所用のため、夜明け前に出勤だ。
09.11.2025 21:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@acknack.bsky.social
自転車に乗るジジィです。
所用のため、夜明け前に出勤だ。
09.11.2025 21:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0この投稿の意味がおわかりいただけたでしょうか
09.11.2025 11:44 — 👍 108 🔁 2 💬 5 📌 2今夜の #大河べらぼう は夕飯、できればお風呂も済ませてからのほうがいいかも……感情ぐっちゃぐちゃにされました。
予告部分も含めて、ドラマとしてとんでもなく面白いのは確か
お昼4K録画視聴組からの申し送りは以上です
もうxで普通の話をしても底抜けに人間性がしょうもない言いっ放し愚痴アカみたいなアカウントから底抜けに人間性がしょうもない言いっ放し系クソリプが来るんだけど「あなたがそう思うのは底抜けに人間性がしょうもないからですよ!」って言ってはいけないからややこしい。
09.11.2025 10:27 — 👍 251 🔁 53 💬 0 📌 0高市早苗はリベラル!ってポストが𝕏のおすすめ欄に出てきてひっくり返ってしまった 𝕏はおもしろうるさい塩崎太智だけ流してなさい
26.10.2025 05:15 — 👍 17 🔁 4 💬 0 📌 0ぶっちゃけた話、排外主義者や右翼を名乗っているエセ国粋主義者って、結局のところ「日本人として何を誇りに思うべきか?」というアイデンティティを確立できていないので、変な血統主義や大日本帝国の軍国主義にアイデンティティや誇りを持とうとして、それを否定されるとヒステリックに泣き叫ぶ情けない民族主義になっている。
ぶっちゃけこういう薄いプライドの人は、今後中国や韓国が強大化やアジア諸国から旧悪を突っ込まれると裏返っていくと思っているので、『脆弱』なんだよね。
その辺のドグマとアイデンティティの確率が今後の右翼には必要なところなんだ。けど、そこまで考えてる人が右派には少ないのが悩みどころ。
duolingo 400日目
19.10.2025 22:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0近所の秋祭り的なものでビールを飲んで焼き牡蠣を食べた。うまー😋
27.09.2025 07:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「宝島」を観てきた。ぐったり。
23.09.2025 11:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0365
一年は、はやい
14.09.2025 23:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0体重がかなり減ってきた。一年で9kg減ったので、もうすぐ80kgを切りそう。77kgまで減らせれば20年前の体重なんだが……
03.09.2025 12:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0良いことだと思います👍
“石破首相周辺は「反省」の語句について、アジアへの加害に限ったものではなく、戦争に至った経緯や戦後の文民統制(シビリアンコントロール)のあり方なども含めて振り返って考えることを意味するとの認識を示しつつ、「(式辞の中で)石破首相が力を入れた部分だ」”
mainichi.jp/articles/202...
「終戦の日」の青空
「終戦の日」の青空
15.08.2025 03:10 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0放送大学の履修結果は、(A)AABBだった。もう少し頑張ればよかった。
15.08.2025 03:06 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0セリアに行ったらトラベラーズノートそっくりのが置いてあったから思わず無地と方眼とカバー買っちゃった🤣本物はどうしても欲しいものではないし…と躊躇して持ってないけど、100円ならお試しで使えるからお得だ🥰
10.08.2025 07:05 — 👍 8 🔁 1 💬 0 📌 0新自由主義と自己責任とかいう世界公平仮説で人を追い込む空気と、コスパやタイパという価値観が合わさり、自分を含む社会のいま、ここの効率にこそ価値があり、いま、ここに含まれないものによって自分が損をすることは意味がない、となり、貧につながるという感覚でも鈍する、なんか自分で言って納得した論理だった。とはいえ10代、20代にいま、ここ以外の世界の話をしてもピンとこないのもそうなんですが…
02.08.2025 04:17 — 👍 16 🔁 5 💬 0 📌 0蝉が鳴いてた。
08.07.2025 09:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自転車のヘルメットに取り付けるミラーを買ってしまった。
そんなに長距離を走る訳でもないのに……
Duolingoの日本語話者向けフランス語がレベル30以上に対応したようだ。
AIによる開発のおかげだろうか。時々、変な日本語が出てくるのがなぁ……
はるかぜちゃんが小さかった頃、本当に情けない大人が寄ってたかって彼女にあれこれ言っていたんだよねえ。Twitter (現𝕏) はそのころから、そういうメディアだったよ。別に昔がよかったわけじゃない。
14.06.2025 13:48 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0仏検の5級を受けたのだが、数の聴き取りが全くダメ。どうすれば良いんだろうか。
15.06.2025 02:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ちょっと興味がある。
セルフホスト可能なオープンソースのシングルバイナリな顧客サポートデスクアプリ・「Libredesk」 kachibito.net/useful-resou...
そのまま編集さんも校閲さんも気づかず僕のパスワードが小説本に載ったら面白いな。過去に類を見ないパスワード流出経路としてセキュリティ史に残る
07.06.2025 02:58 — 👍 27 🔁 6 💬 0 📌 0パソコンの節電設定を「10分で画面暗転、15分でパスワードロック」にしていたんだが、12分くらいで「あっ画面が消えてる、ロックされてるな」と思ってパスワード入れたら、その場で開いていた小説の原稿にパスワードを入力してしまったことがある。提出前に気づいてよかった
07.06.2025 02:57 — 👍 32 🔁 9 💬 1 📌 0ふと花札をつくりはじめたり
03.06.2025 01:46 — 👍 394 🔁 70 💬 10 📌 5近くの林で早朝から鶯と郭公が鳴いてる。気になって寝られない。
02.06.2025 19:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0何もかも懐かしい……
次は「花岡ちゃんの夏休み」をお願いします
飛鳥昔語り hayacomic.jp/episodes/f57...
さて、二度寝しょう。できるのか?
18.05.2025 19:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0