jocksandnerds|コンテンツを作るフリーランサー's Avatar

jocksandnerds|コンテンツを作るフリーランサー

@jocksandnerds.bsky.social

ライティング・編集・イラストなどを請け負うフリーランサー。ライティングはIT関連やフィットネス&トレーニングが専門。その他のジャンルも実績あり。洋楽(UKアイドル、カントリーなど)好き。 https://potofu.me/jocksandnerds

52 Followers  |  120 Following  |  110 Posts  |  Joined: 09.02.2024  |  1.9686

Latest posts by jocksandnerds.bsky.social on Bluesky

Preview
英単語アプリ モチタン-TOEIC/英検/中学/高校/小学生 - Apps on Google Play Learn English with games and AI! Also study pronunciation, English conversation, and English idioms

#毎日モチタン

有料版3日無料リンク↓
motitan.astran.jp/ZyJwAx?invit...

14.10.2025 16:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

因みに○ッポロポテトみたいなメッシュ生地ですが、この製法を考案したのはウチの祖父です(´・ω・`)

06.10.2025 07:06 — 👍 50    🔁 16    💬 0    📌 0
Post image

🧬新製品情報🧬

ひねり揚げでは無いですが、ウチの生地を使用した新製品"黒カレースナック"お知らせです。

マッシュポテトと竹炭を練り込んだメッシュ生地に、カレー味のシーズニングの製品です。見た目のインパクトだけでなく、しっかりとした味の生地がカレー味を支えます。長年製品化を目指していた生地がついに採用されました。

ブラックフライデーにあわせてイオン系列で期間限定発売されるようです。

よろしければ是非!!

06.10.2025 03:54 — 👍 78    🔁 36    💬 3    📌 2

ベテラン作家陣の著作権・肖像権に対する認識不足は由々しきことだなと思う一方で、それなりにスキルを持って絵を描ける人以外が「完全にトレースだ」って断定してるのは気になるな。本当に上手い人って、なぞらなくても、かなり精度高く模写できるもんなんだよね。

デッサンなんて、ある程度方眼にキャンパスを分割してそこから計算して被写体の形に近づけていくわけだけど、そういうのも「目トレース」とか言えてしまうのは、やっぱり絵を描いたことないからだとおもう。

もちろん、それと肖像権や著作権の問題は別の話なんだけどさ。

04.10.2025 09:47 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

自民党やっちまったな〜というファースト印象である。(いかにファイナル右翼政党とはいえこういう大ピンチ局面で一番ヤベー極右を「選ばない」というのがなんだかんだ自民党の強さだと認識していたので)
破滅はご勝手にという感じだが、巻き込まれる国民はたまったものではないので、滅びに機を見出すしかないのかもしれない
bsky.app/profile/asah...

04.10.2025 06:15 — 👍 488    🔁 223    💬 2    📌 3

早くも珍発言。

次に捨てるのはなにか。

文脈:高市早苗が自民党総裁に選出された後の第一声。

04.10.2025 06:39 — 👍 109    🔁 57    💬 1    📌 4
Preview
アニメ『デッド・エンド:ようこそ!オカルト遊園地へ』感想(ネタバレ)…子どもに見せたいクィア・ホラー 子どもに見せたいクィア・ホラー…アニメシリーズ『デッド・エンド ようこそ! オカルト遊園地へ』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パートからネタバレありの構成です。原題:Dead End: Paranormal Park製作国:イギリ...

トランスジェンダーの娘が生意気に親に反抗してきたので、そのせいでトランスジェンダー差別を扇動するのに執着していることで有名なイーロン・マスクですが、今はNetflix配信中の子ども向けアニメ『デッド・エンド:ようこそ!オカルト遊園地へ』を攻撃するのに一生懸命な様子。その理由はこのアニメの主人公がトランスジェンダーであるからで、先日のチャーリー・カーク射殺事件を絡めて難癖をつけ、Netflixキャンセル運動をネット上で煽っています。なお、アニメは名作です。ぜひ観てね。
cinemandrake.com/dead-end-par...

