【note記事公開】
ポッドキャストアプリのおすすめは?
リスナー目線で7種類を比較してみた。
・ポッドキャストって無料?
・Spotifyだけじゃない?
・アプリによって何が違う?
この投稿をリポストすると0円でおまけまで含む記事を読むことができます。
#note
note.com/scientalk/n/...
@scientalk.bsky.social
科学をエンタメっぽくおしゃべりするポッドキャスト番組です。| 研究者レン & OLエマ| 毎週木+α更新中 https://scien-talk.com
【note記事公開】
ポッドキャストアプリのおすすめは?
リスナー目線で7種類を比較してみた。
・ポッドキャストって無料?
・Spotifyだけじゃない?
・アプリによって何が違う?
この投稿をリポストすると0円でおまけまで含む記事を読むことができます。
#note
note.com/scientalk/n/...
月を勝手に開拓してしまいました
訂正入れました笑
Spotify
spoti.fi/2ZsgQQJ
Apple Podcast
apple.co/scientalk
Amazon Music
amzn.to/33nSpWY
YouTube
youtube.com/channel/UCn3...
Voicy
voicy.jp/channel/2971
その他
scien-talk.com
˗ˏˋ #サイエントーク 更新 ˊˎ˗
イグノーベル賞大喜利しゃべりすぎました。
なぜか全世界vs宇宙みたいな話が始まります。
キーワード
▶︎ゼロカロリー物質
▶︎お酒と言語能力
▶︎シューズラックの悪臭
▶︎酔っ払いコウモリ
▶︎パスタソース物理学
#科学系ポッドキャストの日
配信先は👇
˗ˏˋ #サイエントーク 更新 ˊˎ˗
今年のイグノーベル賞についておしゃべりしながら、全てを無理矢理ノーベル賞へと発展させる大喜利企画です🗯️
キーワード
▶︎爪
▶︎ナルシスト
▶︎ピザトカゲ
▶︎ニンニク母乳
▶︎シマウシ
#科学系ポッドキャストの日
配信先はプロフィールへ
˗ˏˋ #サイエントーク 更新 ˊˎ˗
東京書籍とコラボしました!
小学校理科の編集長さんをお招きして、教科書づくりのリアルを沢山聞きました🧪
さらに、新ポッドキャスト #聴く新しい理科 についても紹介!
#ポッドキャスト
配信先はプロフィールへ
˗ˏˋ 新ポッドキャストが誕生 ˊˎ˗
#東京書籍 の新番組
聴く『新しい理科』がスタートしました🧪
ポッドキャスターが小学校理科の教科書をリレー形式で語り尽くす番組📗👀
今週は私たち #サイエントーク が語ります!
#聴く新しい理科
配信はこちらから👇
open.spotify.com/show/4A0OJL4...
˗ˏˋ #サイエントーク 更新 ˊˎ˗
ノルウェー旅行中に収録した人生史回です。
オススメスポットを色々と紹介していますので、VLOGと合わせてぜひお聴きください!
#ポッドキャスト
配信先はプロフィールから
川原先生への質問は明日 21日いっぱいで締め切ります!
ねるねるねるねコラボで、リスナー参加のイメージはできるかもしれません。
ぜひ質問送ってください🧪
👇
note.com/scientalk/n/...
˗ˏˋ #サイエントーク 更新 ˊˎ˗
#ねるねるねるね コラボ
後半も更新しました!
🪄開発目線のこだわりポイントは?
🪄こんなアイデア知育菓子、どうですか?
🪄キャラクターたちはいつからいる?
🪄将来ねるねるを作りたい人からの声も!
前編、食べてみた動画と合わせてぜひ!
@Kracie_foods
˗ˏˋ #サイエントーク 更新 ˊˎ˗
#ねるねるねるね コラボ前編公開しました!
クラシエ ( @kracie_foods )の知育菓子担当の方とねるねるについてひたすら語っています
🪄どんな人が考えてる?
🪄どんな改良をしてる?
🪄累計で◯食が販売された?
🪄水ってカップモリモリ入れてもいいの?
配信先はプロフィールへ!
夢のねるねるねるねコラボ!
#ねるねるねるね #知育菓子
本編動画はこちら
【クラシエコラボ記念】発売中のねるねるねるねを全部食べる!
youtu.be/Fi9ZKPYoYlQ
@Kracie_foods
【おしらせ】
#サイエントーク にゲスト研究者を招き、本格的な深掘りトークを届ける
「おしえて研究者!」の企画を始めます!
今回のゲストは…
慶應義塾大学 言語文化研究所 教授
川原繁人先生です! @PhoneticsKeio
川原先生の著書や研究のキーワードは画像をご覧ください🧪
質問フォーム
docs.google.com/forms/d/e/1F...
#サイエントーク 更新
エドワード・テラーさんの研究や人生について紹介しながら、科学の倫理についておしゃべりしました。
#COTENRADIO さんにも触れていますが、最近の発信についても議論しています。
聴いて頂いた上で、一緒に考えてくれたらありがたいです。
#ポッドキャスト 配信先はプロフィールへ
˗ˏˋ #サイエントーク 更新 ˊˎ˗
新企画!
