BATI(バティ)'s Avatar

BATI(バティ)

@batinightcap.bsky.social

🏳️‍🌈 🏳️‍⚧️Movie,Life and Arsenal FC. We are all alone. https://open.spotify.com/show/28uMTEfPmqgaCx27MLbfjz

624 Followers  |  224 Following  |  6,631 Posts  |  Joined: 19.08.2023  |  1.8102

Latest posts by batinightcap.bsky.social on Bluesky

Preview
7DAYWEEKEND (武蔵新城/ハンバーガー)

渋谷にあったウーピーゴールドバーガーが閉店して、武蔵新城に新しい店舗を作ったそう。行きたいなぁ

7DAYWEEKEND
044-789-5131
神奈川県川崎市中原区上新城2-1-32 ビルド 03
tabelog.com/kanagawa/A14...

09.08.2025 16:07 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

>RT ジャームッシュの「PERFECT DAY」もあったし、ちょっとそういうの流行っているのかもね。黒沢清や是枝裕和が海外で撮ってた影響もあったりするのかも。

09.08.2025 15:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

『ディア・ストレンジャー』と『レンタル・ファミリー』という、それぞれ

・NYを撮ってるけど邦画っぽいルック

・東京を撮ってるけど洋画っぽいルック

の映画が公開されようとしている……

09.08.2025 15:26 — 👍 5    🔁 3    💬 0    📌 0

感想全文に至って同意しております(笑)。やっぱり悪魔のようなラプトルを観たかったです、Tレックスは言わずもがな。

09.08.2025 15:20 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

「レッド・ツェッペリン:ビカミング」のポスターカッコ良すぎて何度も見てしまう。チラシもらってこよ。

09.08.2025 14:33 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

ヒドイんだけど、ムカつかないひどさというか。笑いながら「そうはならんやろ」と毎分いいながら割と楽しんで見てしまった。これは実況向きな気がする。嫌いにはなれない。これよりもいい映画のフリをした映画の悪口を言ったほうがいい。

09.08.2025 14:04 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

なんか「24」みたいな感じね。CTUの事務職員のソリッドシチュエーション的な。その職員がアイス・キューブなんすけど...。

09.08.2025 13:52 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

もしやと思ったら‪コロナ禍‬に作った映画らしい。スーパーハッカーのアイス・キューブというだけで「ギャグのセンスあるぜ、テメー。」になってしまう...。

09.08.2025 13:45 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

Amazonプライム・ビデオの「ウォー・オブ・ザ・ワールド」ヒドイヒドイという噂で逆に観たくなって再生してるけど、もう笑うしかないくらいにヒドイな。ローバジェットでやりたいなら一人だけの映像でウェルズの原作に忠実にテキスト音声だけでやる方が効果的なのに、わざわざPCスクリーンでハッキングとチャット通話に終始し、主人公のアイス・キューブもPCカメラの映像(のはずのやたらくっきりした映像)で映すものだから、コントにしか見えない。いっそこれがコントであって欲しいとすら思う。

09.08.2025 13:42 — 👍 6    🔁 0    💬 1    📌 0

『The Summer/あの夏』期待しかない。

09.08.2025 12:21 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
映画『The Summer/あの夏』公式サイト ただ、2人だけだった | Netflix映画『あの星に君がいる』 忘れられない2人の恋を描いた長編が待望の日本上陸! | 監督:ハン・ジウォン | 日本語吹替版声優:内田真礼、伊瀬茉莉也 | 原作:「あの夏」(チェ・ウニョン著、古川綾子訳/亜紀書房/『わたしに無害なひと』収録) | 2023/韓国/韓国語/カラー/61分 | 原題:그 여름 | 英題:The Summer | 配給:ファインフィル...

同性同士の恋愛をことさらに悲劇的に描いてはいない(同性であること自体が大きな山場になるわけではない)が、変に理想化もしておらず、フラットな目線である恋愛関係をシビアに突き詰めて描く姿勢は原作も映画も共通していた。ただ映画は映像が爽やかなこともあって希望や成長を強く感じるところもあったな……

監督のハン・ジウォンはNetflix初の韓国アニメ映画『あの星に君がいる』を手掛けた人。この映画では繊細な感情表現を静的な構図を通して表現していて、感覚の描写や距離の表現もよかったので、次また日本で公開したら観に行こう……と思った。
summer-movie.com

09.08.2025 12:18 — 👍 15    🔁 8    💬 0    📌 0
『The Summer/あの夏』ポスター

『The Summer/あの夏』ポスター

8月15日(金)公開

『The Summer/あの夏』 試写。

(おそらく)2000年代初頭、韓国の地方都市で出会ったイギョンとスイは恋に落ちるが……女性同士の関係を静かな緊張感をもって描く青春恋愛アニメ。夏と冬、それぞれの季節の空気感を鮮やかに表現した美術が見所で、淡々とした展開に清々しい彩りを添えている。