03.10.2025 11:12 — 👍 120    🔁 64    💬 1    📌 0
Preview
米アップル、移民捜査官追跡アプリを削除 トランプ政権が圧力 米アップルは2日、移民・税関捜査局(ICE)捜査官の位置を知らせる「ICEBlock」や類似のアプリを自社のアプリ配信サービス「アップストア」から削除したと発表した。トランプ政権から要請を受けた。

こういう話を聞くと、やはりサイドローディングは必要なのではないか。

文脈を補足

(1) Appleはトランプ政権の圧力に日和り、「ICE捜査官の接近を知らせるアプリ」などをApp Storeから削除した。
(2) サイドローディングは正規のアプリストア以外からアプリを入手する手段。EUや日本はこれをAppleに要求しているが、Appleは嫌がっている。なおAndroidではサイドローディングが可能だが、「Googleが止める」との報道があり議論になっている。
(3) 私たちには資本主義と権力の結託に対抗する手段が必要だと思う。
jp.reuters.com/world/us/CXO...

03.10.2025 11:13 — 👍 57    🔁 32    💬 0    📌 2
Preview
AI学習はタダじゃない!「Pay Per Crawl」が切り拓く新しいデータ利用の仕組みとは AIによる無断学習やデータ利用への批判が広がる中、法的・技術的対策が進んでいます。特に「Pay Per Crawl」など、AIがWebデータ収集ごとに課金する仕組みが登場し、クリエイターの権利保護や収益化の新たな選択肢として注目されています。今回はその概要とクリエイター視点でのメリット・デメリットを解説します。

MdNの連載、今回は「Pay Per Crawl」というAIによる無断学習問題の一つの対抗策となりうるクローリング課金システムについて解説した記事になります。ご興味のある方は、ぜひ読んでみてください。

www.mdn.co.jp/web/helpful_...

28.09.2025 14:44 — 👍 12    🔁 5    💬 0    📌 0
Preview
英単語アプリ モチタン-TOEIC/英検/中学/高校/小学生 - Apps on Google Play Learn English with games and AI! Also study pronunciation, English conversation, and English idioms

#モチタン
下記リンクからモチタンを始めると、限定特典がもらえる!
motitan.astran.jp/ZyJwAx?invit...

27.08.2025 15:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Google最新AIツールのアプデをキャッチアップ!クリエイターが知っておくべきGoogleの最新AIツール&機能 10選(最新版) GoogleのAI技術は急速に進展しており、新ツールや機能強化が次々と発表されています。この動きは、同社がAI市場で主導権を握ろうとしていることを示しています。生成AIツールの活用方法はクリエイターごとに異なりますが、商業クリエイターとして活動するためには、GoogleのAI事業の動向を把握することが不可欠です。本記事では、クリエイターが知っておくべきGoogleの最新AIツールや機能強化、そして...

MdNの連載、今回はクリエイター向けにGoogleの最新AIツール&機能10選を紹介する記事です。GoogleのAIツール強化が続々と投入されており、キャッチアップするのもままならないといった方も多いと思いますが、本記事はその中からクリエイター向けのツールや機能を10部門ピックアップして最新アップデートの情報整理をサポートする内容となっています。すべてを網羅できている訳ではありませんが、Googleの最新アップデートの大枠が理解できる内容となっていますので、ご興味のある方は、読んでみてください!

www.mdn.co.jp/web/helpful_...

22.08.2025 04:59 — 👍 9    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
Facebook、ユーザー設定を書き換えカメラロールの写真をAIに学習させている可能性が浮上【やじうまWatch】 Facebookが、ユーザーに許可を求めることなくデフォルトの設定を書き換え、カメラロールの写真をAIにスキャンさせた可能性が浮上し、海外で波紋を呼んでいる。

📝
Facebook、ユーザー設定を書き換えカメラロールの写真をAIに学習させている可能性が浮上
internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma...

25.08.2025 02:17 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

【再び注意喚起】
pixivメッセージに詐欺フィッシングメールが届いているそうです。

URLをクリックしないようにご注意ください!

24.08.2025 05:33 — 👍 262    🔁 339    💬 1    📌 0

サムネなんて絵と文字とロゴでゴチャゴチャしてるもんだから、読み込ませるにはそもそも不適切なのを解っていて、NSとGlazeをかけてるんです。

なぜか。連中の手に新しい情報がなくて汲々としてるのは明白で、ダウンロードできる画像は所構わず収集してやろうという段階に入っていると思っているからです。相手の喉が乾いて仕方ない今こそが、真の毒の仕込みどころだと思うから。

この処理が誰にでもできることではないのは承知してもいますが、だからこそ自分でできる対策は何かと考えてほしい。
悲しいことに、未管理著作物と見なされないためには「最低限」必要なんですよ、自己主張は。

