵がふつうに上手くなる本』画集『Flexible』
Tsuchika NISHIMURA
https://tsuchika.com/
漫画家Mangaka
「ゴールデンラッキー」Golden Lucky
「えの素」Enomoto
「ムーたち」Mu-Tachi
「アンダー3」Under3
「ザ・キンクス」The Kinks
https://5670000000ldk.blogspot.com/
Art from the MoMA's Paintings and Sculpture collection.
The Museum of Modern Art (MoMA) is an art museum located in New York City. #artbots by @nuwaves-future.bsky.social
https://www.moma.org
オオワラスミトです。庭を野生動物の住処にしています。漫画家:月刊!スピリッツ連載中『映像研には手を出すな!』最新9集は2024年12月発売予定:別名デンノー忍者
:サークル【科学少女隊】 :全コンテンツ転載・使用不可 仕事専用連絡先→oowara_s@yahoo.co.jp
Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
アニメーション | イラストレーション | 漫画
https://www.takuyainaba.com