shino's Avatar

shino

@itawasa.bsky.social

仕事はたぶんプログラマー。趣味はバドミントン(へっぽこホームストリンガー)と物理

66 Followers  |  56 Following  |  99 Posts  |  Joined: 04.07.2023  |  1.9225

Latest posts by itawasa.bsky.social on Bluesky

構造的問題を回避するには(条件)分岐を徹底的に減らすことしかなく、結果として多数のメソッド(やストラテジやコマンド)が生まれ、それらに(命名的問題が生じないように)適切な名前を付ける、と、結局両方必要となる。
それにしても名前重要が数値化されたのは良かったのではないか?
(逆効果として、具象的だから間違えるのであるからコード化しよう、プロシージャA0823BNのかの70年代返りを招いたらそれはそれでおもしろい)

01.07.2024 00:46 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
デーモン閣下に関するご報告 (H.E. DEMON KAKKA | INFORMATION)

"デーモン閣下は、厚生労働省「上手な医療のかかり方大使」を5年、広島県「がん検診啓発特使」を12年間務めており、その活動の中で「かかりつけ医を持つことの必要性」や「がん検診を定期的に受けて早期に発見すれば治る可能性が高い。」ということを訴えてきました。
そのため、実体験として「かかりつけ医の勧めにより受けた検査で早期のがんを発見できて、手術により完治できた。」ということを公表することで、より強いメッセージを伝えられると考えましたので、この度ご報告させて頂きました。"

demon-kakka.jp/information/...

26.06.2024 14:03 — 👍 5    🔁 5    💬 0    📌 0

ガム噛んでたら犬歯で舌を噛んだ、いってぇ

25.06.2024 05:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
チャット・コントロールとの戦い(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース チャット・コントロールとはここ数年EUでくすぶっている問題がチャット・コントロール(chat control)である。CSAM(児童性的虐待コンテンツ)やグルーミング(児童性加害者が未成年者をインター

"ちなみに、私が個人的に恐れているのは、チャット・コントロールのような政府による検閲そのものではない。それによって引き起こされる自己検閲である。監視されていると感じると、人は自己検閲を始める。"
news.yahoo.co.jp/expert/artic...

昔ブルース・シュナイアー先生も書いている

"これこそが、我々のプライバシーが奪いさられることによる自由の喪失である。これこそが東ドイツにおける生活、サダム・フセインのイラクにおける生活なのだ。つまり自分たち個人のプライベートな生活に常に光る目を許容した未来なのだ。"
www.yamdas.org/column/techn...

24.06.2024 13:42 — 👍 20    🔁 12    💬 0    📌 3

タンクレス、故障したら大変よって先に知りたかったよね。やはりモジュラリティーは重要

22.06.2024 12:21 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

キーウィ食べて歯磨きしたら舌がピリピリ。強いな、キーウィ

18.06.2024 22:50 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
令和 6年(2024)暦要項 二十四節気および雑節 - 国立天文台暦計算室

今週金曜か > メモ: "夏至 90度 6月21日 5時51分"

令和 6年(2024)暦要項 二十四節気および雑節 - 国立天文台暦計算室 eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/yo...

16.06.2024 23:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

夏来た

14.06.2024 03:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なかなか晴れてきませんね、洗濯いつまわすか

01.06.2024 00:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

例年だと梅雨入り付近で外着が半パンになるんだけど、今日はもう半パンの季節っぽいな

28.04.2024 01:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
例外のスタックトレースが出力されなくなる - 覚えたら書く Javaアプリケーションを実行していると、ずっと出力できていた例外(Exception)のスタックトレース(StackTrace)が出力されなくなる場合があります。 気づいてみたら、あれ?ログに例外のスタックトレースが出ていない! というような状況に出くわすことが稀にあったりします。 同じスタックトレースを何度も何度も出力していると、HotSpot VMの最適化が適用されて本現象が発生する様です。...

長年Java書いてきたのに今更知った…
blog.y-yuki.net/entry/2018/1...

