後藤美夜's Avatar

後藤美夜

@ubitw.bsky.social

火星に棲息する不遜な水色ペンギン。地球に出張して仕事中。数学は宇宙の音楽、物理は宇宙のダンス、舞台は多次元のイリュージョン。 SIer見習/へたれPG/ぽんこつSE/宇宙クラスタ/#PSND/ソロキャン🏕🔰 🟨Ï🟦

55 Followers  |  79 Following  |  123 Posts  |  Joined: 10.02.2024  |  1.8599

Latest posts by ubitw.bsky.social on Bluesky

Xのロシアのプロパガンダ垢の投稿が少しずつ狡猾になってる気がする。

26.10.2025 23:51 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「50円玉の穴の中を泳ぐボルボックス」など微細な世界を撮影した映像コンテスト「Nikon Small World」の優秀作品が発表される Nikon Small Worldは顕微鏡クラスの微細な世界を撮影した動画や写真のコンテストです。このうち、2025年の動画部門「2025 Small World in Motion Competition」の優秀作品が2025年9月24日に発表されました。

「50円玉の穴の中を泳ぐボルボックス」など微細な世界を撮影した映像コンテスト「Nikon Small World」の優秀作品が発表される
https://gigazine.net/news/20250929-nikon-small-world-motion-video-2025/

29.09.2025 11:00 — 👍 18    🔁 9    💬 0    📌 0
Post image

最近の酷暑はいつからなのか気になって、Wikipediaで『冷夏』の項目読んでいるけど、各年の平均気温平年差の表を見ると、それまでちょくちょくあった冷夏が2010年あたりを境に一気に減少して2020年以降は酷暑ばかりになったのが分かるなあ……

ja.wikipedia.org/w/index.php?...

31.07.2025 03:13 — 👍 94    🔁 83    💬 0    📌 2

僕はアメリカで博士を奨学金でとりましたが、少なくとも当時のアメリカは、成果が出ている限り留学生へのfinancial aidがめちゃくちゃ手厚かった。「こんなに大盤振る舞いでいいのか、アメリカ人は平気なのか」と思ったくらいです。が、大学院修了後、僕が英語で仕事をする研究者になって、「英語がデフォルトの言語である業界」の維持に貢献するようになったことに気づいて、あの奨学金は投資だったんだと気がついた。アメリカで生まれ育った英語母語話者の院生や研究者が大きなアドバンテージを持っている世界はこうして維持されてるんだな、と

02.08.2025 01:29 — 👍 454    🔁 253    💬 1    📌 0
Preview
AI操作の自律型ドローンが国際レースで初めて人間のチャンピオンに勝利、人間と同じたった1つのカメラで飛行 オランダの国立大学であるデルフト工科大学の研究チームが開発した自律型ドローンが、アラブ首長国連邦の首都アブダビで開催されたドローンレースで優勝しました。レースにおいて、デルフト工科大学の自律型ドローンは世界最高レベルのドローン操縦士が操作するドローンの成績を上回っています。

AI操作の自律型ドローンが国際レースで初めて人間のチャンピオンに勝利、人間と同じたった1つのカメラで飛行
https://gigazine.net/news/20250610-autonomous-drone-tu-delft-defeats-human-champions/

10.06.2025 13:01 — 👍 10    🔁 2    💬 0    📌 0

ツイッター今週のワタシのつぶやき全部消えとる

24.05.2025 14:01 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

X死んだのでこっちに来た

24.05.2025 13:28 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
GPT-4は説得しようとしている相手に関する基本的な個人情報を与えられた場合に説得する能力が人間よりも高くなる スイス連邦工科大学ローザンヌ校の研究チームは、アメリカ人の参加者900人を他の参加者もしくはGPT-4とマッチングさせて1対1のオンライン討論を実施しました。討論の結果、GPT-4は討論相手のパーソナリティをふまえたメッセージで説得することで、人間よりもかなり高い説得能力を持っていたことが示されています。

GPT-4は説得しようとしている相手に関する基本的な個人情報を与えられた場合に説得する能力が人間よりも高くなる
https://gigazine.net/news/20250520-ai-persuasiveness/

20.05.2025 04:00 — 👍 12    🔁 6    💬 0    📌 0
Preview
カインズと相模原市、包括連携協定を締結 地域課題解決へ 園芸用土回収や防災啓発も | さがみはら中央区 | タウンニュース 相模原市は5月8日、株式会社カインズと包括連携協定を締結した。この協定は相互の連携と協働により地域の諸課題に迅速かつ適切に対応し、活力ある地域社会の形成と市民サービスの...

カインズと相模原市、包括連携協定を締結 地域課題解決へ 園芸用土回収や防災啓発も | さがみはら中央区
www.townnews.co.jp/0301/2025/05...

