【サークル参加します!!】01月25日(東京)TOKYO FES Jan.2026内 竜胆の咲くころに 10| #イベントGO_赤ブー www.akaboo.jp/event/item/2...
退路を絶った^_^
@gomakko.bsky.social
TB・刀大好き うさとら・くりつる、虎廃でミュ鶴推し 気まぐれ、成人済み、よろしくです。 X:gomakko(ごまっこTBメイン) naffinaffin(なふ刀メイン) pixiv: https://www.pixiv.net/users/3209284
【サークル参加します!!】01月25日(東京)TOKYO FES Jan.2026内 竜胆の咲くころに 10| #イベントGO_赤ブー www.akaboo.jp/event/item/2...
退路を絶った^_^
王子様すぎた✨
05.10.2025 12:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0からちゃん単独&くりつるで撮ろうと思ったけど、人が増えてきて、邪魔になってしまうので、撮影を断念😭
05.10.2025 09:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0私の楽しみ方😆
つるがただの王子様だった
子供たちの楽しみ方😊
05.10.2025 09:54 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0目から口からたくさん栄養を摂取しちゃったね💕
01.10.2025 12:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0お品書きできた!!!!
今回、サークルやさいなばさんの委託を受けております✨✨✨
虎狩りはお祭りですのでね!屋台開きますよ!!
お宅のかわいいころさんやぬいさんほか小さきものへのお土産にいかがですか…!
今週末は出社だー
がんばってこー
鶴丸国永を探せ遊びしてるもち鶴
みたいなw?
可愛い!
うちの子もこの鉄板ルート通った
小学校高学年になるのつれて、黒を増えてくるのに感心したり、少しさみしさのようなものも感じたり☺️
色の好みに見る成長。
ピンク→水色→ラベンダー色の鉄板ルート
09.09.2025 08:59 — 👍 31 🔁 11 💬 0 📌 0鶴丸さん+羽のイラストを時々描きたくなります
羽たくさん描けて満足
pixiv
www.pixiv.net/artworks/134...
虎狩ご参加のみんなー!
こちらのポストカード、虎狩のスペース虎77様と虎07様でお配り頂ける事になりました!ぜひぜひもらってくだされ〜!余ったら悲しいのでぜひぜひ!
虎狩頒布のこちらのカレンダーに
しろねこ渾身のバディ描いたよ!素敵絵いっぱいすぎるカレンダーですよ!
1枚目 コロ帽子
2枚目 キャスケット
3枚目 ころかっぱ
4枚目 ハット
ころかっぱはサイズ2種あります。
試着あります。ころに試着できます
←帽子ぺったん
→帽子ふんわり
この薬、保険から外れるかも - 全国保険医団体連合会
hodanren.doc-net.or.jp/info/news/25...
反対のアンケートを出した
今回がんばりました!
18.09.2025 12:04 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0美味しかったねー
またすぐ計画しよ✨
今日のランチのお供は伊達双騎組です
18.09.2025 10:50 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0素敵に撮れてる✨
私も同じもの撮影したはずなのに、まるで別物のようだったよ
なぜ!?😭
みんな選挙に行こうね。
差別と蔑視を許さない社会の為に。ここが踏ん張りどころです。落ち込んだり傷つくかもしれないけど、可能な限り、家族やお友達にも選挙に行こうと誘ってください。よろしくおねがいします。
さばんなさんの投稿を読むのが私の楽しみの一つです。
いつか、私もたくさんの花や野菜を育てたいな。
花壇が小さいのと、生垣をちゃんと選定しても、花壇のど真ん中にある金木犀が日差しをカットしてしまって難しい。
人工芝をひっぺ返すか……
エルマール君の葛藤。
ピンクなのか青なのか
それが問題だ
カマちゃんがいなくなり、あじさいのエルマール君は自分は何色なのかを葛藤する。
カマちゃんいなくなる。
ご存知あじさいは土の酸度で色が変わる花。
酸性では青に傾き、アルカリ性では赤に傾きます。
日本では大体の土壌はやや酸性に傾いているので
路上のあじさいには青が多いというワケ。
去年鉢の土を変えた時、コンポストの土を多く入れてしまった為
超アルカリ性になったのかうちにある全てのあじさいが
鮮やかなピンクになってしまい爆笑した記憶。
今年はやや酸性に戻って来たんだな、というのが、
このエルマール君の葛藤で見て取れます。
あじさいって面白いですね。
オクラを護るために植えたマリーゴールドにオクラが生気を吸われる羽目に。
もういくら肥料を与えても全部マリーゴールドが持っていってしまう。
ダメだコリャ。半分ぐらいに減らそう。
株分けに挑戦してしてみた。
ユーフォルビア、元気に育つかな
西陽避けに伸ばしたいが、上手く選定する自信がなくて、この子のお手入れは見送りに。
27.05.2025 13:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0