24.08.2025 12:28 — 👍 41    🔁 17    💬 0    📌 0

いつも読んでいただきありがとうございます!いつもAIに関しては、パンドラの箱はすでに開き、残されたのは希望であってほしいという視点で書いていますが、本当に現在の状況を生み出したこと自体、良いことであったのか、その経緯はもっと検証され批判されるべきだと思っています。

そのためには、人工知能はクローン技術や原子力と同じく、厳しい倫理規定の中で慎重に開発されるべき問題であったはずという前提を伝えることが大切かなと思いまして。

科学技術の進化は避けられませんが、変化が数ヶ月単位と早すぎ、失業や就職難など生活や命に関わる危機を招きかねない状況をもっと見つめていく視点も必要ですよね。

22.08.2025 05:12 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
Google最新AIツールのアプデをキャッチアップ!クリエイターが知っておくべきGoogleの最新AIツール&機能 10選(最新版) GoogleのAI技術は急速に進展しており、新ツールや機能強化が次々と発表されています。この動きは、同社がAI市場で主導権を握ろうとしていることを示しています。生成AIツールの活用方法はクリエイターごとに異なりますが、商業クリエイターとして活動するためには、GoogleのAI事業の動向を把握することが不可欠です。本記事では、クリエイターが知っておくべきGoogleの最新AIツールや機能強化、そして...

MdNの連載、今回はクリエイター向けにGoogleの最新AIツール&機能10選を紹介する記事です。GoogleのAIツール強化が続々と投入されており、キャッチアップするのもままならないといった方も多いと思いますが、本記事はその中からクリエイター向けのツールや機能を10部門ピックアップして最新アップデートの情報整理をサポートする内容となっています。すべてを網羅できている訳ではありませんが、Googleの最新アップデートの大枠が理解できる内容となっていますので、ご興味のある方は、読んでみてください!

www.mdn.co.jp/web/helpful_...

22.08.2025 04:59 — 👍 9    🔁 3    💬 0    📌 0

絵描かない人間達が、絵描き界隈の常識みたいなのを(しかも完全に的外れ)偉そうに絵描きに説教するやつ、いい加減やめてほしい。自分を有識者と勘違いしてるからたちが悪い。別に絵を好きでもなんでもない癖によ。

15.08.2025 23:37 — 👍 74    🔁 23    💬 0    📌 0

なんだかんだいってブルスカが一番平和だなぁ。

14.08.2025 11:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
検証:Adobe Fireflyは本当に「クリーンなAI」なのか? - 揺らぐクリエイターの信頼 - デザイン領域では、生成AIの活用が加速し、Adobe Fireflyなど商用利用可能なAdobeのAI機能に関する情報発信が増えています。一方で、Fireflyの学習データには不正学習が疑われるAI生成コンテンツが混在するとの指摘もあり、Adobeの方針に疑義を呈するクリエイターも少なくありません。そこで本記事では、信頼の岐路に立つAdobe Fireflyが、本当にクリーンな画像生成AIを目指す...

MdNの連載、今回はAdobe Fireflyが本当に「クリーンなAI」なのかを検証する記事となっています。Adobeの主張やポリシーを踏まえたうえで、Adobe Fireflyの現状を様々な視点から分析しています。クリエイター職の方はすでに導入している方も多く、気になるツールの一つだと思いますので、ご興味のある方は、読んでみてください!

www.mdn.co.jp/web/helpful_...

08.08.2025 02:42 — 👍 34    🔁 27    💬 0    📌 1
Post image

恩田陸ってこんな本も書くの!?と思ったが、よく見たらちがった。これは空目するのもムリないでしょ。

10.08.2025 12:01 — 👍 156    🔁 48    💬 1    📌 0
Post image

おはにゃん

08.08.2025 22:23 — 👍 237    🔁 33    💬 3    📌 0

いまの若年層が「すでに男女平等は達成できている。そのうえで"女性らしい""男性らしい"というジェンダーロールが良いと考えている」から参政党や国民民主党に惹かれやすく、逆に共産党や立憲民主党は「達成された男女平等を認めない人権利権党」とみなされる、はまえ聞いた仮説だなあ。なお2000年ぐらいからのスタンダードな模様、ソースはワイ