原作はチェ・ウニョンの短編集『わたしに無害なひと』(亜紀書房)所収の短編。ままならない状況の中で生まれる関係の軋み、過ぎ去った出来事への複雑な感情がものすごく生々しく描かれていたけれど、この映画はその感触をしっかり残していた。61分という尺なのに、引っかき傷のように気持ちに残る。

09.08.2025 12:18 — 👍 26    🔁 16    💬 1    📌 0

この出版社陰謀論者でトランプ支持者じゃん
ここから教皇選挙の翻訳出ても買いません

x.com/hiroishobo/s...

x.com/hiroishobo/s...

x.com/hiroishobo/s...

09.08.2025 06:57 — 👍 19    🔁 33    💬 2    📌 0

教皇選挙の翻訳本が出ると知りチェックしたら出版社の普段のツイートがやばいからチェックした方がいいという事で見に行ったらトランプ支持者っぽくて結構です…ってなりました。

09.08.2025 11:41 — 👍 66    🔁 56    💬 0    📌 0

女だと力がないから男手が必要だとかなかったし、女は女にしか出来ないことがあるなんてのもなかった。主演の三人については性別どれでもよかった所があったのが私はとても好き。ジュラワ。

09.08.2025 11:14 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ひょっとしたら「TOKYO MER」もその枠なんだろうか。

09.08.2025 10:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ジュラワ、もう一回くらい観たいし、スーパーマンももう一回くらい観たい。今年の活劇のテーマは「みんなに笑顔でいて欲しい」の五代雄介スピリットよ。

09.08.2025 10:50 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0

ジュラワ、クリプラみたいなカウボーイがいないのが減点材料という意見を見たけど、私は逆にカウボーイがいないのが評価ポイントだったんだよなー。カウボーイの話にんて「F1」みたいなソロ主人公の話じゃないとダメでしょ。

09.08.2025 10:47 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0

レコメンドくださったみなさまありがとうございました。妻の誕生日が近いもので、プレゼントにnote et silenceからと思ってたのですがあいにくブランド終了となっていたのでご意見を頂きたくpostいたしました。いただいたブランドは全て参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。

09.08.2025 10:44 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

色々レコメンありがとう。ミズイロインドが近い気がします!お値段もやさしめだし‪(笑)。‬参考にします!

09.08.2025 10:30 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

どうもありがとうございます。他の方からもレコメンドされているブランドでした。こちらも素敵ですね。参考にさせていただきます!

09.08.2025 10:29 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ありがとうございます!素敵ですね。参考にさせていただきます!

09.08.2025 10:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

スカジョのガハハと笑ってる逞しさと、やることやれる事の選別出来てる感じ良かった。ああいう感じの女性キャラっていなかった気がする。強い女だともっと背負ってる系になっちゃうから。ブラックウィドウの嫌なとこ全部とっぱらった感があった。

ジョナサン・ベイリー、ホットでよかったねぇ。この三人みんな男でも女でもいい定位のキャラクターなんだよね。

09.08.2025 08:52 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

緩募 note et silence みたいな感じのレディース服ブランド/ショップ(東京)しってたら教えて下さい‼︎

09.08.2025 06:44 — 👍 2    🔁 0    💬 4    📌 0

ジュラワ観て思ったけど、スターウォーズもやっぱり35ミリで撮影するべきだよ。そしてまたいつかギャレスもスターウォーズ撮って欲しい。

09.08.2025 06:36 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

めっちゃジャラワ話したい!アリさんの目がいちいち切なかった...。ガチムチになっても優しい瞳...。

09.08.2025 06:35 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

凄い映画のフリしてないところが本当によかったよジュラワ。オタクのための映画でもなかったし。

09.08.2025 06:23 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

ジュラワ結構評価分かれてるなぁ。私は今年の映画の中でもメッチャ楽しんだ方なんだけど。もっと酷い映画あるだろうと(規制)。

09.08.2025 06:19 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0

>RP そこはそうなんだよなぁ。新種ラッシュの終盤がダレた。Dレックスもそんなにいいデザインではない。あいつもTレックスが食い殺すくらいがいいよね。

09.08.2025 03:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ジュラワ劇中で、来園客に飽きられるから新しい種を作って~という流れがあったけど、今作で新種が出てきて分かった。あの世界の来園客はどうだか知らないけど、私はあんまり新種に興奮しない。怪獣映画のモンスターと何が違うんだ?ってなっちゃった。実在した恐竜だから良いんだよ!派だわ多分。

09.08.2025 02:45 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 0

@batinightcap is following 20 prominent accounts