トリビアアワードの開催と「おしえて研究者!」
毎年恒例のリスナー参加型企画やります。
そして、なんと教授クラスの研究者をお招きする新コーナーも…
ぜひお聴きください🧪
#ポッドキャスト
配信先はプロフィールのリンクへ
˗ˏˋ #サイエントーク 更新 ˊˎ˗
見えない原子を証明したのは誰なのか?
一体どうやって実験したのか?
理論と実験で世界の謎を解き明かした研究者たちのストーリーと、科学にとって大切なことが詰まったお話。
#ポッドキャスト
配信先はプロフィールから
★リスナーさんからの補足情報
光電効果の部分で、便宜上赤い光と青い光を挙げて説明しましたが、厳密にはエネルギーの高さは赤色<青色です。(便宜上としつつも逆)
本題はエネルギーの話で大筋は変わらないですが、例えも正確にすべきですね、失礼いたしました!
補足感謝です!(概要修正済)
確かに!
バレバレだけど、いっそ共通点になってチャンスになったらいいのに…
˗ˏˋ #サイエントーク 更新 ˊˎ˗
💡光って、結局なに?波?粒?
💡どうやって研究されてきたの?
💡太陽でどう生まれて地球にやってくるの?
ようやく、「光の正体」の話をします!
光に翻弄される研究者たちのストーリーをまとめておしゃべりしました。
#ポッドキャスト
配信先はプロフィールへ
˗ˏˋ #サイエントーク 更新 ˊˎ˗
質問コーナー完結編!
▶︎本気の恋愛相談
▶︎OLエマ改名
▶︎リスナーネームが決定!
盛りだくさんです。
ぜひ聞いてください🧑🏻🔬👩🏻🔬
#ポッドキャスト
配信先はプロフィールへ
学問は「めんどいものだ」という話。
#note
自分の中でモヤモヤと考えていたことを、ちゃんと言語化できた気がします。
一緒に「めんどいもの」を愛せる世界を作りたいです。
note.com/scientalk/n/...
˗ˏˋ #サイエントーク 更新 ˊˎ˗
私たちの解像度、上がってきたでしょうか?
質問コーナーは後半戦へ…
今やっておきたいことや1日のスケジュールなど、沢山おしゃべりしてます!
そして今回はスポンサーさんも。
#ポッドキャスト
配信先はプロフィールへ
˗ˏˋ #サイエントーク 更新 ˊˎ˗
▶︎イラストどう作った?
▶︎語学どうやってる?
▶︎好きなポッドキャスターは?
▶︎物理定数はなぜ一定?
などなど…質問に答えまくっています!
#ジャケギキ
#あなたの番組ジャケット
#ポッドキャスト 配信先はプロフィールへ
【おしらせ】
ついに、 #サイエントーク のLINEスタンプをエマが完成させました!
小ネタ満載です。
よければ使ってみてください🧪
line.me/S/sticker/31...
˗ˏˋ #サイエントーク 更新 ˊˎ˗
シーズン2-200回到達しました🎉🎉
ここで初心を思い出し、改めて自分たちの話やリスナーさんからの疑問に答えます!!
案の定盛り上がりすぎたので、編集が終わり次第数回に渡り配信します🙇
#ポッドキャスト
配信先はプロフィールへ
本日締切!!!
一緒にポッドキャストを盛り上げましょう✌️
▶︎ねるねるねるね開発者への質問
▶︎レンエマへの200記念質問コーナー
続々と回答を頂いてますが、今日がラストチャンス!
こちらのフォームからどうぞ👇
docs.google.com/forms/d/e/1F...
˗ˏˋ #サイエントーク 更新 ˊˎ˗
世界にあふれる「光」について、
私たちはどうやって研究してきたのか?
鏡を使った実験や宇宙と相対性理論の話も含めて、なるべく「面白い!」と思ってもらえるように噛み砕いておしゃべりしました💡
#ポッドキャスト
配信先はプロフィールリンクへ!
ねるねるねるね × サイエントーク コラボ
今週金曜日で開発担当の方への質問・コメントを締め切ります!
既にお送り頂いた方々ありがとうございます!
素朴な疑問から食べた思い出まで…様々な回答が集まっていますので、ぜひ気軽に企画参加してください😎
フォームはこちら
docs.google.com/forms/d/e/1F...
˗ˏˋ #サイエントーク 更新 ˊˎ˗
ついに、天才科学者
アインシュタインが登場!
▶︎ なぜ天才科学者のアイコンになったのか?
▶︎ 相対性理論って、結局なに?
▶︎ 意外と恋愛にも忙しい?
アインシュタインの人生史を語ります。
#ポッドキャスト
配信先はプロフィールのリンクへ!
研究者になるまでの自伝的エッセイを書いたのですが、思ったよりも読んで頂いていてありがたいです。
#創作大賞感想 でシェアすると応援になるのでよければぜひ👇
note.com/scientalk/n/...
#創作大賞