ゆきみ's Avatar

ゆきみ

@yukiminn.bsky.social

野球ブログ https://saikyo-baseball.hateblo.jp 高校野球中心&関東一高応援 その他ブログ https://www.ashi-tano.net/ 自然観察・日記・勉強・読書など

13 Followers  |  18 Following  |  674 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.7379

Latest posts by yukiminn.bsky.social on Bluesky

Preview
アメリカシロヒトリ(チョウ目ヒトリガ科) - 生きものアルバム ラクウショウの幹に止まっている成虫。図鑑やネット記事の写真などを見ると翅に黒斑があることが多いが、このとき見かけたのは白いのばかりだった。 (2025年8月 さいたま市) 幹にくっついてる白い点々がこれみんなアメリカシロヒトリ。そして、草地に散らばる白い点々は、誰かに食べられた後の残骸なのです。 こんなに大量にいるなんて……… 珍しく、翅を立てた姿。こうして見ると、可愛いところもあるんですけどね。...

yukiminoikimonoalbum.hatenablog.jp/entry/2025/1...

05.11.2025 00:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
青空さんぽ、木枯らし散歩 - 葦は、たのしく 青空。しかし強風。 どこかの家の庭の柿が、枝ごともぎ取られ、路上に落ちていた。 水面も岸辺の草も激しくざわめく カモたちの姿はほとんど見当たらず、白いシルエットだけがポツーンと チュウダイサギさんである 爪先は水面スレスレを滑るように 翼はゆったりとはばたき テイクオフ! 「おおーカッコいいー」などとギャラリーの称賛を受けながら旋回して また着水 夏だって派手だったわけではないが、更に地味ーな冬羽...

私の行きつけだけ、たまたまならいいのだけど

www.ashi-tano.net/article/2025...

03.11.2025 09:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
宮廷医女の推理譚(ジューン・ハー/創元推理文庫) - 葦は、たのしく 18世紀中盤の李氏朝鮮、第21代英祖の治世を舞台にした歴史ミステリ。 高官と妓生の間に生まれたベクヒョンは、生まれながらに賤民と定められた人生を切り拓くため、そして自分を顧みない父に認められるため、医女として研鑽を積み超難関の試験を突破して、宮廷で医療に携わる「内医女」として働き始めたばかり。 ある晩、上司に随行して世子(英祖の次男・李愃。唯一の存命の息子であり、王位後継者)の宮に赴いた彼女は、そ...

www.ashi-tano.net/article/2025...

03.11.2025 01:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

さすが三美人、どの子もええなー #大河べらぼう

02.11.2025 11:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なるほど、三美人の豊ひな、こういう経緯にしたのかー #大河べらぼう

02.11.2025 11:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
20251101 秋季東京都大会準々決勝 関東一×東海大高輪台、日野×桜美林 - ファウルボールに気をつけて なんということでしょう、いつものリュックの汚れが気になって別のバッグに替えたのがいけなかったのか、電車で読む本は忘れるわ、ペンケース忘れるわ… というわけでスコアつけられず、スマホでぽちぽち入力したメモをもとに概要のみです。 第1試合 〇関東一10-2東海大高輪台(7回コールド) 試合前のあいさつを見ると、両チーム共にマルガリーダ。だいぶ減ってきたよな… 関東一は背番号11の右サイドスロー小林君が...

saikyo-baseball.hateblo.jp/entry/2025/1...

02.11.2025 00:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ハクモクレンの実 - 葦は、たのしく 地元野菜を買いに朝市に行った日 手始めに炒めてみた間引き大根、大根葉は元々好きだけど、柔らかくて甘くてすごく美味かった!というのはさておき、 会場の脇にはハクモクレンが何本か植わっていて、盛りのときはなかなかに見事なのだが どぎつい真紅の棒、黒い殻がぱっくり割れてこれまた凄い真オレンジの果肉が見えてますが…これがあの清冽な白い花の最終形態なのか… いや、なんかだんだん妙な形になってくなーとは思って...