08.08.2025 10:13 — 👍 115    🔁 73    💬 1    📌 4

>RP
いまの若年層が「すでに男女平等は達成できている。そのうえで"女性らしい""男性らしい"というジェンダーロールが良いと考えている」から参政党や国民民主党に惹かれやすく、逆に共産党や立憲民主党は「達成された男女平等を認めない人権利権党」とみなされる、はまえ聞いた仮説だなあ。なお2000年ぐらいからのスタンダードな模様、ソースはワイ

感想:
若く、健康で、それなりの収入と職場環境を得ている人であれば——「人権を唱える人はクレーマーの一種だよね」ぐらいの意識でも驚かない。

私の場合「やっぱり人権がだいじ」という認識が形成されるまでには、何段階か、そして何十年かの時間が必要だった。

08.08.2025 10:30 — 👍 147    🔁 50    💬 1    📌 1

𝕏そのものが無価値であるという認知を広める使命があると思っている

08.08.2025 06:10 — 👍 34    🔁 5    💬 0    📌 0

𝕏のインフルエンサーが議論という体をとって起こしてる騒動なんておしなべて無価値で参加したところでなにも話が進まないからこっちの人は気にせず各々やっていきましょうねという大意はちゃんと伝わっているだろうか

08.08.2025 06:09 — 👍 34    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
検証:Adobe Fireflyは本当に「クリーンなAI」なのか? - 揺らぐクリエイターの信頼 - デザイン領域では、生成AIの活用が加速し、Adobe Fireflyなど商用利用可能なAdobeのAI機能に関する情報発信が増えています。一方で、Fireflyの学習データには不正学習が疑われるAI生成コンテンツが混在するとの指摘もあり、Adobeの方針に疑義を呈するクリエイターも少なくありません。そこで本記事では、信頼の岐路に立つAdobe Fireflyが、本当にクリーンな画像生成AIを目指す...

MdNの連載、今回はAdobe Fireflyが本当に「クリーンなAI」なのかを検証する記事となっています。Adobeの主張やポリシーを踏まえたうえで、Adobe Fireflyの現状を様々な視点から分析しています。クリエイター職の方はすでに導入している方も多く、気になるツールの一つだと思いますので、ご興味のある方は、読んでみてください!

www.mdn.co.jp/web/helpful_...

08.08.2025 02:42 — 👍 34    🔁 27    💬 0    📌 1
Post image

ミクが演者でも「ダブったけど量産型ザクだからいいか」の気持ちが発生すると知った

30.07.2025 04:43 — 👍 62    🔁 18    💬 0    📌 0
Preview
情報提供から価値提供へ!クリエイターも知っておきたいAI時代を生き抜く次世代SEOの新常識(後編) 生成AIの台頭に伴い、「Google検索の時代は終わった」「SEOはオワコン」という声が増え、AIOやLLMOなどAI対応型の次世代SEOへの関心も高まっています。AIによりコンテンツの「発見方法」や制作環境が大きく変化し、その影響はクリエイターにも及びます。本稿では、検索行動がGoogleからAIへと移行する中で、クリエイターが取るべき新しいSEOやWeb最適化の対策、および今後の方向性について...

MdNの連載、今回は次世代SEOの解説記事(後編)です。前編ではAIOやLLMO、クエリファンアウトやエンティティといった生成AI時代のSEOの基本知識について解説しましたが、後編は次世代SEOやWeb最適化に伴って、クリエイター自身は、どういう方向性を模索するのがベストなのかといった問題についても考察しています。パーメットスコア全開(笑)の独自分析となっていますので、ぜひ前編と合わせてお読みいただけるとうれしいです。

www.mdn.co.jp/web/helpful_...

18.07.2025 02:24 — 👍 4    🔁 5    💬 0    📌 1

選挙のたびにSNSが〜言われてもじゃあみんなはよxもmeta系もさっさとやめてねって思う
避難指示出てるのに周りを気にしてなかなか動いてくれなかった人を思い出す

21.07.2025 08:51 — 👍 7    🔁 3    💬 0    📌 0
採用情報 - 岩波書店 採用情報のページです。

【採用情報】
岩波書店では正社員を募集しています(8月18日締切)。
出版社・書店・取次等、出版関連業界での勤務経験がある方はもちろん、未経験者の方からのご応募もお待ちしております。

www.iwanami.co.jp/company/cc12...

19.07.2025 12:35 — 👍 48    🔁 28    💬 0    📌 1

@jocksandnerds is following 19 prominent accounts