12.05.2025 12:35 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

パキスタンコミュニティはすでに日本にあるから、難民が押し寄せてくるかもしれないなあ

25.04.2025 03:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
画家に送られた「展覧会へ出品しませんか」詐欺文がAIを使って巧妙化&電話番号も入手されていた→慎重に相手を調べて対応すべき 作家の皆様へ🙏 悲しいことに。。最近海外の展覧会の詐欺が増えてます。 有名な美術館の名前を使って良い条件で連絡をして来ます。私は画集を見た感想から、私の絵についての感想まで細かく書かれていました。 今はAIでも作家名からそんな文章が出来上がってしまいます。 他の方にも送っている様でちょっとだけ書きますと、、 今回はオーストラリアのクイーンズランドアートギャラリーでの日本画の講演会と展覧会のお話でし...

togetter.com/li/2540976

21.04.2025 01:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

画家に送られた「展覧会へ出品しませんか」詐欺文がAIを使って巧妙化&電話番号も入手されていた→慎重に相手を調べて対応すべき

21.04.2025 01:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

物理的な戦争ないのに露米中が自爆で没落しそうな気配なので、マクロンがめっちゃ張り切ってる気がする。日英は島国かつ過去の大失敗経験があるので、覇権は狙わず自分とこのテリトリー守る姿勢で良いと思う

11.04.2025 01:25 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

もしFOXニュースの予想通り、トランプが関税強行ヒヨった原因が、日本が仕掛けた米国債売却だとしたら、ナイス👍と思うけど、トランプから陰湿な怨恨を買いそうなのが微妙に心配だな。

10.04.2025 12:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
au、全国カバーの衛星通信「Starlink Direct」 当面無料で全50機種対応 KDDIと沖縄セルラーは4月10日、衛星とauスマートフォンを直接接続する通信サービス「au Starlink Direct」の提供を開始した。対応機種は50機種で、auユーザーであれば申し込み不要かつ当面無料で利用できる。

うおお!キター!
北海道なので、これは普段はともかく郊外行ったら大変ありがたい。
知床遊覧船事故の時にこれがあれば…

www.watch.impress.co.jp/docs/news/20...

10.04.2025 11:39 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 0

今回の関税ドタバタ劇中、ちょっと気になったのが記者会見のときのネタニヤフの表情だな。明らかに動揺と恐怖があった。個人的な勝手な予想だが、会談中に相手の認知力が正常でないと気付いて、それが核発射もできる米帝大統領職であることに、恐怖があったんじゃないかと思ってる。

10.04.2025 12:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
中国が開発したAIサイバー攻撃ツールが発見される、IoT機器の詳細な位置やIPアドレスを収集して脆弱なデバイスを探し当てる セキュリティ研究者のNetAskari氏が「中国のサイバー攻撃用ツールのプロトタイプを発見した」と報告しています。発見されたツールは国外のIoT機器、特に台湾の通信インフラを標的にすることを想定しており、機器の位置や脆弱(ぜいじゃく)なプロトコルを特定する機能まで備えていたとのことです。

中国が開発したAIサイバー攻撃ツールが発見される、IoT機器の詳細な位置やIPアドレスを収集して脆弱なデバイスを探し当てる
https://gigazine.net/news/20250329-chinese-ai-iot-tool-prototype/

29.03.2025 06:01 — 👍 20    🔁 15    💬 0    📌 1

トランプ政権が倒れるのが、その邪悪さによってではなく、その無能さによるのだとしたら、それはあまり良い兆候ではない。将来、有能なバージョンのトランプが現れた時に対処しようがない可能性がある。

27.03.2025 10:35 — 👍 113    🔁 49    💬 0    📌 5

さすトラ信者がいつ裏返るのか、ちょっと意地悪い気持ちで見ている。選挙前にこうなるであろうことは何度も訴えられていたのだと思うが。

04.03.2025 03:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

明日からキャンプ行きます

30.12.2024 14:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

来年は節制の年にするぞ

22.12.2024 23:33 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

このあいだ紅白見て正月キャンプしたばかりなのに。先月の今頃はまだ夏日だったし。

18.12.2024 01:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

いや、あと2週間で今年が終わるとか噂があるけど絶対デマでしょ終末陰謀論でしょ。

18.12.2024 01:08 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

揺れた

17.12.2024 13:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ミリ波エリアを飛躍的に拡大する無線中継技術の開発に成功 | ニュースリリース | ニュースルーム | 京セラ KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:髙橋 誠、以下 KDDI)と京セラ株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:谷本 秀夫、以下

ミリ波エリアを飛躍的に拡大する無線中継技術の開発に成功 | ニュースリリース | ニュースルーム | 京セラ

16.12.2024 01:05 — 👍 3    🔁 3    💬 1    📌 0

キャンプいけないときはギアの手入れが気持ち落ち着くね

13.12.2024 16:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

最近キャンプに行けてないので、ダッチオーブンを入念にシーズニングした

13.12.2024 16:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
尋常ではないほど高価なオーディオマニア向け機器を分解・修理する動画をYouTubeに公開したら著作権侵害で削除されてしまったとの報告 古い電子機器の分解や修理の様子を動画として投稿しているYouTubeチャンネルのMend It Markは、2024年11月にTom Evans Audio Designというオーディオ機器メーカーが発売している2万5000ドル(約480万円)のプリアンプ「MasterGroove STD Mk3」の修理動画を投稿しました。ところが、この動画がなぜか著作権侵害の申し立てを受けて削除されてしまったと報告されています。

尋常ではないほど高価なオーディオマニア向け機器を分解・修理する動画をYouTubeに公開したら著作権侵害で削除されてしまったとの報告
https://gigazine.net/news/20241209-pre-amp-repair-copyright-strike-youtube/

09.12.2024 07:00 — 👍 30    🔁 14    💬 0    📌 3

なんというか動機から顛末までいかにも韓国仕草だった

04.12.2024 01:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ブルスカって文字を見るたび、なぜか脳内で甲本ヒロトが歌い出すんだけど、なんでだ。

26.11.2024 13:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@ubitw is following 20 prominent accounts