まだまだ知らないハクモクレン

www.ashi-tano.net/article/2025...

31.10.2025 01:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
20251027秋季東京都大会3回戦 日大三×聖パウロ、城東×帝京 - ファウルボールに気をつけて 野球日和だったこの日。3試合フルで観たので、第1試合・第2試合についても。 第1試合:〇日大三11-3聖パウロ(7回コールド) パウロは小柄な宮澤君、三高は上背はそれほどでもないけどガッチリした体格の根本君、両右腕エースが先発。宮澤君はコントロールの良い技巧派という感じで、テンポよく三高打線を抑え、打線もそれに応えてチャンスをきっちり活かして根本君から2点を奪い、4回途中、1死1・3塁の場面でリリ...

saikyo-baseball.hateblo.jp/entry/2025/1...

28.10.2025 23:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
20251027 秋季東京都大会3回戦 明大八王子×関東一 - ファウルボールに気をつけて 午後2時を回り、屋根のないバックネット裏もすっかりスタンドの影に入っている。 第3試合の試合前練習の様子を見ていると、関一は後攻、先発は今日もエース石井君の模様。対する明大八王子は、これまでの2試合で継投してきた高橋君・宇井君ではなく、背番号18の右腕菅沼君が先発のようです。 先攻:明大八王子 1センター川上 2セカンド村松 3ファースト平山 4キャッチャー佐藤 5レフト三澤 6サード前田 7ライ...

saikyo-baseball.hateblo.jp/entry/2025/1...

28.10.2025 00:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

滋賀学園サヨナラ!
スポナビライブ配信で何の気なく見始めた試合だったけど、超絶好ゲームで目が離せず結局最後までみてしまった。近畿大会ベスト4に残った滋賀学園はこれでセンバツ当確ラインだけど、近江もすごくイイチームで、センバツで見たいな~6枠に同県から2校選出はすんなりとはいかないかもしれんけど…

両投手&バックの守りが素晴らしかった。うーん朝から良いものを見せてもらいました☆

近畿大会準々決勝 滋賀学園2-1近江(9回サヨナラ)

26.10.2025 02:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

まだ終わってないけど、べらぼう  
の九郎狐ナレーションというのは設定として良かったと思う。現実の誰かではなく神の使いだから、俯瞰的な目で町人の世界についても江戸城の世界についても必要とあらば裏の裏まで語ることができる。スマホ使ったり横文字喋ったりみたいなことも、時空を超える超自然的存在だから違和感ない。

まさに神の視点での語り。

一方で、偉い神仏ではなく低級で無力なカミだから、人間世界の苦しみを見守るしかないことも理解されてて、「神様だったら何とかしたれよ〜」みたいなツッコミも免れる。
もちろん辛辣さとキュートさを兼ね備えたセリフ回しと演技あってのものですが。

#大河べらぼう

25.10.2025 08:40 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0

「トロン アレス」
頭を空っぽにして映像楽しむ分には悪くないと思った。でも三原則的なものを組み込まずに実体化させるのはいくらアホなボンボンだと言ってもアホ過ぎるのではあるまいか。
登場するメカたちは禍々しかったり可愛かったりして良かった。あとイヴがタフ過ぎ笑。

www.disney.co.jp/movie/tron-a...

21.10.2025 08:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

#関東大会準々決勝

花咲徳栄が10-0の6回コールドで甲府工業を降し準決勝進出!9点ビハインドから逆転した初戦とは打って変わって完璧な試合運びでセンバツ当確ラインに到達。おめでとう!黒川君ナイスピッチングでした。この先は黒川君以外の投手を使っていくことになるんだろうけど、打線も強力なんで優勝も期待できるかも。

21.10.2025 02:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

徳栄9点ビハインドからまさかの逆転勝利!初戦突破おめでとう!黒川君は本当に尻上がりなんだなー。これで埼玉は2校揃って準々決勝進出。選抜アベック出場目指して頑張れ~~ #高校野球秋季関東大会

