NHK BS及びプレミア4Kで放送されている「世界ふれあい街歩き」にサバンがちょこっと出演致します。よろしくお願いいたします。
NHK 世界ふれあい街歩き | hibikore-eiffel.com/nhk-fureai/
@hibikore-eiffel.bsky.social
パリより、エッフェル塔建設で知られるギュスターヴ・エッフェルの情報、子孫の活動、そして単なるパリ生活をつぶやきます。 現在、ギュスターヴ・エッフェル没後100年を記念した展覧会をエッフェル塔中庭にて開催中! 詳しくは↓サイトを! https://hibikore-eiffel.com/
NHK BS及びプレミア4Kで放送されている「世界ふれあい街歩き」にサバンがちょこっと出演致します。よろしくお願いいたします。
NHK 世界ふれあい街歩き | hibikore-eiffel.com/nhk-fureai/
パリの百貨店、ボンマルシェ。優雅な建物の金属構造はギュスターヴ・エッフェルが1879年の増改築工事時に担当しました。ボン・マルシェが成功した秘訣とは・・・
ボン・マルシェ | hibikore-eiffel.com/bon-marche/
エッフェルのルーツを訪ね、ドイツに行ってきました。車でパリからルクセンブルグ経由で4時間半。国境のパスポートコントロールなども何もなく、簡単に入国できます。
自然豊かで素晴らしいお城も沢山ある美しい地域です。
機会がありましたら皆様もぜひ。
hibikore-eiffel.com/visite-eifel...
1889年 万国博覧会
エッフェル塔はこの万博のために造られました
当時はエッフェル塔に上るのにもかなりの勇気が必要だったでしょうね・・・
hibikore-eiffel.com/expo1889/
一昨年にエッフェル塔で行った私達の展覧会の巡回展が、コロンビア・ボゴタにて始まりました。
hibikore-eiffel.com/bogota-expos...
先日復活したノートルダム寺院を見学に。当たり前なんだけど、とても綺麗でキラキラ🤩してます。混んでいるので、サイトで予約してから行きましょう。
27.12.2024 19:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Exposition: Le trompe-l’oeil
Musée Marmottan Monetにて
2025年3月2日まで
パリ16区、モネのコレクションで有名なマルモッタン美術館にて開催中の騙し絵展。騙し絵と聞くと少し安っぽく聞こえるかもしれませんが、ヨーロッパでは何千年も前から続く、一つのアートのジャンルであり、何世紀にも渡って様々な媒体で使用され、進化してきました。
マルモッタン美術館にはこの手の作品も沢山コレクションされているそうです。
とにかく凄い描写力とユーモアのセンス。圧巻です。
パリ・エッフェル塔にてお茶会が催されました!
hibikore-eiffel.com/ceremonie-du...
2018年のジャポニズムの際にも開催された、エッフェル塔での お茶会 が11月19日に再度開催されます。エッフェル塔 とお抹茶、伝統工芸 のコラボレーション!楽しみです。
hibikore-eiffel.com/tea-ceremony...
昨年エッフェル塔にて行った私達の展覧会、EIFFEL, Toujour plus haut (エッフェル、より高く展)の巡回展が エストニア、タリンテレビ搭 にて始まりました!
hibikore-eiffel.com/opening-tall...
昨年の7月より今年の1月まで エッフェル塔中庭にて開催された私達の展覧会、EXPOSITION:Eiffel – Toujours plus haut(エッフェル、より高く展)が4月18日より9月30日まで エストニア:タリンテレビ搭(Tallinn TV Tower)にて開催されます!
hibikore-eiffel.com/tallinntvtow...
パリオリンピックを控え(パリの街からは今のところ盛り上がりはあまり感じませんが)ギュスターヴ・エッフェル 、エッフェル塔 についてのドキュメンタリーがNHK BS にて放送されることになり、サバンが出演致します!
hibikore-eiffel.com/nhk-doc01/
もう遅すぎる感がある、夏の日本行きを検討中。チケットが高い🥲のはもちろんなんだけど、直行便より経由便の方が更に高いのはどういう事だろう🤔
13.02.2024 13:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0フランス人はこういう洒落たことするのが上手ですね。素敵な金メダル🥇だなーと思います。
13.02.2024 13:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あと5か月に迫ったパリオリンピックのメダルデザインが発表されました。表面に施されたヘキサゴン型のプレート。素材はなんと・・・
hibikore-eiffel.com/olympic-medal/
日テレNEWSさんに私達の展覧会や活動を取材いただきました。ぜひご一読ください! エッフェルの功績や生み出した技法など、詳しく書いていただいてありがたいです。ありがとうございます。
news.ntv.co.jp/category/int...
