やめたほうが良いことについては同意した上で、実際にそれをしている人は「なるほど、やめたほうが良いんだな」と思うタイプではないと思う
10.11.2025 17:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@isarakerman.bsky.social
やめたほうが良いことについては同意した上で、実際にそれをしている人は「なるほど、やめたほうが良いんだな」と思うタイプではないと思う
10.11.2025 17:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これって悪さをキモさに変換しているのではなく、気に食わない言説のどこがどう間違っているのか認識・指摘する能力がなく、実際に漠然とした不快感しか感じられていないので「キモい」と言うことしかできていない状態だと思う
そして、同じ思想の人間が集まるエコーチェンバー内で敵意を共有するだけなら「キモい」で事足りるし、下手に具体的なことを言うと“敵”からの反論を招くから、それを矯正する動機もない
自分と思想的に対立する人々のことを「キモい」とおおっぴらに表明する習慣は、長い目で見るとよくない影響を及ぼすからやめたほうがいいのではと思う。悪いことは"悪い"のであって、それをいったん"キモさ"に変換しなければ伝えられないとしたら、生理的快に道徳の根拠を求める短絡の肯定につながってしまうので。
08.11.2025 04:45 — 👍 635 🔁 79 💬 0 📌 0魔法を使ったトンデモトリックの推理
↓
切り絵みたいな演出で動機の自白
↓
冗談みたいな処刑方法
↓
大して関係ない過去のトラウマ
っていう一連の流れで納得できる部分のほうが圧倒的に少なかった
「かわいい女の子が酷い目に遭っていると嬉しい」がやりたいゲームってのを受け入れればまあ…って感じだったけど、それをやるなら日常パート的な部分の分量を増やしてもらったほうが落差で美味しかったよなと思った
マーゴの使い方だけは許せなくて、「母親の彼氏に虐待された」という現実的な不幸を「可哀想でしょ?笑」みたいな使い方するのは実際にそれで苦しんだ人に失礼だし、それが動機とも魔法ともいまいち関連してると思えないのが雑
レイアみたいに動機、魔法、トラウマが全てリンクしてたり、アンアンみたいに動機は微妙だけど魔法とトラウマが一体とかは舞台設定ならではでよかった
我が意を得たりという感じ
27.10.2025 16:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0高市だけは嫌と言っていたことはアピールしておく
04.10.2025 08:40 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0Twitter(現:ゴミ)で言うのもアレなのでこっちでひっそり言うけど、高市だけは本当に嫌なので石破さんには頑張ってほしい
25.07.2025 19:27 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0高市だけは勘弁してくれや
07.09.2025 07:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ありすば無限いいねbotになってしまった
グノシアクリアから結構経っちゃったから細かいとこは薄れてるけど、終盤で「キャラ付けのためとかソロ人狼のために適当に作った設定じゃなくて、本筋にガチガチで絡んでくるの!?」みたいなのが連続で来て、シナリオ書いた人ここまで考えてたんか…と驚きつつ普通に感動して泣いた
自民党総裁選の決選投票で高市が残ってたの当時ドン引きしたもん
25.07.2025 19:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Twitter(現:ゴミ)で言うのもアレなのでこっちでひっそり言うけど、高市だけは本当に嫌なので石破さんには頑張ってほしい
25.07.2025 19:27 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0昔はそれなりにユーモアがあったり善良だったのに、今はほとんど誰にも反応されないまま異性や外国人へのヘイトを撒き散らすだけになってしまったフォロワーを見ると“屈した”なーと思う
10.06.2025 14:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「させていただく」についての俵万智の言語化がすごいという記事を読んでそう思いました
料理人にフライパンの使い方がすごいと言ってるようなもんで、そこじゃなくて出された料理について語れよと
言語化って思考の過程でしかなくて、過剰に忌避したり礼賛したりする人はずれてるなあと思う
生で食べたほうがいい食材があるからといって調理器具の必要性がなくなるわけではないし、最終的にできた料理を見ずに調理過程を褒めそやす意味もない
Twitter蛾物故割れた
24.05.2025 13:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まあそもそも男が共感する話ではないとは思うんだけど
14.10.2024 08:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0村田沙耶香は『しろいろの街の、その骨の体温の』が一番好きって言われて読んで、確かに今まで読んだ他の作品より現実的な主人公の話で良かったんだけど、この手のスクールカーストの話って自分が遭遇してこなかったからすげー共感するとかまではいかないんだよな
14.10.2024 08:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #164,556 番目でした。
17.09.2024 07:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0“青空”、最近頑張っとるらしいな
別アングルネコチャン貼っといてやるよ
何やらとても高度なことをしてもらっている感覚があるので裾上げ無料に毎回申し訳なさを感じる
08.07.2024 20:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Amazonを密林と呼ぶタイプの人「青空」
29.04.2024 07:39 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0たまには青空でも見てやるか
29.04.2024 07:38 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0サルバドール・誰
08.02.2024 05:11 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ちょっとイロマス馬鹿にしただけで凍結されたからTwitter(現:ゴミ)にしがみつく理由はないんだけど、そもそも移住してまでSNSを続ける意味もないんだよな
07.02.2024 19:32 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ファー...ブルスカ...
07.02.2024 19:11 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0設定欄を見てみたら招待コードが5つもらえてることに気づいた
22.09.2023 17:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0招待コードが届いたのでアカウントを作成しました。
27.06.2023 18:15 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0