19.10.2025 03:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
20251018 秋季東京都大会2回戦 府中工科×関東一 - ファウルボールに気をつけて この土日は、勝てば来年の春季大会のシード権獲得となる2回戦16試合。関東一の相手、府中工科は初戦で今夏東東京大会ベスト4の実践学園を破って来ている。 先攻:府中工科 1セカンド諸富 2ショート下館 3ファースト小峰 4サード金城→H森田 5レフト石渡 6キャッチャー笹野 7センター向山→ピッチャー 8ライト田村 ピッチャー三宮→守永→H土屋→センター 実践学園戦で完投したエース左腕の向山君は今日は...

saikyo-baseball.hateblo.jp/entry/2025/1...

19.10.2025 01:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
20251012 秋季東京都大会1回戦 関東一×東京 - ファウルボールに気をつけて 雨に祟られた昨日とは打って変わって、絶好の野球日和となった連休中日。甲子園での準々決勝敗退から2カ月弱、ようやく迎えた新チームの初戦です。 新チームに切り替わる秋大のレギュレーションは、ここのところ右往左往気味。数年前に導入された「東西ベスト8が(一次予選を勝ち上がった場合は)夏の大会の成績順に本大会のシードを得る。」という制度が、昨秋に早くも変更になり、「夏の成績に基づくシードは廃止、ただし夏の...

saikyo-baseball.hateblo.jp/entry/2025/1...

12.10.2025 14:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

『諸星大二郎劇場第6集 アリスとシェラザードー騙し絵の館ー』(諸星大二郎/小学館)

知らない間に3冊目が出ていたらしいアリストシェラザードシリーズ。栞と紙魚子も好きだったけど、このコンビも好きだな~(どちらも「やじきた学園道中記」的組合せで)

11.10.2025 12:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
現代鳥獣戯画展(郷さくら美術館)に行って来た! - 葦は、たのしく 以前から気になっていた「現代鳥獣戯画展」を観に、中目黒の郷さくら美術館に行ってきました。 現代日本画専門の美術館で、展覧会のほか、画材の展示スペースや初心者向けキットみたいのもあったりする。 今回の「現代鳥獣戯画展」は、現代的な視点で描いた様々な動物画、ということなのですが、目玉はやはりタイトルのとおり、竹内浩一の戯画連作5点。どれもユーモアあふれる中にも繊細な美しさがあって良いなと思いましたが(...

www.ashi-tano.net/article/2025...

11.10.2025 07:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
帯状疱疹予防接種(1回目)を受けて来た! - 葦は、たのしく 延ばし延ばしにしてきた帯状疱疹ワクチン、ようやく打ってきました。 帯状疱疹に関しては、母が昔罹患したことがあってかなりキツかったらしく、以前から打て打て言われてはいたのですが、「そろそろ打つか…」と思った頃にちょうど定期接種対象になって、「だったら対象年齢になるまで待ってもいいかも。今は疲労もストレスも少ない気ままな生活だし…」などと愚図愚図していたのです。費用もそれなりにしますしね~効果が高く長...

大きな副反応はなく、まずは一安心

www.ashi-tano.net/article/2025...

06.10.2025 22:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
シロバナマンジュシャゲ(シロバナヒガンバナ)(ヒガンバナ科ヒガンバナ属) - 生きものアルバム 白いヒガンバナだ!!と思ったのですが…(2017年9月 日高市) ヒガンバナの原種であるコヒガンバナと、同じくヒガンバナ科のショウキズイセンの交雑によって生まれたものであるらしい*1。 言われてみればヒガンバナより形がスッキリしてる感じがする。可憐ですな…(2025年9月 さいたま市) ↑ は純白に近いと思ったけど、図鑑で調べるとピンクや黄色みを帯びているのが普通のようだ。 不忍池付近で見つけたこ...

yukiminoikimonoalbum.hatenablog.jp/entry/2025/1...