先日のルヴァロワ市での展覧会オープニングとギュスターヴ没後100年についてLe Parisienに記事が掲載されました。
hibikore-eiffel.com/le-parisien-...
パリ16区にあるLaboratoire Aerodynamique Eiffel を再訪してきました。ギュスターヴ・エッフェルが1909年に開設し、現在も現役で活躍中の研究所。今回は実際に動いているエッフェル型風洞を体験させてもらいました!
hibikore-eiffel.com/laboratoire-...
本日より、パリのお隣 ルヴァロワ=ペレ市にてギュスターヴエッフェル を題材とした展覧会が開催されるとのことで、オープニングに呼んでいただきました。
ギュスターヴの功績を、子供から大人まで沢山のオブジェ、写真、ビデオなどを通じて再発見してもらえると思います。
ぜひ。
hibikore-eiffel.com/sur-les-pas-...
エッフェル塔にて2024年新年の会が催されました。搭に関わっている人達の思いが伝わってくる良い会でした。今年もエッフェル塔は大活躍しそうです。
パリにお越しの際にはぜひエッフェル塔へ!
hibikore-eiffel.com/2024-new-year/
ガレットデロワのフェーブがみつばちマーヤでした❤️当たったのは私じゃないですけど。
フランスでもmaya l’abeille というタイトルで有名です。もう一つのフェーブは不明。犬?
今週末までとなりましたエッフェル塔中庭での展覧会EIFFEL, Toujours plus haut(エッフェル、常により高く展)。
まだの皆様、ぜひこの週末にエッフェル塔にお出かけください。また今後の展開として展覧会が世界を巡回することになりました!巡回展、第一弾の国は・・・↓
hibikore-eiffel.com/expo-last-da...
Exposition : L’art des charpentiers japonais
工匠たちの技と心 ―日本の伝統木造建築を探る
Maison de la culture japonaise à Paris
パリ日仏文化会館にて
日本の木造建築文化を、職人の技と心を通して紹介するこの展覧会、やっと見に行って来ました!
等身大の数寄屋造りの茶室を再現しているのも素晴らしいけれど、組み木文化を3Dを使って解説している所がとても分かりやすくて見応えたっぷりです。ぜひ。
2月10日までの開催。
7月に始まった エッフェル塔 での展覧会。
5ヶ月以上もあるなんて長いと思っていたけれど、あっという間に後3週間を切りました。 まだの方、ぜひエッフェル塔へ!
展覧会 EIFFEL, Toujours plus haut (エッフェル、常により高く)はエッフェル塔中庭にて。
1月7日まで。入場無料です!
hibikore-eiffel.com/eiffel-toujo...
今日はギュスターヴ・エッフェルの誕生日。1832年12月15日にディジョンにて生まれました。今年は彼の没後100年ですが、生誕で言うと191年になります!
Bon anniversaire mon cher Gustave!
Exposition:Iris van herpen
Sculpting the senses
パリ装飾美術館にて。
ビヨンセ、ジェニファーロペス、レディガガなど様々なアーティストの衣装を手掛けてきた彼。エネルギーが凄い。
ファッション業界人のみならず、全ての人におすすめできる、素晴らしい展覧会です。MUST!
パリの国立高等美術学校にて行われたエッフェル・シンポジウムのレポート。
hibikore-eiffel.com/colloque-eif...
パリで着物のアソシエーションに属しています。今日はその忘年会で Galerie Vivienne へ。日曜で静かなヴィヴィエンヌでしたが、とても品が良いデコレーションで好み。着物も久しぶりに着れてご機嫌でした。来年はもっと羽織りたい。
03.12.2023 19:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0大好きなお友達たちとパリ5区のNarroさんでランチ。すっかり興奮して写真忘れましたが美味しかったです!コスパも素晴らしく、普段厳しめの殿方も絶賛してました。聞けばシェフは長野出身とか。半長野人としては誇らしい限りです。
02.12.2023 19:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0パリの街にサンタ発見!出勤途中?😂
カメラ構えたら手を振ってくれました。