25.04.2024 06:32 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

4月に入ってまだ体重計に乗ってない、よくないな

15.04.2024 12:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

古の FDH を発掘した

13.04.2024 09:08 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

めっちゃねむい

09.04.2024 10:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なーんか蒸し暑いな

07.04.2024 23:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ぞーぺん Mastodon,Misskey&Bluesky - Google Play のアプリ マストドンとMisskey、Blueskyに対応したクライアントアプリです

ぞーぺん(ZonePane) v26.8.3 をリリースしました。
前後ポスト検索に対応しました!

★リポスト後にポストされた意見や感想などをスッと探すことができます。

✓前後ポスト検索に対応
・そのユーザーの前後のポストを検索して開くことができます
・リポストしたユーザーのポストからも検索できます
・ショートカットボタンやタップ拡張からも。
✓リポストしたユーザー一覧からも前後ポスト検索できます
✓リポスト通知からの前後ポスト検索もできます

#ZonePane
play.google.com/store/apps/d...

02.04.2024 07:48 — 👍 53    🔁 52    💬 0    📌 3

ぞーぺんちゃんは良いぞ!MastodonやMisskeyともシームレスに行ったり来たりできるぞ!デザインもじぶん好みにカスタムできるし、かゆいところに手が届く機能がいっぱいだぞ!! #ぞーぺん #ZonePane

02.04.2024 09:18 — 👍 7    🔁 7    💬 0    📌 0

めっちゃ雨やな

26.03.2024 03:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今日からはもう温かいかな

24.03.2024 05:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

macOSのバージョンを14.3から14.4にアップデートするとJavaがクラッシュするようになるのでアップデートを遅らせてというエントリ。
JVMはJITの実行サイクルの中で保護されたメモリ領域へのアクセスを行うことがあるが、macOSはそれに対してSIGBUSかSIGSEGVを送ってくるのでそれをハンドルしていたのが、14.4になったら突然SIGKILLを送ってくるようになったと。
この変更はアーリーアクセスには入っていない本当に突然の変更だったらしい。 #java #mac
https://blogs.oracle.com/java/post/java-on-macos-14-4

16.03.2024 08:19 — 👍 42    🔁 39    💬 0    📌 3

最近はGoogle検索ではなくKagi Searchをメインに使ってる話を書きましたー
「Kagiは素直な感じの検索エンジンなので、素直に書いたクエリの通りの検索結果になるというイメージ」 "Kagi Searchをメインの検索エンジンとして使っている | Web Scratch" https://efcl.info/2024/03/15/kagi-search/

14.03.2024 15:32 — 👍 9    🔁 4    💬 0    📌 1

はらいてぇ

14.03.2024 13:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

雪や

07.03.2024 23:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「美食探偵 明智五郎」はちょっと苦手だった。でも面白かった

04.03.2024 11:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

明日明後日は冷たい雨かな、そろそろ冬は終わるのかな

04.03.2024 11:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なのかもなぁと3年前までは思ってたけど、最近はよく分からない、もっと薄い感情な気がする

29.02.2024 13:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

サーバサイドデーモンなプログラミングが好きだけど、趣味じゃキリキリ感が無いから仕事でコード書くほうが好き

29.02.2024 13:09 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

たまに「プログラミングが大好きだけど自分一人だと作りたいもの出てこないので仕事してる」なんて人もいますね🙂

29.02.2024 12:34 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
ソフトウェア設計のトレードオフと誤り 「プログラムを設計するときに行った技術的な判断や選択が、後日大きな制約となる」これはプログラマなら誰しも経験したことのあることでしょう。本書は、そんなプログラミングにおける各種の設計上の選択について、トレードオフの内容やそれがどのような誤りを招きうるのかという点を踏まえて紹介する書籍です。 コードの重複、エラーや例外処理、柔軟性と複雑性のバランスのようなコードレベルの選択から、APIの設計、時刻の...

うるう日が原因で運転免許証の発行ができなくなっているそうですが、時間の取り扱いにはうるう日以外にもいろいろな落とし穴があるそうです。以前担当したこちらの書籍で、1章を費やして高い熱量で語られていますので、今回の報道でご不安を覚えられた向きはぜひお手に取っていただけたら
www.oreilly.co.jp/books/978481...

29.02.2024 03:33 — 👍 40    🔁 20    💬 0    📌 3

いつの間にか雨止んでるやん

22.02.2024 06:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@itawasa is following 20 prominent accounts