06.10.2025 01:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
20251004 秋季埼玉県大会準決勝 上尾×浦和学院 - ファウルボールに気をつけて 勝てば関東大会出場が決まる大一番。午後は天気が崩れる予報ですが、今はまだ、雲は多いながらも青空も覗くさわやかな朝。 重心低く腰の入りまくった姿勢がよく似た両チームのトンボかけ部隊からスタンドに目を移すと、3塁側の浦学は野球部員の応援、1塁側の上尾はブラバン&チアも参戦の模様。バックネット裏、とくに屋根下は席を探すのにちょっと苦労するくらい埋まっていて、かなりの盛況。 先攻:上尾 1レフト小林 2シ...

ナイスゲームでした!今のところ、この秋見た中でベストゲーム

saikyo-baseball.hateblo.jp/entry/2025/1...

04.10.2025 08:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ふっと目についた写楽の正体予想についてのポスト。考えてもなかった予想だけど、もしそうだとすると、なるほどと思うことがいくつかあるんだよな… #大河べらぼう

03.10.2025 04:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
20251002秋季埼玉県大会準々決勝 熊谷商業×上尾、春日部共栄×花咲徳栄 - ファウルボールに気をつけて 埼玉県大会もいよいよ大詰め、関東大会出場権獲得まであと2勝。日差しが出ればまだまだ暑い青空のもと、県営大宮公園球場での準々決勝2試合。 第1試合 熊谷商業2-6上尾〇 両校ともに、何度も甲子園出場経験がありながら長らく甲子園から遠ざかっている県立高校。埼玉県から未だ21世紀枠での出場がないことから、21世紀枠が狙えるのではないかと噂される学校同士の対戦です。勝てば一歩前進、負ければ(相手が更に勝ち...

saikyo-baseball.hateblo.jp/entry/2025/1...

02.10.2025 14:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ヒガンバナ(マンジュシャゲ)(ヒガンバナ科ヒガンバナ属) - 生きものアルバム 花びらも雄しべも大きく反り返り、隣ともつれ合うような複雑な形。花の時期には葉はない。私はみたことないが、花が終わるころから伸び始めて冬場に茂るのだそうだ。*1。(2025年9月 さいたま市) 蕾を包んでいる筆の穂のような緑の葉は総苞*2 開くと濃い紅色の蕾。だいたい6個くらい。総苞は萎れて縮んでいるようだ。(2021年9月 さいたま市) 種子はできないのでもはや花粉を運んでもらう必要はないが、蜜は...

yukiminoikimonoalbum.hatenablog.jp/entry/2025/0...

29.09.2025 10:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

定信はもちろん蔦重まで「少し肩の力を抜いてはいかがかと」(いや抜け!抜いてくれ!)状態になっちまったな… #大河べらぼう

29.09.2025 00:27 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

蔦重も書いたんだ笑 #大河べらぼう

28.09.2025 11:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

蔦重ていさんの冷戦おもしれー #大河べらぼう

28.09.2025 11:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

これ…梅毒? #大河べらぼう

28.09.2025 11:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
レジデンシャルスタジアム大宮(旧さいたま市営大宮球場)

レジデンシャルスタジアム大宮(旧さいたま市営大宮球場)

スコアボード

スコアボード

6回表にはライトゴロ。久しぶりに見た。

26.09.2025 12:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
【特別展】江戸の人気絵師 夢の競演 宗達から写楽、広重まで - 山種美術館

山種美術館「江戸の人気絵師 夢の競演 宗達から写楽、広重まで」に滑り込み。・広重の描くおっさんたちの表情と濃い青色って本当にイイなあ…というのは今更言うまでもないとして、
初見で印象に特に残ったこと。

・同じく広重の「木曽路之山川」の雪景色が素晴らしかった!
・歌麿「青楼七人小町 鶴屋内 篠原」ほくろが色っぽい♡と思ったんだけど、後で画像とか見ると見えない…確かにあったと思うんだけどな…
・岩佐又兵衛「官女観菊図」は墨一色なのに女性の着物とか髪とかすごく繊細に描かれていて美しかった。

どれもグッズなし残念😢

www.yamatane-museum.jp/exh/2025/uki...

24.09.2025 05:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@yukiminn is following 18 prominent accounts